『この島に嵐は眠る Here Lies the Tempest (仮)』 (@here_tempest) 's Twitter Profile
『この島に嵐は眠る Here Lies the Tempest (仮)』

@here_tempest

2023年8月撮影終了、現在編集中。シェイクスピアの「テンペスト」をベースに、古代日本を舞台に繰り広げられるセリフなしのダークファンタジー。監督 小川深彩

ID: 1667493413422505984

calendar_today10-06-2023 11:28:12

49 Tweet

119 Followers

229 Following

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」 キャストの皆さんからメッセージいただきましたので、シェアします! ●プロスペロー役 神崎英敏 台詞のないシェイクスピアを、 古代日本を舞台設定に、真夏の沖縄で、 20代前半の制作陣が… 色々チャレンジングな撮影でしたが、仕上がり良ければ、すべて良し ↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

(神崎英敏さんからのメッセージ続き) ↓ 神話的作品ですので、あまり”意味”を求めず、 小川深彩界の謎解きを、お楽しみください

(神崎英敏さんからのメッセージ続き)
↓
神話的作品ですので、あまり”意味”を求めず、
小川深彩界の謎解きを、お楽しみください
小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」 キャストの皆さんからメッセージいただきましたので、シェアします! ●シコラックス役 犬養憲子 暑い夏、黒い全身を覆う衣装、ロケ地までの過酷な道のり…(笑) 顔には仮面をかぶり… 私とはわからない姿形…(笑) ↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

↓ シコラックス、監督にぜひやっていただきたい、と言われたときは、私の意味はあるのだろうか、と思いましたが。 精一杯やらせていただきました。 監督が、私でやりたい、と思ってくださった通りのシコラックスになれてたらいいな、と思います。 観客の皆様へメッセージ シコラックスは私です(笑)

↓
シコラックス、監督にぜひやっていただきたい、と言われたときは、私の意味はあるのだろうか、と思いましたが。
精一杯やらせていただきました。
監督が、私でやりたい、と思ってくださった通りのシコラックスになれてたらいいな、と思います。

観客の皆様へメッセージ
シコラックスは私です(笑)
小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

田辺・弁慶映画祭から何か届いたと思ったら... じゃーん! ポスターとパンフレットがたくさん! もうテンションMAXに上がっちゃいますね💕 そういえば5年前オンライン開催になった時も、田辺からみかんやらお酒やら梅やら特産品がたくさん届いて、すごく嬉しかったのを思い出した。 #田辺・弁慶映画祭

田辺・弁慶映画祭から何か届いたと思ったら...
じゃーん!
ポスターとパンフレットがたくさん!
もうテンションMAXに上がっちゃいますね💕
そういえば5年前オンライン開催になった時も、田辺からみかんやらお酒やら梅やら特産品がたくさん届いて、すごく嬉しかったのを思い出した。
#田辺・弁慶映画祭
小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」 キャストの皆さんからメッセージいただきましたので、シェアします! ●キャリバン役 松尾拓 私はシェイクスピア作品に参加するのは初めてのことでしたので、それはそれは大きな挑戦でもありました。そして全編沖縄ロケという非常に貴重な経験もさせていただきました。 ↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

↓(松尾拓 続) 小川深彩監督をはじめキャスト、スタッフの皆さんと過ごしたあの刺激的で過酷な日々は、いまでもふとした瞬間に思い出してしまいます。 雄大な美しい自然の中で撮られた1カット1カットがどんな世界を生み出しているのか、私自身とてもわくわくしています。ぜひ楽しんでください!

↓(松尾拓 続)
小川深彩監督をはじめキャスト、スタッフの皆さんと過ごしたあの刺激的で過酷な日々は、いまでもふとした瞬間に思い出してしまいます。

雄大な美しい自然の中で撮られた1カット1カットがどんな世界を生み出しているのか、私自身とてもわくわくしています。ぜひ楽しんでください!
小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」 キャストの皆さんからメッセージいただきましたので、シェアします! ●アントニオ役 岸本尚泰 映画なのにセリフ無しの、映像と音だけで表現すると聞いた時は、どんな作品を作るつもりなのかと、不安とか疑問ではなく興味しかなかった。 ↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

