夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile
夜雨 霧

@fffcombo

けものフレンズ用アカウント。けもフレ3とけもVがすき。ポストは転載禁止です
DbDとAPEXやってます

ID: 1138443023434444800

calendar_today11-06-2019 13:49:02

3,3K Tweet

103 Followers

135 Following

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

3 枚目が左から 常識人だけど趣味がヤバい人 野生故にヤバい人 メンヘラ過ぎてヤバい人 趣味が本当にヤバい人 神獣故にヤバい人 宇宙生物で上位存在故にヤバい人(人?) のヤバい連中しか居なくて草

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

ガスーみたいな一見おもろそうだけど状態異常付けなきゃダメージ通らん二度手間サバイバーにも解決策ある系キラーはもうお腹いっぱいなんよな…おもろそうに見えるだけでPTB後はただ小難しいそんな強くないキラーになるのが目に見えてる

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

陸の流刑地鹿児島の民としてはけもフレ10周年関連のイベントの9割は距離的に行けなくて何も楽しめてないけどまぁみんなが楽しそうなのでOKです(血涙) せめてステッカー企画がもう少し行きやすい動物園でやってくれたらなぁ

Kishiおにいさん (@2ndkishi) 's Twitter Profile Photo

ミネヨシザキが元よりキャラデザインを性癖モリモリにしまくってるせいでアニメしか知らない層からすればけもフレはエロ売りになってしまったと思われがちだけど、デザインの性癖盛りについてはオマケでしかなく、その辺は新キャラが実装される度にキャラ毎に用意されるストーリーが物語ってます。

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

神獣とか妖怪とか、モチーフがあやふやで吉崎先生個人の解釈に任せるフレンズに対しては結構趣味が出てるエッチな見た目が多い印象ではある。売上の為アピリッツサイドの要望もあると思う

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

けもフレSHOPで新グッズが売り切れるのは分かるけど、毎回常設で置いてあるハズのアクキーがまぁまぁ完売するの何故だろう?推しのだけ全部買う異常なファン(褒め言葉)は居るだろうけど全部が全部そうじゃないしまさか本当に新規ファンが増えてるのか…??

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

当方シグマ(しか使えない初心者)、シグマ同キャラとガン詰めするオリーサと自陣に飛び込んで何故か生きてるドゥーム相手が本当に勝てないというか試合にならない。どうすればいいんでしょ… #オーバーウォッチ2

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

テラビットはコラボ初期にやったけど操作性と何か集めるのが億劫ですぐ消したからコラボワールドあったの気づかなかったんだよな…また入れてみようかしら

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

テラビット、何もない浮島を延々彷徨ってるだけなんですがどうすればジャパリパークに行けるんですか??

KAI-YOU(カイユウ) (@kai_you_ed) 's Twitter Profile Photo

『ぼっち・ざ・ろっく!』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性” kai-you.net/article/93374 覇権を狙うため『ぼざろ』から排除したノイズとは?──最新作『前橋ウィッチーズ』まで、吉田さんが独自の哲学を明かしたトークショーの模様をレポート🗣️

『ぼっち・ざ・ろっく!』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
kai-you.net/article/93374 

覇権を狙うため『ぼざろ』から排除したノイズとは?──最新作『前橋ウィッチーズ』まで、吉田さんが独自の哲学を明かしたトークショーの模様をレポート🗣️
宝塚市立手塚治虫記念館 (@otmm_staff) 's Twitter Profile Photo

宝塚市立手塚治虫記念館次回企画展は「けものフレンズ展」(2025.10.31~2026.2.23)です! 今企画展は、「けものフレンズ」が誕生して10年を記念とした周年企画の集大成としての開催になります👏 展示内容詳細や関連イベントにつきましては、10月中旬頃、告知させていただきます😄

宝塚市立手塚治虫記念館次回企画展は「けものフレンズ展」(2025.10.31~2026.2.23)です!
今企画展は、「けものフレンズ」が誕生して10年を記念とした周年企画の集大成としての開催になります👏

展示内容詳細や関連イベントにつきましては、10月中旬頃、告知させていただきます😄
夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

けもフレ10周年も2年目に入った事だし(???)いい加減10周年にビビるのはよして欲しい。こんだけ発信してもそんな情報が行き届かないもんかね!

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

アニメも令和の価値観にそぐう脚本作りを心掛けてます、という至極真っ当な話なのに何故燃えてるのか分からん。そのエッセンスが組み込まれたぼざろアニメが社会とオタクに認証された時点で今更プリプリ怒る資格はないと思うんだけど

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

一時の感情で作品の評価そのものを歪めてしまうの、お前けもフレ騒動からなんも成長せんかったなオタクぅ〜!!って感想だ

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

まぁ俺自身リベラルなのでバイアス掛かってるの前提としても、今後目を向けなきゃいけないテーマなのは間違い無いので言い回し云々で怒ってないで一旦ニュートラルに受け止めようね

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

シマハイとタージマハルが並ぶのも面白いけどそれよりタージマハルが嘘みたいに綺麗すぎて笑ってしまう。絵画かよ

夜雨 霧 (@fffcombo) 's Twitter Profile Photo

今年もウサコのFA企画に出そうとするも絵心がカスで「やっぱり俺にはアスキーアートしかないんや…!」とAA制作に切り替えるけど古の創作物過ぎて絶対に浮く気恥ずかしさと経験則で多分「凄い」しか言う事無い申し訳なさに苛まられて結局出せなかったそんな俺でも祝う気持ちがあるウサコ様3周年おめで