はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile
はっしー|法人顧問FP

@hashidate555

人生も経営も数字で考える|毎朝6時に配信|有楽町で経営塾の運営15年間|お金の「悩み・不安」「分からない」を「笑顔」に変える|正直FP|人生はLP・経営は財務分析|支援企業数は約450社以上|公式LINE⇒lin.ee/tMjvl01|リブスタイルHP⇒live-style.co.jp

ID: 1646145877440864259

linkhttps://hojin-komonfp.or.jp/trial_hashidate/ calendar_today12-04-2023 13:39:28

35,35K Tweet

797 Followers

176 Following

はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

勉強したことを本当にスキルとして身に付いたかどうかを知るには、実践するしかありません。 学んだら、すぐにやってみる。 先延ばしにすればするほど、せっかく学んだ知識も、忘れてしまいます。 そして、スキルや知識は、使わずに持っているだけでは、エンジンと同じで、いずれかからなくなります。

はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

【前回満員のため追加開催】 最近、銀行員さんの対応が急に変わっていませんか? 2025年度、銀行は中小企業に対する融資スタンスを180度変えています。つまり、「財務が弱い会社」「経営計画のない会社」には、融資をしない方針に変わっているのです。 semican.net/event/bsbuild/…

【前回満員のため追加開催】
最近、銀行員さんの対応が急に変わっていませんか?
2025年度、銀行は中小企業に対する融資スタンスを180度変えています。つまり、「財務が弱い会社」「経営計画のない会社」には、融資をしない方針に変わっているのです。 semican.net/event/bsbuild/…
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

あなたは、今日どんな1日を過ごしますか? もし、その行動が明日を作るとしたら、更に、明日の行動が1年後を作るとしたら、どうでしょうか。 誰だって、何もせずお金が入るようになればと心のどこかで考えています。しかし、必ず、行動の先にしか結果は存在しないということです。

あなたは、今日どんな1日を過ごしますか?
もし、その行動が明日を作るとしたら、更に、明日の行動が1年後を作るとしたら、どうでしょうか。
誰だって、何もせずお金が入るようになればと心のどこかで考えています。しかし、必ず、行動の先にしか結果は存在しないということです。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

あなたは、沼と泉の大きな違いは何かご存知ですか?それは、「源泉」しているかどうか。 泉は、滞留するすべての水が新鮮で底が透けるほど、澄んでいます。 一方、水源のない、沼は黒く淀み嫌な悪臭を漂わせています。 これは、あなたの頭の中も同じです。 その新しい水とは、『情報』です。

あなたは、沼と泉の大きな違いは何かご存知ですか?それは、「源泉」しているかどうか。
泉は、滞留するすべての水が新鮮で底が透けるほど、澄んでいます。
一方、水源のない、沼は黒く淀み嫌な悪臭を漂わせています。
これは、あなたの頭の中も同じです。
その新しい水とは、『情報』です。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

セミナー集客をやる場合は、中身が決まっていなくてもタイトルを決めて集客をすることをお勧めします。人が集まれば内容を作れば良いし、集まらなければ、作る必要はありません。 ビジネスは「後出しジャンケン」が可能です。 特に新規事業の場合は、後から出すことを忘れずに!

セミナー集客をやる場合は、中身が決まっていなくてもタイトルを決めて集客をすることをお勧めします。人が集まれば内容を作れば良いし、集まらなければ、作る必要はありません。
ビジネスは「後出しジャンケン」が可能です。
特に新規事業の場合は、後から出すことを忘れずに!
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に そうなる原因を知っていますか? 原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に! 現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。 銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の 『最強の武器』になる。 semican.net/event/bsbuild/…

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に
そうなる原因を知っていますか?
原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に!
現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。
銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の
『最強の武器』になる。
semican.net/event/bsbuild/…
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

多くの企業では社長と社員が利益相反の関係にあります。多くの社長が昇給をすれば動いてくれるのではないか?と考えお金だけに目がいきます。 そうではなく、社員を動かしたければ、その人が感じる1番の価値を聞くのです。 お金は1つの価値でしかありません。 ポイントは「1番の」ということです

