ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile
ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門)

@doboemon

元土木系公務員が土木業界を盛りあげるための会社設立。 積算/技術士(総監・道路)/一等無人航空機操縦士/一級土木施工管理技士 /ドローン測量/点検/講師/積算/工事資料作成/ICTサポーター/経営者/ビジネスパートナー募集中

ID: 1367817613720514562

calendar_today05-03-2021 12:42:20

517 Tweet

783 Followers

1,1K Following

ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

今年は以前の役所を辞め、会社の立上げという挑戦をする激動の一年でした。多くの方々に支えられ、無事年越しを迎えられたことを心から感謝します。 来年も感謝を忘れずに頑張っていきます👌

橋の町医者マツ|松永昭吾 (@shogo_brucke) 's Twitter Profile Photo

タックスマンばかりでない 財務省の「立会官」 被災インフラの早期復旧へ費用を適正査定 sankei.com/article/202501… 産経ニュースより

ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

センター試験以来きましたが、見覚えのある景色で安心しました。 今日もいい出会いがあることを祈って行ってきます。

センター試験以来きましたが、見覚えのある景色で安心しました。
今日もいい出会いがあることを祈って行ってきます。
hitokuchiuma (@hitokuchiumax) 's Twitter Profile Photo

【7月5日 大阪で大変革が起こる!】 2月8日に大宮で新しい風を巻き起こしたドローン会が7月5日に大阪に上陸。いい加減「ドローンはただのツールだから。」みたいな知ったかを駆逐するべく、「ドローン下剋上の会」を開催します。「ドローンを釘の打てるトンカチ」にしてる方のみ参加可能です笑。

【7月5日 大阪で大変革が起こる!】

2月8日に大宮で新しい風を巻き起こしたドローン会が7月5日に大阪に上陸。いい加減「ドローンはただのツールだから。」みたいな知ったかを駆逐するべく、「ドローン下剋上の会」を開催します。「ドローンを釘の打てるトンカチ」にしてる方のみ参加可能です笑。
橋の町医者マツ|松永昭吾 (@shogo_brucke) 's Twitter Profile Photo

大分市に談合の疑いを指摘 大学教授の研究グループがビッグデータ解析で「不自然なこと」を明らかに | TOSオンライン tosonline.jp/news/20250219/…

Parond@ドローン産業利活用 (@parond) 's Twitter Profile Photo

FLIGHT REPORTのDIPS連携めっちゃ便利 機体、許可承認、飛行計画 その中でもDIPSで飛行計画を作成した後取込すると二度手間がなくなる! これはありがたい!

FLIGHT REPORTのDIPS連携めっちゃ便利
機体、許可承認、飛行計画
その中でもDIPSで飛行計画を作成した後取込すると二度手間がなくなる!
これはありがたい!
ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

技術士試験合格された皆様おめでとうございます。 前職の公務員の知人からも合格の連絡をいただきました。私は、公務員技術士が増えれば、業界が今より良くなると思っています。

ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

建設業の新人30名への研修です。 生徒への問いかけ、体を動かすワークを取り入れることで、一人も居眠りを出さずに午前を終わることができました。午後も頑張ります。

建設業の新人30名への研修です。
生徒への問いかけ、体を動かすワークを取り入れることで、一人も居眠りを出さずに午前を終わることができました。午後も頑張ります。
ガイアの夜明け 番組公式X(ツイッター) (@gaia_no_yoake) 's Twitter Profile Photo

今週も大都市で相次ぐ“道路陥没事故”…下水道管の老朽化で生活の足元に危険が潜んでいます。ガイアは八潮事故の裏側を密着取材しました。さらに、すぐ対応が必要な橋は5万を超え、5割が放置されています。大問題を前に立ち上がった異端児たちにの姿を追いました。 今週13日(金)よる10時からテレ東系

ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

たくさんの発見や出会いのある1日でした。 お話しを聞かせていただいた方々ありがとうございました😊 #CSPI #幕張メッセ

たくさんの発見や出会いのある1日でした。

お話しを聞かせていただいた方々ありがとうございました😊

#CSPI   #幕張メッセ
ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

発注者のミスで、工事が遅れる、手直しが生じると、インフラストックの効果発現が遅れます。(機会損失みたいなもの) 全国的見たらこの損失は本当に巨額になるのではないだろうか。

ドボえもん@ドローン系技術士(建設部門) (@doboemon) 's Twitter Profile Photo

技術士(河川砂防)試験のⅡ-1問題は、災害発生直後のUAVの運行管理体制の問題でした。 どうやら、技術士には、UAVの運行管理の知識も求められているようです。 受験された皆様。 お疲れ様でした。