銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile
銀河コーヒー

@gingacoffee

コーヒー豆の専門店
珈琲大好きスタッフたち(全日本ベスト16や手焙煎講師やら)。細かい話はシャチョー(日本代表審査員、世界大会審査員イベント優勝)
市川真間に焙煎所と店舗、ネット販売やふるさと納税返礼品も焙煎したて
世界には銀河の星々のように未知で新たな珈琲が沢山。見たことのない魅力的な珈琲に出会う喜びや楽しみを皆様に

ID: 1318504175777427456

linkhttps://ginga.coffee calendar_today20-10-2020 10:50:14

2,2K Tweet

27,27K Followers

2,2K Following

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

頂点の品評会COEコロンビア大会で何千品の中から10位、しかも落札価格は1位の倍額だったというエルパライソ農園。アナエロビック発酵の先駆者です。 空気を遮断することで酸素の無い状態を好む酵母が発酵を進め、珈琲チェリーの特殊な香味を膨らませます ゼリーどんな感じか気になります(゜゜)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

飲む前からドキドキ(゜゜) そのドキドキ時間もまた、素敵なコーヒータイムでございます。 暑いときこそ、手軽に美味しく、ですね。ぜひぜひお楽しみくださいませ(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

おおお、狙われたのか、たまたまなのか 白と黒の2層珈琲、#カフェオグラッセ 。しかも #難度の高い白が上 のバージョン(゜゜) 色々割合を変えて、お好みを見つけてお楽しみください(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

え~っ、え~っ、え~~~~~~。 頭だけじゃなくて、シッポもチラリ(^^; 当店のカフェオレベースに、このような楽しみ方もあったとは。大変勉強になりました (゜゜)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

それは重要任務でしたね(゜゜) 台風が過ぎて少し気温が落ち着くかな~、と思ってたら、もう益々ギンギンギラギラの太陽光。 冷た~い水出しコーヒー、楽しんでください(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

そうなんです、やや深煎りでホロ苦のマチュピチュ天空ですが、水出しにすると飲みやすくなるのです。 その秘密は #水出しの低温抽出 。 #高温で溶け出しやすい苦み成分 の割合が少なくなるので、やや深煎りでもスッキリ透明感。 同じ豆でも別の顔が楽しめます(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

グァテマラの世界遺産アンティグアは、珈琲名産地としても有名です。今は雨の多い時季ですが、標高の高く、20度前後と快適な温度になってます。 その美しい街並みを想像しながら(検索、検索 (゜゜) )、ぜひぜひ涼し気に水出しコーヒーをお楽しみいただければと思います(^^)/

グァテマラの世界遺産アンティグアは、珈琲名産地としても有名です。今は雨の多い時季ですが、標高の高く、20度前後と快適な温度になってます。
その美しい街並みを想像しながら(検索、検索 (゜゜) )、ぜひぜひ涼し気に水出しコーヒーをお楽しみいただければと思います(^^)/
銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

頭に苺が乗っているマイメロディちゃん、レッドハニーを横目でチラリ(゜゜) ハニー精製(種の周りについた甘いヌルヌルをつけたままチェリーを乾燥) & 2段発酵の合体技コーヒーだから、ちょっと強い風味の珈琲だよ~ (^^)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

あら、そんなとこからヒョッコリ。こっちからもヒョッコリ。 瓶が冷たくて気持ちいいのかな?? とてもキレイで素晴らしい写真ですが、やっぱりシャチョーはヒョッコリちゃんに目が行ってしまいます(^^)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

無糖から、楽しまれたのですね(゜゜) カフェインレスも甘みが入っていません。 「無糖」と「カフェインレス」を半々、などで #カフェイン半分 の #カフェオレベース 出来上がり!! みたいなことも出来ますので、色々試してみてください(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

暑い、暑い、暑い、暑い、あ、あ、あ、 あら涼しげな水出しコーヒー(゜゜) 見てるだけで汗がひきました。楽しみですねぇ(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

美しい色・・・。そ、それは幻のゲイシャカラー (゜゜) ちなみに、ゲイシャを代表するジャスミンのような香味は、 #ゲイシャフレーバー とも呼ばれています(^^)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

おお、Googleマップでアンティグア(グァテマラ)に行かれましたか(゜゜) 廃墟の修道院の内部も探索出来たり、世界遺産アンティグアのGoogleマップはシャチョーも超オススメ。 マップであの町並みを訪問してからアンティグアの珈琲を飲むと、美味しさ倍増するとか、しないとか(^^)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

レッドハニーはコロンビアのナリーニョという、アンデスの3つの山脈が合流するど真ん中、外界から断絶された超秘境で栽培された大自然のコーヒー。 つまるところ某ゲームの山間幽谷でございます(゜゜)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

Ye~s!! 現地の太陽光、アンデスのミネラルと雪解け水、マチュピチュの空気、天然堆肥グアノ、そして #天空のロマンをたっぷり吸収して育ったコーヒー豆 でございます(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

コーヒーチェリーの2段階発酵 & ハニー成分と呼ばれる、チェリーの種(珈琲豆)の周りの甘いヌルヌルを残して乾燥 する収穫後の多段製法。 チェリーから豆に浸透する有機酸を倍増して、果実感を引き出す現地の工夫にございます(゜゜)

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

カフェラテに入っているのは氷ではなく、まさかのコーヒーゼリー(゜゜) 涼しげでキレイな見た目だけでなく 飲んだあとにも食べて美味しく、いや食べた後に飲んで、いや飲んだ後? とにかく楽しく美味しそうなドリンクゼリー(ゼリードリンク)ですねっ(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

#ワインの手法 を参考に、収穫後の葡萄ならぬコーヒーチェリーを発酵させることで風味を増す工夫をしています。 温暖化などで将来の香味に不安のあるコーヒーをなんとかしようと、各所で #色々なチャレンジ が見られます(^^)/

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

お目が高いっ(゜゜) 「缶コーヒーとは違うのだよ、缶コーヒーとはっ!!!」 ※ とネタでは使いつつ、シャチョーも缶コーヒーよく飲みます & 昔コンビニの●ーソンの店長時代に缶コーヒー販売数、日本一で表彰されました(ΦωΦ) #バレルエイジド #ガンプラ

銀河コーヒー (@gingacoffee) 's Twitter Profile Photo

ウイスキーが名産のベトナムのバレル & 現地 #ベトナムの超高品質スペシャリティー珈琲豆 でございます(ΦωΦ) ウイスキー風味を前面に出すよう、香味の重なりや広がりよりも #雑味の少なさを重視 して、カティモールという品種を選定してます(^^)