直接行動 (@directaction_) 's Twitter Profile
直接行動

@directaction_

安保関連法の廃止、自民党による改憲阻止を目指す学生・青年団体です。2015年8月、安保法制に抗議する4人の学生による1週間のハンガーストライキを経て結成されました。ブログとFacebookページもよろしくお願いします。A.C.A.B

ID: 3313184192

linkhttps://www.facebook.com/Hungst.co.jp/ calendar_today12-08-2015 08:16:47

3,3K Tweet

3,3K Followers

2,2K Following

Choose Life Project (@chooselifepj) 's Twitter Profile Photo

5/30 上智大学•パレスチナ連帯学内デモ🇵🇸 10月7日以降、イスラエル軍によるパレスチナ人の大量虐殺が開始してから8ヶ月後、上智大学が不適切な声明文を出したことに対し、学生たちが声をあげ大学に対する要求を訴えました。 #CLPTopics #CultureAgainstApartheid

しじろう (@shijiro___) 's Twitter Profile Photo

パレスチナ反戦運動で"一般市民"でも逮捕•弾圧されているように、運動主体が誰かが本質的な問題ではない。むしろ、そこで誰がいるからダメみたいな話にして運動の自己解体を狙っているところに敵の攻撃の本質がある。

法念 (@honen_kofi) 's Twitter Profile Photo

まあ普通に考えたら警察に通報したという「大学関係者」とやらは、今ごろ事態の重大さに気づいて震え上がってるだろうから、聴取された場合、誇張してものを話すだろうね。学生は警戒しなければならない。

東京大学教養学部学生自治会 (@todaijichikai) 's Twitter Profile Photo

【大学構内への警察力導入に対する抗議声明】 6月21日夜、大学本部が軽々に本郷キャンパスに警察力を導入したことに対して、本会は「東大確認書」に違反するものとして最も強い言葉で非難します。 抗議声明の全文はこちら。 drive.google.com/file/d/1jECFb4…

【大学構内への警察力導入に対する抗議声明】
6月21日夜、大学本部が軽々に本郷キャンパスに警察力を導入したことに対して、本会は「東大確認書」に違反するものとして最も強い言葉で非難します。
抗議声明の全文はこちら。
drive.google.com/file/d/1jECFb4…
Hemmi Tatsuo (@camomille0206) 's Twitter Profile Photo

施錠された施設の入口を損壊して入る行為は、行為者が学生であっても明らかに「侵入」と呼べる。しかし、今回の事例では、学生たちはただキャンパス内の建物前に集まっていただけ。にもかかわらず、なぜ新聞報道でことさら「侵入」という言葉が使用されたのか。「学生侵入」という表現の適切さでは

spartacus (@accentdeverite) 's Twitter Profile Photo

ここで「確認書」かい(全共闘華やかなりし頃、民青と大学当局の手打ちの結果成立した、悪名高き文書)と、なんか苦笑する。しかし、大学本部による警察の導入に対する、この教養学部学生自治会の抗議声明には賛同します。

直接行動 (@directaction_) 's Twitter Profile Photo

東大に対する反エリート主義そのものには正直共感する部分もあるが、学費値上げやそれに追従することがエリート主義解体に寄与するかといえば全く逆であることは最低限踏まえるべき。

熊野寮広報局 (@kuma_d_fes) 's Twitter Profile Photo

今確認した情報になります。 ガサ時に寮の門を無理やり乗り越えて来ようとした機動隊に抗議していた寮生が、少し高いところから突き落とされて頭を打った模様です。寮生が即座に対応し、救急を要請、そして警察権力に注視しながら動線を確保することにより搬送されたとのことです。

熊野寮広報局 (@kuma_d_fes) 's Twitter Profile Photo

我々は家宅捜索を妨害しているのではありません。必要な分に限り協力します。我々は居住者に警察手帳・令状を見せない、捜索場所などを明かさず、刑事訴訟法に則った正当な捜索手続きを踏まない「不審者」による生活空間の蹂躙に断固抗議します。

我々は家宅捜索を妨害しているのではありません。必要な分に限り協力します。我々は居住者に警察手帳・令状を見せない、捜索場所などを明かさず、刑事訴訟法に則った正当な捜索手続きを踏まない「不審者」による生活空間の蹂躙に断固抗議します。
熊野寮広報局 (@kuma_d_fes) 's Twitter Profile Photo