多くの企業では社長と社員が利益相反の関係にあります。多くの社長が昇給をすれば動いてくれるのではないか?と考えお金だけに目がいきます。
そうではなく、社員を動かしたければ、その人が感じる1番の価値を聞くのです。
お金は1つの価値でしかありません。
ポイントは「1番の」ということです
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に そうなる原因を知っていますか? 原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に! 現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。 銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の 『最強の武器』になる。 semican.net/event/bsbuild/…

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に
そうなる原因を知っていますか?
原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に!
現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。
銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の
『最強の武器』になる。
semican.net/event/bsbuild/…
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

あなたは、何かの契約をする際に何を見て判断しますか?人柄ですか?それとも、機能でしょうか? では、聞き方を変えます。 その商品が、いいもので自分の問題を解決する可能性があるとします。しかし、実績が、1つもないとしたらどうでしょうか? 実績というのは、「信頼の裏付け」なのです。

あなたは、何かの契約をする際に何を見て判断しますか?人柄ですか?それとも、機能でしょうか?
では、聞き方を変えます。
その商品が、いいもので自分の問題を解決する可能性があるとします。しかし、実績が、1つもないとしたらどうでしょうか?
実績というのは、「信頼の裏付け」なのです。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に そうなる原因を知っていますか? 原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に! 現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。 銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の 『最強の武器』になる。 semican.net/event/bsbuild/…

売上や利益はあるのに現金がない⇒黒字倒産に
そうなる原因を知っていますか?
原因が分かれば、資金繰りの改善策も明確に!
現状の課題を分析し、実現可能な経営計画書の作成方法を具体的に解説。
銀行が融資したくなる経営計画書こそが、経営者の
『最強の武器』になる。
semican.net/event/bsbuild/…
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

子供が問題を起こすのは、夫婦を一致団結させて関係修復をさせるキッカケだったりします。そう考えると、売上が低迷したときにも有効かも知れません。 社内の問題を解決するために売上悪化という「敵」が再来し、社内を一致団結させるのです。あなたは、意図的に敵を外に作る必要があります。

子供が問題を起こすのは、夫婦を一致団結させて関係修復をさせるキッカケだったりします。そう考えると、売上が低迷したときにも有効かも知れません。
社内の問題を解決するために売上悪化という「敵」が再来し、社内を一致団結させるのです。あなたは、意図的に敵を外に作る必要があります。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

クロージングの方法は、まずは、悩みや欲望をヒヤリングし、相手の現実に入ります。そこで、共感ステータスに入ります。 やりとりを行う中で、根源となる、鍵を見つけます。何に一番困っているのか。 これを見つけたら、その事を相手に気づいてもらいます。その後、解決策の提示です。

クロージングの方法は、まずは、悩みや欲望をヒヤリングし、相手の現実に入ります。そこで、共感ステータスに入ります。
やりとりを行う中で、根源となる、鍵を見つけます。何に一番困っているのか。
これを見つけたら、その事を相手に気づいてもらいます。その後、解決策の提示です。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

あなたは、「完璧」は幻想だと気付いてますか? そもそもこの世の中、完璧な商品など1つもありません。 日本一のTOYOTAの車でも、未だにリコールがあります。どんなに大きな会社であってもミスは起こりますし、改善を繰り返すことで現代社会がよくなっているのです。市場に出せば答えが出ます。

あなたは、「完璧」は幻想だと気付いてますか?
そもそもこの世の中、完璧な商品など1つもありません。
日本一のTOYOTAの車でも、未だにリコールがあります。どんなに大きな会社であってもミスは起こりますし、改善を繰り返すことで現代社会がよくなっているのです。市場に出せば答えが出ます。
はっしー|法人顧問FP (@hashidate555) 's Twitter Profile Photo

「自分にもできる」と過信した気持ちは損失を生み出し無駄な時間とお金を使う羽目となります。 自分の能力を過信することなくプロにお願いしたほうが結果、安く済むことが往々にあります。 独学は自分で行う分、一見安く済みそうな気がするのですが、実は、見えないところで大きな損失を生み出します

「自分にもできる」と過信した気持ちは損失を生み出し無駄な時間とお金を使う羽目となります。
自分の能力を過信することなくプロにお願いしたほうが結果、安く済むことが往々にあります。
独学は自分で行う分、一見安く済みそうな気がするのですが、実は、見えないところで大きな損失を生み出します