常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile
常磐路

@e23320021

鉄道とケモノ系を趣味としております
常磐路(ときわじ)と申します。

鉄道歴は年齢と同じケモノ系歴は約9年
(写真の腕前は決して上手いとは言えない)

新たな姿と未来を求め2025

数年後に犬工房っ子(@Doggy_Studio)のときわを迎える予定です

ただの鉄オタには向かないアカウントだぞ?

ID: 819449967337050113

linkhttps://ja.whotwi.com/E23320021 calendar_today12-01-2017 07:44:31

1,1K Tweet

344 Followers

646 Following

常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 初めてお会いできたキャラ達 総じてかっこいい 今回初大型イベントデビューのプリュイ君 雨の中撮ると更に映えるアマテル君 ようやくお会いできた音狐さん(良いお声で死にました) そしてAXL君と並ぶF8さんちのルゼール君 自作なのは知ってましたが凄いクオリティ… イケメン過ぎる…

#kemokon18
初めてお会いできたキャラ達
総じてかっこいい

今回初大型イベントデビューのプリュイ君

雨の中撮ると更に映えるアマテル君

ようやくお会いできた音狐さん(良いお声で死にました)

そしてAXL君と並ぶF8さんちのルゼール君
自作なのは知ってましたが凄いクオリティ…
イケメン過ぎる…
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 おなじみ鉄ケモ勢 ようやくマルク君の直属の後輩形式になったことを伝え挨拶出来たのは嬉しい限り そして会えないと思ってたシロカ君にも会えた 線区的に小倉辺りで実車は並ぶ可能性のある未来 お二人とも私のキャラが出来た真っ先にツーショット撮りたいですね。

#kemokon18
おなじみ鉄ケモ勢

ようやくマルク君の直属の後輩形式になったことを伝え挨拶出来たのは嬉しい限り

そして会えないと思ってたシロカ君にも会えた
線区的に小倉辺りで実車は並ぶ可能性のある未来
お二人とも私のキャラが出来た真っ先にツーショット撮りたいですね。
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 事後報告再開、 ハマの赤い快特ドラゴン… あれ、また更新してるやん(実車以上に更新スピードが早い) オーナーの板風さんがるーふるファンなので、るーふるメンバーとのツーショット 最後の雷牙君との並び…お互いどらごんなのでなんか親近感かあってかわいかったのだ( ◜◡◝)

#kemokon18 事後報告再開、
ハマの赤い快特ドラゴン…
あれ、また更新してるやん(実車以上に更新スピードが早い)
オーナーの板風さんがるーふるファンなので、るーふるメンバーとのツーショット

最後の雷牙君との並び…お互いどらごんなのでなんか親近感かあってかわいかったのだ( ◜◡◝)
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 今回、私のkemokonベストショット(笑) 出会うはずの(ほぼ)ない、ロプとリンガウの戦い 出会った瞬間取っ組み合いが始まって、 最後はお互い中指?を立ててた(笑) 工房で聞いた、お互いうるさくて近所のおじさんに怒られてたっていうくらい仲が良いなぁ(笑)

#kemokon18
今回、私のkemokonベストショット(笑)
出会うはずの(ほぼ)ない、ロプとリンガウの戦い
出会った瞬間取っ組み合いが始まって、
最後はお互い中指?を立ててた(笑)
工房で聞いた、お互いうるさくて近所のおじさんに怒られてたっていうくらい仲が良いなぁ(笑)
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 スピンさんちのAXL君とのツーショットシリーズ 桃牙さんとレスタさんとリトさんとの ツーショット 3人とも生まれた世代は違うがそれそれ個性があって良い顔してますホント 3枚目、背景の配色と言い…エッッッッr… カッコいいし仕草とかが刺さります…リトさん

#kemokon18
スピンさんちのAXL君とのツーショットシリーズ
桃牙さんとレスタさんとリトさんとの
ツーショット
3人とも生まれた世代は違うがそれそれ個性があって良い顔してますホント

3枚目、背景の配色と言い…エッッッッr…
カッコいいし仕草とかが刺さります…リトさん
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

#kemokon18 今回名取氏のアテンダントだったため 一緒に行動したスピンさんちのAXL君と 2匹交互のアシスタントみたいな感じでした、いい写真を残せたのなら嬉しい限りです。 よく考えたらAXL君も意外と短マズルだったのが印象的、ウチの子も短マズルっ子の予定ですが…凄く体型といい惚れます。

