mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile
mineCC / minecc.btc

@ethxcc

Cryptocurrency miner and market analyst. Professional BTC miner. Pro bono crypto. tippin.me/@ETHxCC

ID: 861797543285411840

linkhttps://medium.com/minecc calendar_today09-05-2017 04:18:40

15,15K Tweet

25,25K Followers

1,1K Following

mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

このペースなら来年どころか再来月12月に5000ドル行く 金の最高値更新続く-来年5000ドルに向かうとの見方も bloomberg.co.jp/news/articles/… Bloombergより

このペースなら来年どころか再来月12月に5000ドル行く

金の最高値更新続く-来年5000ドルに向かうとの見方も bloomberg.co.jp/news/articles/… <a href="/business/">Bloomberg</a>より
mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

2017年のビットコインを彷彿とさせる動きだと思いませんか? 秋口から急騰して12月にピークを迎えた翌年どうなったか。

2017年のビットコインを彷彿とさせる動きだと思いませんか?

秋口から急騰して12月にピークを迎えた翌年どうなったか。
mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

mNAVは「EV÷BTC時価評価額」なのでバカスカ発行した優先株の影響も無視できないのですが、1.0を数割下回ったくらいでは売らないと思っています なぜなら「ビットコインを買うしか能が無かった」ことが露呈するから

mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

「トレジャリー」企業は、もはや財テクではなくBTCを活用したキャッシュフローの創出に取り組まないといけないフェーズ

mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

ゴールド爆死かと思いきや、ちゃんと1ヶ月来のフィボナッチ・チャネルに乗り続けてはいるのでトレンドは継続か

ゴールド爆死かと思いきや、ちゃんと1ヶ月来のフィボナッチ・チャネルに乗り続けてはいるのでトレンドは継続か
mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

誤って2H足を日足と誤解してみてた… 日足のRSIはこの1ヶ月の過熱感が解消された60程度なので、買い向かうにはやや怖いですね

誤って2H足を日足と誤解してみてた…
日足のRSIはこの1ヶ月の過熱感が解消された60程度なので、買い向かうにはやや怖いですね
mineCC / minecc.btc (@ethxcc) 's Twitter Profile Photo

NVIDIA JENSEN CEOの語る電力と将来のデータセンターの在り方は現在のビットコインマイニングそのもの。マイニング企業がAIインフラ企業として見直されているのにはこの流れがある。 「電力は豊富にあるが、場所が問題」 「太陽光のような再エネは人が住みにくい場所で得やすい」