okubo (@enjoy_esp) 's Twitter Profile
okubo

@enjoy_esp

application developer, ほぼセルフジャーナリングの垂れ流し, 個人の未整理の見解です。会社員としての時々ブログをシェアします。 ツイートに所属組織を代表する見解1mmもありません。

ID: 1599330977373122560

calendar_today04-12-2022 09:13:28

4,4K Tweet

141 Followers

277 Following

kokumօtօ (@__kokumoto) 's Twitter Profile Photo

ガートナー曰く、2030年までにセキュリティ支出の50%が先制的サイバーセキュリティ向けになる。2024年現在では5%未満。高度なAIと機械学習を使用して脅威が顕在化する前に予測して無力化するもので、予測脅威インテリジェンス、高度な欺瞞、自動移動標的防御等を含む。 helpnetsecurity.com/2025/09/23/pre… ¹

ぬこぬこ (@schroneko) 's Twitter Profile Photo

Ollama がモデルスケジューリングシステムを導入 必要なメモリ量を推定するのではなく、正確に測定するように。メモリ不足によるクラッシュを大幅に軽減、GPU 使用率を最大化、マルチ GPU 環境における性能を改善、nvidia-smi と ollama ps の値が一致するように。 ollama.com/blog/new-model…

ナル先生 (@goroman) 's Twitter Profile Photo

エヌビディアとオープンAIの戦略提携、反トラスト法上で問題も | ロイター jp.reuters.com/economy/indust…

Osamu OGASAHARA (@ogasahara) 's Twitter Profile Photo

「さくらのAI」の第一弾となるパブリックサービス 「さくらのAI Engine」を出しました。 無償枠もあるのでぜひお試しを〜。 OpenAI準拠のChat completions APIやWhisperのAudio transcription APIとかとか。 モデルはQwen3-Coder-480Bとかもありますよ。

「さくらのAI」の第一弾となるパブリックサービス 「さくらのAI Engine」を出しました。
無償枠もあるのでぜひお試しを〜。
OpenAI準拠のChat completions APIやWhisperのAudio transcription APIとかとか。
モデルはQwen3-Coder-480Bとかもありますよ。
okubo (@enjoy_esp) 's Twitter Profile Photo

Twitterなんぞ脳みその中身を垂れ流す阿○窟でしかなくて、セルフブランディングやマーケティングみたいな社会的な機能を求めること自体が極めて野暮なんだよ。 2006年ネトゲ廃人だった時に見た景色と今とのギャップはやっぱりディストピアそのものなんだよな。

okubo (@enjoy_esp) 's Twitter Profile Photo

勉強会は企業間の繋がりとかも出てくるからナンパするリスクは、Twitterで本音を垂れ流すよりはるかに高いんだけどどういう心境なんだろう。 春先に出てくる変態みたいなもんな」。

okubo (@enjoy_esp) 's Twitter Profile Photo

howから入っても碌なhowにならないなぁとしみじみ感じる。 whyの質がhowのエレガントさを決めるのだろう。 そう信じてアタスは黙々作業

okubo (@enjoy_esp) 's Twitter Profile Photo

スマホがデジタル規制で子供に制限がくる? みんなパソコン使えばいいじゃないってなって、チャットツールがまさかの復活はあると思います。