#kemokon18
今回名取氏のアテンダントだったため
一緒に行動したスピンさんちのAXL君と
2匹交互のアシスタントみたいな感じでした、いい写真を残せたのなら嬉しい限りです。
よく考えたらAXL君も意外と短マズルだったのが印象的、ウチの子も短マズルっ子の予定ですが…凄く体型といい惚れます。
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

知り合いが次々私より先に鉄ケモと実装したと思ったら、私の子ときわの真のライバル路線の子が現実化してたと言うホントに身の回りのスピードが早い事… 犬工房様が受注制限の中で制作を続けているとは言え私の子が生まれるまでに鉄ケモっ子がどれだけ増えてゆくのか…

知り合いが次々私より先に鉄ケモと実装したと思ったら、私の子ときわの真のライバル路線の子が現実化してたと言うホントに身の回りのスピードが早い事…
犬工房様が受注制限の中で制作を続けているとは言え私の子が生まれるまでに鉄ケモっ子がどれだけ増えてゆくのか…
扉守/Himori (@himoribanken) 's Twitter Profile Photo

本日K-LINE様より扉守(ひもり)をお迎えしました! これから色んなイベントへ連れて行くので見かけたらぜひ遊んであげてください!🐕✨ #kemonoline #Banken #FursuitFriday

本日K-LINE様より扉守(ひもり)をお迎えしました!
これから色んなイベントへ連れて行くので見かけたらぜひ遊んであげてください!🐕✨

#kemonoline
#Banken
#FursuitFriday
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

昨日上がってた勝田のやつ見てK701が展示の為セッティングされてて発狂しました(笑) 今日の主役は常磐線通勤電車 鉄道古品でなんかあればいいなぁ…

昨日上がってた勝田のやつ見てK701が展示の為セッティングされてて発狂しました(笑)
今日の主役は常磐線通勤電車
鉄道古品でなんかあればいいなぁ…
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

勝田車両センターまつり、 以外とネタが転がってて、プラレールコーナにE657ベースの寝台列車が居て、HOゲージコーナには新白河のハリボテエレジーE991系もw あとはE531系用の旧スカート1/1ASSYパーツも(笑) 個人的には私の同じ誕生日であの事故当該クハE531-17の形見が見れたこともよかった

勝田車両センターまつり、
以外とネタが転がってて、プラレールコーナにE657ベースの寝台列車が居て、HOゲージコーナには新白河のハリボテエレジーE991系もw
あとはE531系用の旧スカート1/1ASSYパーツも(笑)
個人的には私の同じ誕生日であの事故当該クハE531-17の形見が見れたこともよかった
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

遠目でうちのコモデル編成、K701がデビューヘッドマーク付けてる時点で感激なのに、上野幕まで表示してくれて( ◜◡◝) 今回30周年を迎えたK701が主役として展示されたのかなぁと。 E501系グッズは多少なりあったので購入 私も言わせて下さい 「ごまいちよ永遠なれ」 (遅なきながらフォロー感謝です)

遠目でうちのコモデル編成、K701がデビューヘッドマーク付けてる時点で感激なのに、上野幕まで表示してくれて( ◜◡◝)
今回30周年を迎えたK701が主役として展示されたのかなぁと。
E501系グッズは多少なりあったので購入
私も言わせて下さい
「ごまいちよ永遠なれ」
(遅なきながらフォロー感謝です)
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

個人的にE501系デビュー当時のヘッドマークを生で拝めたのは本当に感激 切り抜き位置を工夫すればデビュー当時にも見える… いつしかこのヘッドマークのグッズ出てくれないかなぁ… (1/15レプリカヘッドマークとか…)

個人的にE501系デビュー当時のヘッドマークを生で拝めたのは本当に感激
切り抜き位置を工夫すればデビュー当時にも見える…
いつしかこのヘッドマークのグッズ出てくれないかなぁ…
(1/15レプリカヘッドマークとか…)
常磐路 (@e23320021) 's Twitter Profile Photo

ちなみに今回の勝田車両センターまつりの洗浄体験にはK703が使われており、なんか私がなるK701編成と犬工房様に参考画像として送ったK703編成の両方を見れたのもなんかちょっとした運命だったのかなと後々感じました。

ちなみに今回の勝田車両センターまつりの洗浄体験にはK703が使われており、なんか私がなるK701編成と犬工房様に参考画像として送ったK703編成の両方を見れたのもなんかちょっとした運命だったのかなと後々感じました。