よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile
よしたか

@formarathon

2015年1月から走り始め、フル16回完走。2024年よりコリン性蕁麻疹+乏汗症 であまり走れなくなり資格の勉強を開始。

ID: 2209640574

calendar_today22-11-2013 22:49:25

14,14K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG 8km。 連休最終日ぐらい10kmいくぞ と思ったけど、声枯れるぐらい暑かったのでやめ。 真昼はまだまだ夏だ☀️

JOG 8km。

連休最終日ぐらい10kmいくぞ
と思ったけど、声枯れるぐらい暑かったのでやめ。

真昼はまだまだ夏だ☀️
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG 7km。 昨年のGARMINカレンダーでアクティビティ見ると、8月下旬は昼間30℃で走れてる。 今年暑さが長い🌞

JOG 7km。

昨年のGARMINカレンダーでアクティビティ見ると、8月下旬は昼間30℃で走れてる。

今年暑さが長い🌞
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

コーチ「自分に甘えずに走ろう!」 取り巻き「ほんとそうっスよね!夏だからってスピ練しないやつはダメっすよね!負け!」 こんな感じのコメントをYouTubeで見かける。 コーチはいいのに、取り巻きが歪んだ拡声器になって生徒(視聴者)が離れて行くんだろうな。 お金払ってない客はタチ悪い。

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

万博2回目。6月と違い、 暑すぎて18時過ぎに退出。 最小パビリオンを興味本位で見に行った。その後調べて「アフリカの最貧国」「平均寿命が最も短い国」という内容を知る。 出てるだけでもスゲェー

万博2回目。6月と違い、
暑すぎて18時過ぎに退出。

最小パビリオンを興味本位で見に行った。その後調べて「アフリカの最貧国」「平均寿命が最も短い国」という内容を知る。

出てるだけでもスゲェー
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

ブラック部活もブラック企業も、 辞める人に「逃げるんやな」言いがちだった。 残る人の洗脳が解けてしまうから。 言ってた上司も数年後辞めてたけど。 news.yahoo.co.jp/articles/dca7c…

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

トレーナーのショート動画で 「ジョギングは脂肪減らない! 筋肉が減るだけ!痩せたいなら筋トレ!」 みたいの見るけど、 筋肉落ちる=悪って考えを痩せたい人は持ってないと思う。なんでもいいから体重落としたい。 効率や見た目やリバウンド防止はその後。

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG 7km 30℃。 夜は涼しい。 しかし止まるとのぼせるので、まだ合間にふらつき確認の歩きが必要。

JOG 7km 30℃。

夜は涼しい。
しかし止まるとのぼせるので、まだ合間にふらつき確認の歩きが必要。
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG 5km。 湿度82%だからなのか、 今日は全く気分が乗らずきつかった。 走ったあとは仕事のストレススッキリするんだけど、走ってる最中は昼の怒りを反芻して集中できない。

JOG 5km。

湿度82%だからなのか、
今日は全く気分が乗らずきつかった。

走ったあとは仕事のストレススッキリするんだけど、走ってる最中は昼の怒りを反芻して集中できない。
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

初春 放牧期 春 スピード練習推奨→故障気味 夏 地盤作りLSD推奨→暑くてできない 秋 ロング推奨→ようやくLSD 12月 一度目のレース。あんまり 1月 ハーフの大会に2度参加、いい調子! 2月 風邪引いたり治ったりで何とか大会へ。あと一歩届かず 毎年これ

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG + ベンチマークラン 5km。 GarminコーチGregスタート。 ベンチマークラン5分が閾値走メニューの基準になるの知ってる。全力で走らず、喋れる限界の5:27/kmで。

JOG + ベンチマークラン 5km。

GarminコーチGregスタート。

ベンチマークラン5分が閾値走メニューの基準になるの知ってる。全力で走らず、喋れる限界の5:27/kmで。
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

ストライドリピート 5km。 (20秒ダッシュ×8本+JOG) 涼しくなったけど、ダッシュするにはまだまだ暑い🥵 でもダラダラJOGと比べて、やった充実感が違う。

ストライドリピート 5km。
(20秒ダッシュ×8本+JOG)

涼しくなったけど、ダッシュするにはまだまだ暑い🥵

でもダラダラJOGと比べて、やった充実感が違う。
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

オリンピックのイメージでマラソンは最後だろと ぼんやり思ってたら、もう明日明後日なんですね。 暑いから大変そう

よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

JOG 10km。 32℃だけど陽が弱く、風があって秋の感じ。相変わらず途中何度か歩くけど、再び走り出せるようになった。

JOG 10km。

32℃だけど陽が弱く、風があって秋の感じ。相変わらず途中何度か歩くけど、再び走り出せるようになった。
よしたか (@formarathon) 's Twitter Profile Photo

室内飼いでまだ暑いのに、 猫は冬用ちぐらに入るようになった。 何で季節わかるんだろう