Aoki Kensei (@duddly_two) 's Twitter Profile
Aoki Kensei

@duddly_two

"And when I found the door was locked,
I pulled and pushed and kicked and knocked.
And when I found the door was shut,
I tried to turn the handle, but----"

ID: 1867647436568805376

calendar_today13-12-2024 19:08:53

2,2K Tweet

189 Followers

239 Following

Aoki Kensei (@duddly_two) 's Twitter Profile Photo

I feel like 90% of the time xenofiction (stories from the perspective of non-human characters) kinda just uses the xeno part as window dressing, are there any examples that actually take animal psychology into account?

きりゑだう (@kirie_folklore) 's Twitter Profile Photo

(1/3) 出雲大社の本殿奥には神剣が秘蔵されており、正月元旦、宮司がこの剣を持って神庭に出ると、神職一同で平伏してこれを拝する儀式が行われる 神話において素戔嗚(スサノオ)尊が出雲で八岐大蛇を討った際、その尾から得られた天叢雲剣(後の草薙剣)を天照大神に奉献したという故事にならい、 ↓続

(1/3)
出雲大社の本殿奥には神剣が秘蔵されており、正月元旦、宮司がこの剣を持って神庭に出ると、神職一同で平伏してこれを拝する儀式が行われる

神話において素戔嗚(スサノオ)尊が出雲で八岐大蛇を討った際、その尾から得られた天叢雲剣(後の草薙剣)を天照大神に奉献したという故事にならい、
↓続
きりゑだう (@kirie_folklore) 's Twitter Profile Photo

雨中の神社には、我々と神宿る森との間隙を満たしてくれる、特有の空気感がある 神域に生い茂る木々の葉に溜まった水滴が、微かな風に震えながら落ちるそこを満たすあの湿気と、そして腐葉と土の混じった甘く濃密なあの臭気は、我々の精神の古層にある“神社(モリ)の記憶”を呼び醒す触媒でもある

雨中の神社には、我々と神宿る森との間隙を満たしてくれる、特有の空気感がある
神域に生い茂る木々の葉に溜まった水滴が、微かな風に震えながら落ちるそこを満たすあの湿気と、そして腐葉と土の混じった甘く濃密なあの臭気は、我々の精神の古層にある“神社(モリ)の記憶”を呼び醒す触媒でもある
Aoki Kensei (@duddly_two) 's Twitter Profile Photo

Arthropods are much more honest than vertebrates, we hide up all of our bones in skin and muscle like we're ashamed of it, the very structure of our being!

幣束 (@goshuinchou) 's Twitter Profile Photo

大分県国東市、伊美別宮社で毎年10月15日の例祭に奉納される岩戸神楽より「神主荒神」という演目。神主と荒ぶる神の対決の舞であるが、実は赤い装束で面の神はサルタヒコであり神主はアメノウズメであり、天孫降臨時に二神が対峙する神話の場面である。大分〜福岡東部あたりの豊前神楽によく見られる演

Aoki Kensei (@duddly_two) 's Twitter Profile Photo

I sure would love to read people's responses to my posts but unfortunately it's not spam so the site doesn't want to show it to me

I sure would love to read people's responses to my posts but unfortunately it's not spam so the site doesn't want to show it to me
Aoki Kensei (@duddly_two) 's Twitter Profile Photo

I've actually put a lot of thought into this exact thing and the conclusion I reached is that bicycles are useful for maybe a decade or two after the cars stop working, but the issue you run into is rubber for more tires