最悪です。寮生は自分たちの空間を一方的に蹂躙されないように訴えかけ、不審者の侵入を阻止しようとしただけです。 家宅捜索で緊急搬送がやってくるなど異常事態です。 今回の家宅捜索を許可・実行した諸機関に対して強く抗議し、今後二度と違法な家宅捜索を行わないことを要求します。

最悪です。寮生は自分たちの空間を一方的に蹂躙されないように訴えかけ、不審者の侵入を阻止しようとしただけです。
家宅捜索で緊急搬送がやってくるなど異常事態です。
今回の家宅捜索を許可・実行した諸機関に対して強く抗議し、今後二度と違法な家宅捜索を行わないことを要求します。
Miki Anamizu (@anafuzz) 's Twitter Profile Photo

7/15高円寺反戦パレード! 今までより更に若者の運営で準備のあり方も新鮮。 私からしたら子供くらいの世代中心で、完全にネクストジェネーレーション。 社会運動は途絶えるどころかアップデートされている! 年寄りは知恵と物資と金を出すのみね。 HELLNATIONの出演は急遽無くなったけど是非来てね😊

7/15高円寺反戦パレード!
今までより更に若者の運営で準備のあり方も新鮮。
私からしたら子供くらいの世代中心で、完全にネクストジェネーレーション。
社会運動は途絶えるどころかアップデートされている!
年寄りは知恵と物資と金を出すのみね。
HELLNATIONの出演は急遽無くなったけど是非来てね😊
🔻檜田相一 (@facies_) 's Twitter Profile Photo

バングラデシュ留学生にいま現地がどうなっているのかインタビューしました。バングラデシュでの学生たちの抵抗は、私たちが知らなくてはいけないことだと思います。 「大学に370人の遺体がある」東北大バングラデシュ留学生に現地の状況を聞く|檜田相一 🔻檜田相一 #note note.com/facies/n/nb423…

pulverem (@pulvuswt2049) 's Twitter Profile Photo

『情況』に関する声明 *情況出版社・編集⁦『情況』編集委員会@情況出版⁩ は、トランスジェンダー特集に対する本声明文をご一読下さい。 読者・寄稿者有志 34名 阿部晴政、安藤歴、市田良彦、伊吹浩一、上原要、江永泉、N.S(元情況編集部)、王寺賢太、大村智、小美濃彰、 medium.com/@apfelschorle9…

『情況』に関する声明

*情況出版社・編集⁦<a href="/jokyo_from1968/">『情況』編集委員会@情況出版</a>⁩ は、トランスジェンダー特集に対する本声明文をご一読下さい。

読者・寄稿者有志 34名
阿部晴政、安藤歴、市田良彦、伊吹浩一、上原要、江永泉、N.S(元情況編集部)、王寺賢太、大村智、小美濃彰、 medium.com/@apfelschorle9…
上原 要𓃡 (@llw_ryudo) 's Twitter Profile Photo

茨城育樹祭(皇室行事)反対運動ビラ撒きに対する「建造物侵入罪」弾圧続報として勾留延長。「ひたちなか署の当該は完全黙秘、水戸署の当該は出房拒否(留置場の房から出ず取調自体を拒否)でそれぞれ闘い続けています。まだ終わるどころではありません。」ikuju-ibaraki.hatenablog.com/entry/2024/09/…

上原 要𓃡 (@llw_ryudo) 's Twitter Profile Photo

「弁護士は遠く東京からも接見に来て下さっています。接見費や交通費などの諸経費のために、ぜひみなさまのカンパをお願いいたします!」 >カンパ・声明賛同・支援メッセージのお願いikuju-ibaraki.hatenablog.com/entry/2024/09/…

全国学生行動連絡会 (@info_gakukou) 's Twitter Profile Photo

【声明】京都大学による告訴に抗議する 京都大学当局の告訴によって7名が逮捕された。私たちはこの弾圧対して抗議するとともに、法人化以来の大学のガバナンス改革を背景とした問題として広く連帯を形成することを呼びかけます。

【声明】京都大学による告訴に抗議する
京都大学当局の告訴によって7名が逮捕された。私たちはこの弾圧対して抗議するとともに、法人化以来の大学のガバナンス改革を背景とした問題として広く連帯を形成することを呼びかけます。
Namichie なみちえ (@namichietamura) 's Twitter Profile Photo

【勝訴】 警視庁による逮捕及び留置等の違法を主張して、東京都に対し国家賠償請求訴訟を提起していましたが、勝訴することができました。 この場をお借りしまして、ご尽力頂きました関係者の皆様に御礼を申し上げます。 asahi.com/articles/AST2K…