冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile
冬弁

@fuyuben

東京弁護士会所属
/中小企業の顧問 労務(使用者側) スタートアップ支援 危機管理

ID: 1194419900007059456

linkhttps://www.barrister.jp/ calendar_today13-11-2019 01:01:46

228 Tweet

45,45K Followers

41,41K Following

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

お勤めの方向けのアンケートですので、ご回答頂けると幸いです。 Xだとアンケート項目が4項目しか作れず、「閲覧用」の項目が作れなかったので、初動のアンケート結果です。「しばらく我慢する」という方は、半分切っていますね。

お勤めの方向けのアンケートですので、ご回答頂けると幸いです。

Xだとアンケート項目が4項目しか作れず、「閲覧用」の項目が作れなかったので、初動のアンケート結果です。「しばらく我慢する」という方は、半分切っていますね。
冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

無料求人広告詐欺をしている悪徳業者について、職業安定法違反で何か立件して頂きたいですね。詐欺構成だと、警察は全くとりあってくれませんし。。

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

無料求人広告トラブルで悪徳業者が運営している求人サイトに新着で求人情報を掲載している会社は無料求人広告詐欺の被害者のはず。無料期間中なら即時解約、有料期間なら内容証明で支払拒絶の通知を送るようアドバイスをしたくても、弁護士から連絡すると広告規程違反になるので、できないもどかしさ

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

我田引水で大変恐縮ですが、無料求人広告のトラブルについて、解説記事を書いていますので、ご参考にして頂ければ幸いです。 barrister.jp/other/muryouky…

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

イーロン・マスク氏によれば、外部サイトへのリンクを含んだ投稿は「まず最初の投稿でリンク先の説明文を書き、リプライ形式でリンクを含む投稿を繋げる」のがよい(というかそうしないと、ペナルティあり?)みたいなので、実験中。

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

無料求人広告のトラブル・詐欺にあった場合の対応方法【2024/11/25更新】 barrister.jp/other/muryouky…

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

無料求人広告のトラブル・詐欺に関するアンケートにご協力頂き、ありがとうございました。 約4人に1人の方が、自社や知り合いの会社で無料求人広告のトラブル・詐欺の被害にあったという結果となりました。

無料求人広告のトラブル・詐欺に関するアンケートにご協力頂き、ありがとうございました。

約4人に1人の方が、自社や知り合いの会社で無料求人広告のトラブル・詐欺の被害にあったという結果となりました。
冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

先日、無料求人広告のトラブルの相談を受けた会社様で、5社くらい悪徳業者の無料求人広告を申し込まれている会社様がおられました。ハローワークに求人広告を掲載すると、悪徳業者からじゃんじゃん電話がかかってくるみたいです。。企業の経営者様、人事担当者様、総務担当者様はくれぐれもご留意を。

冬弁 (@fuyuben) 's Twitter Profile Photo

婚前・婚後契約の内容を決める際の視点は複雑 ①合意を書面に残すことによる履行可能性アップ ②合意が任意に履行される可能性 ③合意の有効性が争われる可能性 ④合意の有効性が争われた場合の和解の着地点 ⑤合意の有効性が争われた場合の裁判所の判断 ⑥合意が有効でも不履行の場合の強制執行の可否