碓井克幸 (@f9mw295) 's Twitter Profile
碓井克幸

@f9mw295

「七転八◯」 ◯に当てはまる漢字は「起」か「倒」か 。 私の場合は「倒」だけれど、 私の辞書には、 「八倒九起」という言葉があるから問題ない。 苦しい時ほど大事なのは心の持ちよう。

ID: 1758022149233922048

calendar_today15-02-2024 06:55:42

997 Tweet

59 Followers

95 Following

やぶさめり (@yabusameri) 's Twitter Profile Photo

津田大介氏は表現の不自由展への反対活動に対して「チケットを買った人しか入れないゾーニングをしている」を大義に正当化しました。それなのに同様のゾーニングをした水着撮影会に対しては「公共の場」「堂々と開催」だからと規制を正当化しておりダブスタとしか言い様がありません。

津田大介氏は表現の不自由展への反対活動に対して「チケットを買った人しか入れないゾーニングをしている」を大義に正当化しました。それなのに同様のゾーニングをした水着撮影会に対しては「公共の場」「堂々と開催」だからと規制を正当化しておりダブスタとしか言い様がありません。
おとパパ (@otopapa0421) 's Twitter Profile Photo

学校で嫌なことある時に、親に相談するのってなんだか恥ずかしいことに感じる。迷惑かけたくないって思っちゃう。こうやって話を聞いてくれる人がいると救われます。

吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) 's Twitter Profile Photo

万博、10月13日に閉幕しないで欲しい、もっと続けて欲しい、何とか会期を伸ばせないかという意見を多く受けます。 開幕前はメディア批判のオンパレードだったので、最終盤、このようなご意見を頂けるのは本音で嬉しいです。ただ、万博は国際条約で6ヶ月と決まっており、難しいです。申し訳ないです。

新宿会計士 (@shinjukuacc) 's Twitter Profile Photo

これ、高市さんの当選を阻止しようとしてやっているのだとしたら、逆効果だと思うのだが。 SNSで証拠付きであっという間に拡散されてしまい、高市潰しどころかテレビ局自身に跳ね返ってしまいそうな気がする。 知らんけど。

冒険家ゆたぼん(16)@留学中 (@yutabon_youtube) 's Twitter Profile Photo

あれ?なんか「『北九州が学校給食でムスリム対応することを決定した』という趣旨の投稿がみられます」っていうコミュニティノートがついてるのですが、僕の投稿にはそんな事は書いてありませんので、このコミュニティノートがデマです!また変な政党の支持者の人達による印象操作ですかね?

高市早苗 (@takaichi_sanae) 's Twitter Profile Photo

先日の出馬会見にて、今を生きる私達の責任と、私、高市早苗の政治に対する信念と覚悟をお話させていただきましたので、是非ご覧下さい。 【高市早苗】今を生きる我々の責任と覚悟 youtube.com/shorts/WLgjixy… #日本列島を強く豊かに #自民党総裁選

小児科医のおじい (@nobu_pediatric) 's Twitter Profile Photo

「母親は不審に思いつつ受け入れた」とあたかも誤った指導がされたかのような文言があるが、この助産師さんの指導自体は間違ってないんじゃ ・仰向けに寝かせる ・固めの布団、マットレスで寝かせる ・枕、クッション、毛布、ぬいぐるみ等を置かない これらは窒息やSIDSを予防するのに必要じゃ

にゃむにょん@のんびりしょうにかい (@nyamnyam_nyooon) 's Twitter Profile Photo

「訴えられたということは間違ったことをしたんだ」というイメージを本邦は未だ強く抱きがちなことくらい、メディアは分かってるでしょうに この助産師の指導は適切であることをきちんと伝えられないと、最悪SIDSで亡くなる子を増やすことになる

椎名玲 (@reishiina01) 's Twitter Profile Photo

子どもの自死原因トップは 「いじめ」ではない 警察庁の調べによると自死の動機は 1位「将来進路に関する悩み」 2位「親子関係の不和」「家族からのしつけ・叱責」など 家族問題が友人関係を上回っている 親は自分達が原因だと思えず、他人せい「いじめ」だと思い込む share.google/QxmTSPmTEXk9GH…

しおり/心に優しい生き方 (@shippko) 's Twitter Profile Photo

アダルトチルドレンの「イライラが止まらない」「落ち込みやすい」「自分を責めてばかり」実はこれ、"性格”ではなく“脳の反応”。ハーバード大学の研究では、幼少期に不安定な環境で育った子どもは、ストレスに過敏な「扁桃体(へんとうたい)」が発達しやすいと報告されています。さらに、感情を...

フィフィ (@fifi_egypt) 's Twitter Profile Photo

⬜️高市氏に真意をたずねる指摘相次ぐ…外国人による奈良の鹿蹴り上げ発言news.yahoo.co.jp/articles/066ae… 「根拠なき不安の煽動」ではない。都合の悪い現状から目を逸らすオールドメディアの記者から指摘が相次いだんでしょうが、あなた方への信頼が地に落ちたのはそういうとこ、奈良に行って取材してきたら?

椎名玲 (@reishiina01) 's Twitter Profile Photo

子ども、若い世代の 自死の要因や動機は 他人からの「いじめやパワハラ」よりも「将来の不安や、 親子関係」のほうが影響している 子どもが自死、未遂したら、 弱っている親に、左派弁護士団が近づくていく 「いじめやパワハラ」のせいだと親に思い込ませるよう洗脳 学校企業を訴えた方が金になるから

(ヒナ・ε・` コタ)んま (@fl6cammaehnkt) 's Twitter Profile Photo

無言の帰宅の意味をわからない人がいるのは本当に驚きなんだけど、聞いた事ない表現だとか、知らなかったから仕方ないでしょ的な人にもびっくりする。じゃ、今知ったでしょ、流石に不謹慎だって気付くでしょ?ならば消すなりしなさいよと思うわけです。

田中太郎 (@xwzloser) 's Twitter Profile Photo

Dr. Shintaro Sawayama 首相問題は置いといて 鹿が蹴られたり殴られてたりされてるのが認知できてない奈良県が相当ヤバい

🍊🇯🇵大和🇯🇵🍊 (@8foxe9abweqnysl) 's Twitter Profile Photo

Dr. Shintaro Sawayama 高市早苗「奈良の鹿が外国人にいじめられてる」 奈良県「そういう事実はないです」 左翼「これが時期首相候補です」 証拠大量📸📹🎥🎥 奈良県「、、、。」 左翼「、、、。」

愚痴講師 (@typfnjvx94lvmko) 's Twitter Profile Photo

本田宗一郎は中卒である →正解 中卒でもHondaを創業できるのだから勉強は必要ない →不正解 これを強く言いたい。

碓井克幸 (@f9mw295) 's Twitter Profile Photo

「その子に問題行動があったとしてもいじめて良い理由にはならない!」 と主張している人達が、 嘘ばかりの情報を根拠に、問題行動をしたとされる人を集団で誹謗中傷しているのってどうかと思うし、 正義面していじめ?を批判する人が、積極的に本当のいじめ行為を繰り返すの本当に頭悪いと思う。