天体に詳しい小鈎ハレbot (@hare_universe) 's Twitter Profile
天体に詳しい小鈎ハレbot

@hare_universe

や、先生。ここでは宇宙の面白さについて探求、解説するよ。宇宙空間に存在する天体を毎日、宇宙に関連する単語の意味等を不定期に解説していくよ。紹介して欲しい天体や質問は下のマシュマロに、改善点あればDMやリプで言ってね 管理人(@HD_189733b)

ID: 1824818298246279169

linkhttps://marshmallow-qa.com/giodj7pck0v1w0f?t=wgfwN5&utm_medium=url_text&utm_source=promotion calendar_today17-08-2024 14:39:31

890 Tweet

2,2K Followers

2,2K Following

天体に詳しい小鈎ハレbot (@hare_universe) 's Twitter Profile Photo

今日は本日および明日観測チャンスの幻の彗星 『スワン彗星』を紹介するよ 約1ヶ月前に発見されたばっかりのこの彗星は なんと約2万年に1度しかやってこないという前代未聞の彗星だよ。 気になる方角と時間帯は、南西方向に18時から19時前後から見れるの 一応地域によって時間にバラつきはあるから

今日は本日および明日観測チャンスの幻の彗星
『スワン彗星』を紹介するよ

約1ヶ月前に発見されたばっかりのこの彗星は
なんと約2万年に1度しかやってこないという前代未聞の彗星だよ。

気になる方角と時間帯は、南西方向に18時から19時前後から見れるの
一応地域によって時間にバラつきはあるから
天体に詳しい小鈎ハレbot (@hare_universe) 's Twitter Profile Photo

今日の不定期紹介で解説する単語は 『ボイド』だよ ボイドは英語で空所や空洞を意味していて その名の通りで、おいてほぼ何もない地帯を意味しているよ 宇宙空間には銀河がほぼ均一にばらついていると思ってる先生もいるかもしれないけど 実はそうじゃないの 銀河が集中している箇所とそうでない箇所

今日の不定期紹介で解説する単語は
『ボイド』だよ

ボイドは英語で空所や空洞を意味していて その名の通りで、おいてほぼ何もない地帯を意味しているよ
宇宙空間には銀河がほぼ均一にばらついていると思ってる先生もいるかもしれないけど 実はそうじゃないの

銀河が集中している箇所とそうでない箇所
天体に詳しい小鈎ハレbot (@hare_universe) 's Twitter Profile Photo

今日は焼き直し投稿として 毎年10月中旬頃にやってくる 『オリオン座流星群』を紹介するよ ハレー彗星にルーツを持つうちの1つのこの流星群は毎年10月2日〜11月7日頃、東の方向で観測可能で21日前後に極大を迎えて 主に真夜中頃が見やすいね。 だけど、今年の日本全国では北海道南東部以外ほぼ曇りか

今日は焼き直し投稿として 毎年10月中旬頃にやってくる
『オリオン座流星群』を紹介するよ

ハレー彗星にルーツを持つうちの1つのこの流星群は毎年10月2日〜11月7日頃、東の方向で観測可能で21日前後に極大を迎えて 主に真夜中頃が見やすいね。

だけど、今年の日本全国では北海道南東部以外ほぼ曇りか