どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile
どらさん|サイドFIRE

@daviddomenechp

資産は5000万を超えました/米 国株/12万フォロワーの裏アカ /7月にX始めました。フォローお願いします

ID: 528358553

calendar_today18-03-2012 09:58:48

83 Tweet

1,1K Followers

120 Following

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

お金と時間に余裕がないと、些細なことでイライラして喧嘩しがち。そのせいでまた時間もお金も失う悪循環に陥りがちなんですよね。だからこそ、まずは心の余裕を持つことが大切。余裕のある人の周りには、自然と良いものが集まってくる気がします。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

会社員労働はただの時間切り売り。給料日までの生活費を稼ぐ手段でしかない。職場の仲間は家族じゃない、たまたま同じ場所で時間を売ってるだけ。自分の未来は自分で切り開くしかない。受け身でいれば、一生他人の歯車のままだ。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

忙しいって誇れることじゃないですよね 周りにそういう人いたら尊敬する感じじゃなくて一回冷静になってみた方がいいですよ

忙しいって誇れることじゃないですよね
周りにそういう人いたら尊敬する感じじゃなくて一回冷静になってみた方がいいですよ
どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

人生のリアルすぎる階段 0~10:無敵。宇宙の王様 10~20:勉強?部活?青春ってこれ 20~30:社会人デビュー!貯金0円 30~40:婚活焦る。同級生は既婚者 40~50:健康診断が恐怖のイベントに 50~60:老眼鏡が相棒。若者言葉わからん

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

田舎暮らしの高卒さん、20代でマイホーム、子供2人以上、ファミリーカー…都会だと「負け組」扱いされそうなのに、どうしてあんなに幸せそうなんだろう?学歴だけじゃない、人生の豊かさってこういうところにあるのかな。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

10代は遊びと経験、20代はスキルと自己投資。でも実はどちらも資産形成の第一歩。経験が判断力を磨き、スキルが収入を増やす。子どもには両方の価値を教えたい。結局、若い頃の選択は全て未来の資産になるんだよね。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

人生がなんかモヤモヤしてるときは ・朝日を浴びながらコーヒー飲む ・知らない道を散歩する ・3日坊主でも新しい趣味を始める ・SNSより手書きのメモをとる ・誰かに小さな親切をする ・22時以降はスマホ触らない これだけで心が軽くなるよ、と祖母が教えてくれた。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

アラサーで貯金300万円ないって、確かに焦るよね。でも人生はまだこれから!現状を変えたいなら、まずはできることから始めてみない?小さな一歩が未来を変えるはずだよ。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

お金持ちがお金稼ぐチャンスを掴むのは当たり前。なぜなら、資産が第一印象を変え、恋愛も仕事も有利に進めるから。貧乏は自己管理の甘さが原因で、仕事も選択肢も狭まる。でも、資産が増えれば全て逆転する。だから、今すぐ資産を築くことから始めよう。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

資産の運用比率は人それぞれだけど、私は70%以上を投資に回しているからこそ、少しの変動でも冷静でいられる気がする。皆さんはどれくらいの割合を運用に充てていますか?

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

他人の目なんて気にしない!実家暮らしの「こどおじ・こどおば」が最強の選択肢って知ってた?都会の実家なら、家賃ゼロで資本主義をリード!嫉妬する声は気にせず、手元にキャッシュを増やすのが賢い選択。馬鹿にされても、金がある方が絶対いいよね。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

ウォーレン・バフェットの資産推移、ホントに面白いよね。1億超えてからが本番って感じ、めちゃくちゃ共感する!そこから先、どんな景色が広がってるのか、見てみたくてウズウズするよね。

ウォーレン・バフェットの資産推移、ホントに面白いよね。1億超えてからが本番って感じ、めちゃくちゃ共感する!そこから先、どんな景色が広がってるのか、見てみたくてウズウズするよね。
どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

他人の目なんて気にしない!実家暮らしの「こどおじ・こどおば」が最強の選択肢って知ってた?都会の実家なら、家賃ゼロで資本主義をリード!嫉妬する声は気にせず、手元にキャッシュを増やすのが賢い選択。馬鹿にされても、金がある方が絶対いいよね。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

職場の人間関係に悩むあなたへ。本当に必要なのは、我慢や努力じゃない。圧倒的な経済力という「処方箋」です。 嫌な人間関係も、お金があれば簡単に距離を置ける。下手なカウンセリングより、お金がよっぽど心を軽くする。

どらさん|サイドFIRE (@daviddomenechp) 's Twitter Profile Photo

20代から60代、社会の歯車として週5日8時間労働を当たり前とせず、感性が枯れる前に人生を楽しむ時間を確保したい。老後の「何だったんだ?」を防ぐため、お金と時間、そして自分らしい生き方を早いうちに見つけよう。