涼 (@eq__eq) 's Twitter Profile

@eq__eq

2002年生まれ 旧エラリークイーン

ID: 976076313843781632

calendar_today20-03-2018 12:41:42

25,25K Tweet

141 Followers

882 Following

大沼 琴乃 (@lagulagu30) 's Twitter Profile Photo

この写真を「町役場が『娘の身売り』を斡旋していた」と解釈する人がいるのだから、 歴史的史料があっても正しい歴史が伝わるとは限らない。

この写真を「町役場が『娘の身売り』を斡旋していた」と解釈する人がいるのだから、
歴史的史料があっても正しい歴史が伝わるとは限らない。
梅津ようせい@国民民主 山形 (@umetsuyosei) 's Twitter Profile Photo

チーナちゃん 斡旋と書いているわけではないのに、わざと間違えるように報道したのかわかりませんが、村としては身売り防止のためにお金や生活に困ったら相談してくださいという案内紙だという点は、基本として押さえておかなければならないと思います。 余計なことを村長がせねば良かったという点はその通りかと。

アームズ魂 (@fukuchin6666) 's Twitter Profile Photo

ついでながら一言。 日系人強制収容所の歴史保存プログラムについて、トランプ一次政権が助成金の停止を企てた一方、バイデン氏は「日系人強制収容所は米国史上最も恥ずべき出来事の1つ」であるとして改めて謝罪し、収容所の歴史保存を認める法案に署名したことは記憶にとどめておきたいところです。

ついでながら一言。
日系人強制収容所の歴史保存プログラムについて、トランプ一次政権が助成金の停止を企てた一方、バイデン氏は「日系人強制収容所は米国史上最も恥ずべき出来事の1つ」であるとして改めて謝罪し、収容所の歴史保存を認める法案に署名したことは記憶にとどめておきたいところです。
杉田俊介 (@sssugita) 's Twitter Profile Photo

なんていうか、現代社会、リベラルであろうとすることの負荷が大きすぎるんじゃないですかね。あらゆる差別と戦って、自分の振る舞いを律して、心の弱った人のケアまでして。しかもそれらを全部クリアするとかえって世間的にいかがわしく見えて。自由ってこういうことなのか。

akane kino (@0ctahedral) 's Twitter Profile Photo

九博の展示『九州の国宝』面白かった これはあまりにも人の形すぎるというだけで大騒ぎになり国宝にまで上り詰めた朝鮮人参

九博の展示『九州の国宝』面白かった
これはあまりにも人の形すぎるというだけで大騒ぎになり国宝にまで上り詰めた朝鮮人参
ヘラジカ (@herasika1025) 's Twitter Profile Photo

#読了(8/13) デイヴィッド・ピース/黒原敏行『GB84』 あまりにも乾ききった文体が、只管に淡々と事実のみを綴っていく。様々な立場を視点だけが移ろうため、善悪は完全に超越しており、今までの読書経験を思い返してみても類を見ないほど”フラット”な小説だ。

#読了(8/13)
デイヴィッド・ピース/黒原敏行『GB84』

あまりにも乾ききった文体が、只管に淡々と事実のみを綴っていく。様々な立場を視点だけが移ろうため、善悪は完全に超越しており、今までの読書経験を思い返してみても類を見ないほど”フラット”な小説だ。
ヘラジカ (@herasika1025) 's Twitter Profile Photo

徹底して感情を排しているが故に、ともすると物語に置いて行かれそうにもなるが、時たま恐ろしいまでの臨場感を味わうことも出来た。文体からジェイムズ・エルロイと比較されているであろうことは想像に難くないが、個人的な感想を言うとあの作家とは似て非なるものである。

かんのさゆり🍉 (@kanno_sayuri) 's Twitter Profile Photo

自分が塩竈で展示したことがきっかけに石巻で美術を志す人たちと繋がり、地方に美術が無いなんてことは決して無いことがハッキリしてうれしかった。至るところに美術あり。見つけられないのはきっと目撃しようとしてないからだよ。

心生きる交わりの歌 (@seijitekiaka) 's Twitter Profile Photo

今、杉田俊介という人を取り巻く「こいつは男性差別者だ、何を言おうが叩き潰せ」という激情の渦は オタクコンテンツ、あるいは少しでも「萌え」を感じるものに フェミニストや親フェミニストを自認するネット民から向けられた集団的な誹謗中傷と 何も変わらんよ。

円居挽 (@vanmadoy) 's Twitter Profile Photo

シリーズに括られていない『LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍短編集』も22円だから忘れずに買っておこう(この狂気のセールは明日までらしいぜ) amzn.to/41iw4F0

足立 (@identity_65535) 's Twitter Profile Photo

頭の中がうるさい人の気持ちをうるさくない人が理解するのは難しいと思うけど、「考えすぎ」とか「言葉にするから不安になる」というレベルの問題ではなく、そもそも機能として止められないから「言葉にして不安を軽減するしかない」という対症療法を取らざるを得ない性質の話、望んでやりたい訳がない

Schün Ngash (@schunag) 's Twitter Profile Photo

メタラー編集者コンビが小説をメタルで語る暴挙、「翻訳の部屋」スピンオフ「METAL文芸」! 第1弾、デイヴィッド・ピース『GB84』編が配信されました。メタラー兼読書家はどれほどいるのかという不安も抱えつつ、堂々の見切り発車です。 『GB84』を読むならこれを聴け!というプレイリストつき!

Schün Ngash (@schunag) 's Twitter Profile Photo

デイヴィッド・ピース『GB84』のためのプレイリストはこちら。労働者パンクが鉛色の絶望ハードコアに崩れてゆき、80s陽性ポップは闇=病みに呑まれる。 open.spotify.com/playlist/1knf6…