かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile
かつお@観光協会ナビ

@funkadalt

観光業界インサイダー、国内はほぼ網羅、海外は22か国200回強渡航してきました。
結果、どこに行っても面白いものがあることに気が付き、旅行はどこでもいいやという境地に達してしまいました。

そんな経緯から”観光”がもつ面白いことをもっと知りたいと思うに至りました。
皆さまご存じの魅力的なところを是非ご紹介ください。

ID: 5747722

calendar_today03-05-2007 18:23:47

445 Tweet

512 Followers

573 Following

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

無人販売所は日本独自の仕組みかと思っていましたがイタリアの田舎にもあるのですね。 どの国も都市部を離れたら、人間の考えやコミュニティはそれほど大きく変わらないのかも切れません。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

【大阪万博夏まつり2025】 記憶に残る夏、心と体を癒す旅へ✨ 「大阪万博」関連のイベントです。 「大阪・関西万博」ではありませんのでご注意を。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

旅のウェブマーケティングコンサルタント目線で、全国の地域と向き合ってきました。今回は秋田県由利本荘市のポテンシャルについて、少し深掘りしてみます。✨ 多くの観光地が模索する「ウェルネス」や「マインドフルネス」の視点。由利本荘市にも、そのヒントが隠されています。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

地域観光の潜在力を見出し、磨き上げること。 魅力的です。 群馬県の中之条町は豊かな自然、歴史ある温泉、そして独自の文化が息づく「自然・温泉・文化の宝庫」。観光協会では観光情報だけにとどまらず様々な切り口の情報を提供してくれています。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

三連休、ちょっぴり天気が不安定かも。 そんな時に行きたいのが展覧会。 今日から東京都美術館でスタートの「ゴッホ展」。 約二か月間やっていますが・・・行けないかなぁ・・・。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

天気がイマイチでも・・・週末の三連休に出かけたい場所 旅のウェブマーケティングコンサルタント旅ん歩です!✨ 皆さん、日々の仕事や生活で感じる「ツカレ」、どうケアしていますか?🤔

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

福井県【#若狭おばま】の秘めたる魅力について✨ 若狭おばまは、公式観光サイトで「食と往来の歴史に彩られた癒しのまち」と紹介されています。一般的な「観光スポット巡り」だけでなく、一歩踏み込んで「ウェルネス」や「マインドフルネス」の視点で見つめ直すと、新たな価値が見えてきます。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

✨朗報!2025年上半期、日本のインバウンド市場が世界のトップを独走中!✨ 今回はちょっと真面目な話・・・。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

物理的な数を増やすのは時間も費用もかかります まずは抑止から⋯ ルールを犯した時のペナルティが大きい国と認識されるのは効果がおおきい思われます 鎌倉「黄金のペットボトル」を寺に放置で住職は怒り インバウンドの「トイレ」問題をどう改善するか(AERA DIGITAL) #Yahooニュース

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

アメリカの国立公園システムはプロモーション面で横のつながりがしっかりしている印象。 次は〇〇に行きたいなと思ってしまうといいますか。 国立なのであたり前なのかもしれませんし、日本でも同じように(あるいはもっと)されているのがしれませんが、同じような感覚になった経験はありません。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

魅力的な観光地の掘り起こし、維持において、交通手段の確保は必要条件。 生活と密着している公共交通の継続をしっかりと担保しながら、ラストワンマイルのサポートを探っていくのは観光業界にとどまらない意味があります。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

今の大阪には何でもやってほしい。ノリで結構。 「日本で最も勢いがある」ではなく、「世界でトップクラスに勢いがある」街と言ってよいでしょう。

かつお@観光協会ナビ (@funkadalt) 's Twitter Profile Photo

移住のきっかけとして観光やスポーツからという流れを狙っている自治体は多いと思います。 実際にどの程度のボリュームがあるか興味深いです。 音が関係が見えてきたら面白いですね。