↓(岸本尚泰 続1) 小川監督を知っているからこそ、どうにかしてくれると信頼してカメラの前に立ちました。 スタッフもキャストも安心の出来るメンバーでしたので、参加ができて良かったと感じた作品になりました。

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

↓(岸本尚泰 続2)観劇した後、どんな言葉を投げかけていたのか等、想像を膨らませた会話を観客同士が繰り広げて、答え合わせをしてくれていたら嬉しいです。 シェークスピアの作品、新たな映像作品として、是非、お楽しみください。

↓(岸本尚泰 続2)観劇した後、どんな言葉を投げかけていたのか等、想像を膨らませた会話を観客同士が繰り広げて、答え合わせをしてくれていたら嬉しいです。
シェークスピアの作品、新たな映像作品として、是非、お楽しみください。
小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

上映用ブルーレイディスク、今回もアクシーさんで作っていただきました。 11/8(土)「この島に嵐は眠る」世界プレミア上映 ぜひ田辺でご覧いただければと思います。

上映用ブルーレイディスク、今回もアクシーさんで作っていただきました。

11/8(土)「この島に嵐は眠る」世界プレミア上映
ぜひ田辺でご覧いただければと思います。
たくちゃんと。イケボde名言セラピー (@takuchanto_alc) 's Twitter Profile Photo

#田辺・弁慶映画祭 のすごさ3選 🎥未来の巨匠がここから羽ばたく🌈 🎥応募数今年は182作品🎞️ 🎥田辺市全体が映画祭🎉 その中から選ばれた8作品🏆️💕 #この島に嵐は眠る 一緒に応援してね📣✨✨✨ 映画祭まであと13日✊ #勝手に応援隊

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

田辺・弁慶映画祭まであと2週間! 「この島に嵐は眠る」キャスト同様に大切なスタッフの皆様も紹介させてください! まず撮影は砂川達則さん。「偽神」「二階のあの子」「はじめの夏」も撮影していただいた、私が心から尊敬しているカメラマンさんです。「みーさーが撮りたいものを撮ればいいさ」↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

↓ (撮影の砂川達則さん紹介続き) といつも私のわがままを聞いてくださる。いいものを撮るためなら何でもするよと、沖縄中を車で回って一緒にロケハンしてくださったり、真夏の沖縄で重い機材を担いでジャングルの中を40分かけてロケ地に行くのも笑顔でいてくれて、私にとっては神のような人です。

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」録音は、佐藤祐美さん、鈴木元さん、鈴木優季さんのお三方。皆さん忙しいスケジュールの中、素晴らしい連携プレーで録音を担当してくださいました。録音だけでも大変なのに、20代前半の経験の浅い演出チームを色々サポートしてくださり、現場で荷物運びまでしてくださり感謝の涙😭

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」照明は、鳥越博文さん。沖縄の現場でいつもご一緒していた方です。急な依頼でしたが快く受けていただき、本当にありがたかったです。真夜中の洞窟での撮影現場を美しく照らしてくださいました😊

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」音楽は安達ロベルトさん。作曲家でもあり、フォトグラファーでもあり、水彩画家でもあるという、才能あふれる方です。和の要素をどれくらいどのように入れたいとか私の要望を聞いた上で、最終的に安達さんが横笛や石引康子さんの琵琶の演奏を取り入れ、 ↓

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」音楽担当安達ロベルトさん(続き)↓ 36もの曲を作ってくださいました。劇伴を作曲家の方にお願いするのはこの作品が初めてだったので、出来上がってくるまでものすごくドキドキしていましたが、この作品にぴったりの素敵な曲を作っていただき感動しました。

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」ヘアメイクは、金城もにかちゃん。私の高校時代からの友人です。家から2時間も離れたロケ地に朝4時集合とか(ごめんなさい💦)でも、文句一つ言わず現場に来てくれて、いつも笑顔で現場を明るくしてくれて、ありがとう!

小川深彩 Misa Ogawa (@directormisa) 's Twitter Profile Photo

「この島に嵐は眠る」助監督は、堀田ゆうみさんと小渡梨乃愛さん。同じ映画学科ながら演技コースなので、二人とも制作側にまわるのは初めて。一緒に試行錯誤しながら走り回って必死にロケをした戦友です。心が折れそうになっても、この二人がいたから最後まで頑張れた。二人への感謝の念は絶えません。