有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile
有末剛

@goarisue

ArisueGo 緊縛師/出演情報などを掲載します(主にスタッフ管理です)

ID: 2955785724

linkhttp://arisuego.jimdo.com/ calendar_today02-01-2015 08:58:51

12,12K Tweet

3,3K Followers

490 Following

緊縛事始 (@cotohajime1) 's Twitter Profile Photo

8/23(土) 有末剛『むすびの覚醒セッション@京都』 12時/ 13時30分/ 15時 参加費 20,000円 会場 ライト商會ライト商會 三条店 個人セッションとなります むすびの体験やむすびの習得などに ご要望をお聞かせください 戻橋さん戻橋 modoribashiの襦袢貸出しあり〼 お問合せ [email protected]

8/23(土)
有末剛『むすびの覚醒セッション@京都』
12時/ 13時30分/ 15時
参加費 20,000円
会場 ライト商會<a href="/WrightShokai/">ライト商會 三条店</a> 

個人セッションとなります
むすびの体験やむすびの習得などに
ご要望をお聞かせください

戻橋さん<a href="/modoribashi237/">戻橋 modoribashi</a>の襦袢貸出しあり〼

お問合せ
sayoudesu0908@gmail.com
緊縛事始 (@cotohajime1) 's Twitter Profile Photo

8/23(土) 有末剛 『むすびの無限大レッスン♾️』 17時30分〜19時30分 縛り手 15,000円  モデル 謝礼あり 会場 ライト商會ライト商會 三条店 有末さんから縛りを教わる少ない機会です 🌸教室のモデルを募集しております 戻橋さん戻橋 modoribashiの襦袢貸出しあり〼 お問合せ [email protected]

8/23(土)
有末剛 『むすびの無限大レッスン♾️』
17時30分〜19時30分
縛り手 15,000円 
モデル 謝礼あり
会場 ライト商會<a href="/WrightShokai/">ライト商會 三条店</a> 
有末さんから縛りを教わる少ない機会です

🌸教室のモデルを募集しております
戻橋さん<a href="/modoribashi237/">戻橋 modoribashi</a>の襦袢貸出しあり〼

お問合せ
sayoudesu0908@gmail.com
緊縛事始 (@cotohajime1) 's Twitter Profile Photo

8/24(日) 有末剛『むすびの茶会』 16時〜19時(開場15分前) 男性 10,000円 女性 5,000円 会場 京都市内 (駅から徒歩10分) お申込時にお知らせ ひと、身体、心 三つをむすぶ時間 戻橋さん戻橋 modoribashiの襦袢貸出しあり〼 お問合せ [email protected]

8/24(日)
有末剛『むすびの茶会』
16時〜19時(開場15分前)
男性 10,000円
女性   5,000円

会場 京都市内
(駅から徒歩10分)
お申込時にお知らせ

ひと、身体、心
三つをむすぶ時間

戻橋さん<a href="/modoribashi237/">戻橋 modoribashi</a>の襦袢貸出しあり〼

お問合せ
sayoudesu0908@gmail.com
有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile Photo

小樽での写真展は終わりましたが、小樽を舞台にした映画が公開されます。港町は独特の雰囲気があります。 m.youtube.com/watch?v=zTQfFg…

有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile Photo

身体と心に寄り添って包む。結界の中の結びから解放までの儀式。まだまだいろんな気づきはあるだろう。 facebook.com/share/p/1Gk1hx…

有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile Photo

10月18 19日は京都阿波橋で会いましょう。 同時に阿波橋の古民家の中は家葬されてます。 一度しか見られない儀式をお見逃しなく。 お問い合わせは開座まで。

10月18 19日は京都阿波橋で会いましょう。
同時に阿波橋の古民家の中は家葬されてます。
一度しか見られない儀式をお見逃しなく。
お問い合わせは開座まで。
有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile Photo

荒縄で原点回帰 細い麻縄は弥生系の優しさと繊細さがありますが、荒縄はガツンと縄文系

荒縄で原点回帰
細い麻縄は弥生系の優しさと繊細さがありますが、荒縄はガツンと縄文系
有末剛 (@goarisue) 's Twitter Profile Photo

この暑い京都ですら夜風には秋の気配を感じます。 夏の始まりに瀬戸内海をクルーズした思い出は、置き去りにした青春の残照に似ていたのかもしれません。 空も波も風変わらないのに、時は残酷に過ぎていきます。 出会いと別れの中で、また新たな出会いに希望を感じでいる自分がいます。

この暑い京都ですら夜風には秋の気配を感じます。
夏の始まりに瀬戸内海をクルーズした思い出は、置き去りにした青春の残照に似ていたのかもしれません。
空も波も風変わらないのに、時は残酷に過ぎていきます。
出会いと別れの中で、また新たな出会いに希望を感じでいる自分がいます。