Daytime (@daytime2010) 's Twitter Profile
Daytime

@daytime2010

世の中で起きていることは理不尽で何が起きているかを、背景を含めて精査するのが、ポイントです。現実に起きている事象から、その根っこにある物事を推理するのが楽しみです。目の前の事象ばかりではなく、真実を少しだけ探求したいです。

ID: 153703775

linkhttp://ameblo.jp/blogyukishunki/ calendar_today09-06-2010 06:56:49

49,49K Tweet

252 Followers

1,1K Following

さいたま (@saitama_5992) 's Twitter Profile Photo

理不尽な降板や圧力がかからない事を祈る。 素晴らしい切り込みでした。 #竹俣紅 #次の質問どうぞ 河野太郎氏に「誹謗中傷という言葉を盾に権力振りかざす恐れ」フジ女子アナに称賛「救世主現る」「会心の一撃」 news.yahoo.co.jp/articles/1db8b…

革命【2代目】(YOSHIHIDE) 【庶民会議代表】 (@nktyshd) 's Twitter Profile Photo

#庶民一揆 マイナンバーカード申請すればこんなにたくさんの個人情報が紐付けされてしまいます。 まるで政府に個人情報を管理されてしまう、恐怖の監視国家と化すでしょう。 #マイナカード紐付け強制するな

#庶民一揆 

マイナンバーカード申請すればこんなにたくさんの個人情報が紐付けされてしまいます。

まるで政府に個人情報を管理されてしまう、恐怖の監視国家と化すでしょう。

#マイナカード紐付け強制するな
藤江成光@4月22日発売「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」 (@jinkouzouka_jp) 's Twitter Profile Photo

予防接種健康被害認定制度 新型コロナワクチン分 現在799名が死亡認定されています。 もっとも多いのが、「突然死」です。 ※画像は「突然死」認定事例の一部です。 若い方も多く認定されていますが、40歳未満の突然死認定は、なぜか全員男性です。

予防接種健康被害認定制度
新型コロナワクチン分

現在799名が死亡認定されています。

もっとも多いのが、「突然死」です。
※画像は「突然死」認定事例の一部です。

若い方も多く認定されていますが、40歳未満の突然死認定は、なぜか全員男性です。
天瀬ひみか (@amasehimika147) 's Twitter Profile Photo

おぼろげながら浮かんできたんです。『80』という数字が。 《65歳以上は『高齢者』なんてナンセンス。年金の受給開始年齢は『80歳』でもいいのでは》 「増税メガネ」から「増税王子」に代わるだけ…刷新感どころか古い自民党に逆戻りする「進次郎候補」の恐怖のシナリオ president.jp/articles/-/859…

おぼろげながら浮かんできたんです。『80』という数字が。

《65歳以上は『高齢者』なんてナンセンス。年金の受給開始年齢は『80歳』でもいいのでは》

「増税メガネ」から「増税王子」に代わるだけ…刷新感どころか古い自民党に逆戻りする「進次郎候補」の恐怖のシナリオ
president.jp/articles/-/859…
尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) 's Twitter Profile Photo

あれれ? 総裁選直前石破さん 「今なら勝てるだろう解散ってのは良くないので きちんと論戦をして、政府与党と野党はここが違うのねだったらそれを材料に投票 しようねっていうのを国民の皆さん方に提示するは私は政治の責任だと思っていますので、すぐにってことやりません」www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

Shi**x⊿ (@shigex_) 's Twitter Profile Photo

H3ロケット4号機の発射タイミングに、ANA搭乗中に幸運にも乗り合わせました!!天まで届けー! #H3

原口 一博 (@kharaguchi) 's Twitter Profile Photo

実質賃金も連続下落。なのに税と公共料金、燃料費などは上がることは、あっても下がることは殆どない。  これで暮らしていけるはずがない。 経済が縮小し、日本が衰退するのも当たり前ではないかと思う。 @Revo3629Revo

実質賃金も連続下落。なのに税と公共料金、燃料費などは上がることは、あっても下がることは殆どない。
 これで暮らしていけるはずがない。
経済が縮小し、日本が衰退するのも当たり前ではないかと思う。

@Revo3629Revo
さもん (@yiaa2yvzeu7u0tm) 's Twitter Profile Photo

中山美穂さんの訃報、本当に驚いた。 2022年あたりから芸能人の訃報ニュースを目にすることが増えた気がしませんか? 死因捜査中で何が原因かもわからないのにメディアは「ヒートショックが原因の心筋梗塞か」と報じていますが、心臓や脳の血管にダメージを与えているのは“別の何か”なのでは?

中山美穂さんの訃報、本当に驚いた。
2022年あたりから芸能人の訃報ニュースを目にすることが増えた気がしませんか?

死因捜査中で何が原因かもわからないのにメディアは「ヒートショックが原因の心筋梗塞か」と報じていますが、心臓や脳の血管にダメージを与えているのは“別の何か”なのでは?
Daytime (@daytime2010) 's Twitter Profile Photo

30年前と今の差がこちら… ・消費税   3%→10% ・ドル円   102円→155円 ・ビックマック210円→480円 ・ディズニー 4800円→10900円 ・国民年金  11100円→16980円 ・国民負担率 36.3%→46.8% ・平均年収  470万円→420万円 ・国会議員報酬 1610万円→2156万円 おかしいと思いませんか?

鈴木敏仁 (@bingsuzuki) 's Twitter Profile Photo

クルーズ議員との対談の続き。 「発見した最大の不正な抜け穴の 1 つは、政府による非営利団体への資金提供だ。彼らは自分たちに法外な給料を支払い、すべて経費処理し、ジェット機や家を購入する。納税者のお金で...1つや2つではなく大規模にやっている」