ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile
ぐりーんふぃーるず

@greenfields

ID: 311755639

calendar_today06-06-2011 00:41:40

114 Tweet

19 Followers

7 Following

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

例の欅坂の衣装の件実際にお金をだして衣装を作っている所属事務所の運営と発注デザイナーがホロコースト展見学を求めるのが実効性が高いだろう。メンバーに求めているのは政治的だな。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

欅坂の落とし穴。地域別に姉妹グループをつくる48Gとちがい坂道シリーズは乃木坂も欅坂もどちらも東京。乃木坂との違いを明確にする必要があった清楚な可愛さを追求した乃木坂の対として軍服(軍隊)的なものを選んだのだろうがあのイヴェントのものはやりすぎ。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

欅坂にはまだ長濱ねるという強力なカードがある。路線変更も良いかも知れない。ただ21人中乃木坂にいてももっとも違和感のないのがねる。乃木坂との差別化はつきずらくなりそうだが。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

「サヨナラの意味」発売されてみると神宮終了後万全の態勢で組まれたスケジューリングだったことが理解できる。むしろANNでの発表から逆算すると 10/16の選抜発表はベストな選択だった。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

今野委員長が発言してた「激動の年」とはこうゆうことだったのか。ななみんの代わりは誰もできない。乃木坂は変わっていかざるをえない。救いは飛鳥ちゃんがななみんが抜ける前にエースに成長したことと3期生に期待もてそうなこと。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

皮肉なことに2年前の紅白落選。この2年間奇跡的に抜けるメンバーが少ないことに繋がっている。もしあの時実現していれば特に1期生の在籍人数はもっと減っていると思う。何が良いのか悪いのかわからない。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

流行語大賞の「神ってる」昨年のもう覚えてもいない野球用語よりましだが大賞獲るほど流行った感覚は全くない。ユー・キャンは球団か球場でも経営したいるのだろうか?来年も野球語だったらレコード大賞と並ぶ審査員の自己万賞イベント。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

「盛り土」「PPAP」「ポケモンGO」あたりはぱっとおもいつく。「神ってる」が獲るなら「サイレント・マジョリティ」「平手」「欅坂」のほうがまだ納得できる要素がある。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

それとも流行語大賞は授賞式をきっかけとして流行語候補を流行語にするイベントなのだろうか?

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

業界のミリオンセラーの基準は少なくとも89年以降正味出荷枚数になっているとおもう。「サヨナラの意味」12月の協会発表が楽しみ。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

5枚目の「君の名は希望」。作曲家の雑誌対談を読むとAKBにも提供している人だが明らかに当時のAKBでやってない作品を提供しようとしてた。見事に乃木坂フォーマットを構築。「僕がいる場所」「羽根の記憶」「きっかけ」などはあったもののシングル表題曲は「サヨナラの意味」はそれ以来。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

衛藤美彩・齋藤飛鳥・中元日芽香。乃木坂の魅力のひとつは一旦ついた序列もやりようによっては崩せること。オーデションの審査基準が確かなんだろう。とくにひめたんは自分のみせ方を完全に変えた。ひなちま・ちーちゃんあたりもみせ方しだいでまだまだ伸びる。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

当初公式ライバルを名乗らせていただけあってAKBをソニー仕様に完全カスタマイズした乃木坂。試行錯誤した部分を省略し完成型を最初から適用した欅坂。デビュー初週最高記録&デビュー年紅白は乃木坂方式が正しかったことの裏がえし。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

メンバーの審査基準も最初から劇場がないことを前提としている。46時間TVも乃木中制作陣と同じ。乃木中も単なる冠番組とは違うということ。個人PVは楽しみだから17thで復活してほしい。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

ななみんは応募動機からして他のアイドルと違う。他の人と全く違う空気感はそこからきてるのだろう。つくづく引退が残念。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

12月13日品川ステラボール。ホリNS火曜祭。「言い訳MAYBE」「君の名は希望」のAKB乃木坂でスタート。現役48Gと元乃木坂のらりん。この2曲だけでも満足。AKB5期の「純愛のクレッシェンド」「Bye Bye Bye」安定の出来。選曲を除けば唯月ふうかが抜き出てた。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

生田絵梨花さん。20歳の誕生日おめでとうございます。「ロミオ&ジュリエット」「レ・ミゼラブル」と乃木坂の顔と並行しミュージカルに邁進。素晴し過ぎます。 個人的には歌とピアノのソロCDが希望なのだが。そして今日は同じく乃木坂のまいちゅん(新内眞衣)さんもお誕生日。重ねてめでたい。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

乃木坂は現在47人。2期生までだと35人なのだが何故か中心メンバーに誕生日が重なる。2/20は橋本奈々未/伊藤万理華。ななみんはあと1月もいないのが残念でならない。8/20は白石麻衣/ 秋元真夏 。そして今日1/22は生田絵梨花/新内眞衣。不思議だ。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

ひめたん(中元日芽香)の17thsingle期間の休業が発表された。先々週のラジオレギュラーも欠席しており今日再び欠席。更に深夜に17th選抜発表。まさに昨日が発表のギリギリのタイミング。文春の件は無関係と判りそうなものだが。一昨年素をみせるようになってから良くなったのに残念。

ぐりーんふぃーるず (@greenfields) 's Twitter Profile Photo

乃木坂から欅坂に乗り換えたと思われるかたの中に必要以上に欅アゲ乃木サゲしてる人たちを見かける。初期段階では3曲同時チャートインはありうる。古くは寺尾聰やチェッカーズ。1年後も「サイレント・マジョリティ」「二人セゾン」と最新曲の3曲がチャートインしてるとでも主張したいのか。