だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile
だれパンダの夫

@darepanda

だれパンダの夫と申します。趣味は競馬とけん玉とロードバイク。好きな言葉は「なんとなく」
ロードバイクが好きすぎて、いつの間にやら鳥取サイクリング協会の理事の端くれに就任。

ID: 63089338

calendar_today05-08-2009 09:53:02

10,10K Tweet

162 Followers

156 Following

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

愛車の785HUEZRSはオーバーホール中なので、今日の月例走行会はRIDLEY FENIX SLを出して乗ったけど、長距離ものすごく乗りやすい。785がガッチガッチだけどFENIXは、しなやか。とはいえ785の方が速いから、こっちを選んでしまう。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

僕の筋肉量でストレッチなんかせんでもと思っていたけど、ハムと尻筋がカッチカチで筋肉痛がヤバヤバ。そんでアーロンスミスの真似してストレッチしたら楽になった。やっぱストレッチも偶にせないけんな。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

早朝のサイクルトレインの列車に鉄オタの子が二人仲良く話していて、微笑ましかった。倉吉で智頭急行に乗り換えのようで笑顔で降り行き、推しがある生活っていいなと素直に思った。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

国内の株価が上がってもこれだけ円安になると、海外株の投資がベストなのかな。ただ海外の投資先を勉強するのが怠い。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

TCSさんからオーバーホール中の785が土曜日に非は渡せると連絡がきた。さてFenixと785とどちらでグランフォンドに出ようか思案中。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

モーライの飲み会の写真見ても誰が誰だか分からない。基本車体とジャージで人を判断していたから、私服では無理っぽい。最悪なのがイケメンがいると思ったら、女性だった(苦笑)

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

グランフォンドの前日受付終了。「動画みました?」と聞かれ、見てないと伝えたら、見ないと受け付けられないとのこと。当日だったらアウトだったかも。というか、動画で緊急時はこの番号に電話してといわれて覚えられるか(苦笑)。シールに書いてあるから、「これ見て」といえば良いだけだがん。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

鳥取うみなみサイクルトレインを倉吉駅から利用。サイクルトレインで初めてサイクルジャージで乗る予定。超恥ずかしい。

鳥取うみなみサイクルトレインを倉吉駅から利用。サイクルトレインで初めてサイクルジャージで乗る予定。超恥ずかしい。
だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

明日のグランフォンド倉吉では、通らないけど、今日の前日受付に行く際に見た大山は美しかった。ソバのはなと大山は見れたし、御机の茅葺き屋根と大山はいつ見ても良いわ。

明日のグランフォンド倉吉では、通らないけど、今日の前日受付に行く際に見た大山は美しかった。ソバのはなと大山は見れたし、御机の茅葺き屋根と大山はいつ見ても良いわ。
だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

サイクルトレイン、10月に米子→鳥取、鳥取→米子、倉吉→米子の3便使って改めて便利と思ったし、鉄道の旅も面白かったけど、一番良かったのは、サイクルトレイン繋がりで、おおやようこさんがXで僕をフォローしてくれた事(笑)。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

グランフォンド倉吉のラスト10kmで両太ももが信号待ちで停車したとたん攣り、悶絶しながら交差点から歩道に移り、一つしかない漢方薬をすでに飲んでいたので、仕方なしに和辛子のんだら、即効だった。実験成功。これから数個は入れとこ。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

倉吉グランフォンド、登りがキツイというより下りが長い。下りは楽そうだけど、体感で体を低い位置で固定して踏むから、あまり長いと体の節々が痛くなる。リドレーで出た方が楽だったかも。

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

昨日のグランフォンド倉吉の写真でネットに上がっていた写真見ていたら、ゲストライダーの方がほぼ一般参加者扱いで笑える

だれパンダの夫 (@darepanda) 's Twitter Profile Photo

GF倉吉でInstでフォローの方がいて、お初の挨拶したけど、彼女の走る集団をK岡さん率いる車列がぶち抜いたせいか、この大会はガチ勢の大会で、グルメ志向の参加者の大会ではないとインスタにあり困惑。僕はガチ勢でなく、第一エイド前でこの車列から脱落。ガチ勢は実際には10人ほどかな。