大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile
大吉不動産🏘ひろ

@daikyohellhiro

都内在住で北海道を中心に不動産賃貸業してます。大学卒業後、不動産で失敗したくないので①賃貸②売買③競売④管理⑤総合の不動産業者に転職。所有物件は広めの1LDKやファミリータイプの築古AP(平成築限定)ばかりです。毎週、金曜朝に気楽にポストしてます。また、保護猫活動もしているので、ご支援をお願いします⇩⇩⇩

ID: 1344514674243510273

linkhttps://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3LB8HGN2XAK84?ref_=wl_share calendar_today31-12-2020 05:24:27

14,14K Tweet

19,19K Followers

949 Following

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資は、物件次第で地獄🥶 今後更なる金利上昇が見込まれる中、家賃値上げ出来るエリアや高利回り高稼働物件は生き残れる。でも家賃値下げしないと客付け出来ない物件は、金利上昇、修繕費等の高騰や人口減少の影響受けたら…🙄 年内0.5%、来年0.5%金利上昇を想定した賃貸経営をオススメします🤗

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産賃貸業で、空室は大家の怠慢の証 空室1戸1戸と真剣に向き合い、設備、賃貸条件、広告費、キックバックや不動産業者挨拶等を改善・実行したら必ず空室は埋まる。空室を他者の責任にしていたら、いつまでも決まらない。つまり入居率で大家の能力が分かるよ😌

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

【闇】区分マンションが本当にヤバイ 今管理費等で月額2~3万円程度かもしれない。しかし長期修繕計画を見直しすると、機材や人件費等の高騰で2~3割上昇が見込まれ、今後は管理費等を月額5万円前後にしなければ適正に維持できなくなる。金利だけでなく管理費等も上昇するから気を付けてね😰

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資の最初数年間は、種銭作り等我慢出来たら、その後の人生は、快適に生きていける。でも、少し不動産投資に興味ある人は、今の快適な状況を優先してしまい、せっせと働いては、すぐ欲しい物買っては遊んで、ずっとお金が無いと愚痴って、いつしか不動産投資を諦めていく。

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

【私のお金の5箇条】 ①借入は、金利を低く、出来る限り長期間 ②キャッシュを生まない固定資産は持たない ③現金の受取りは早く、支払いは出来る限り遅く ④多くの現金を持つ ⑤他人にお金は一切貸さない ※土下座でお金貸してくれって頼まれたら、むしろ土下座でお金貸してくれって逆に頼む😊

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資始めたい知人がいた ①お金は少しある ②ボロは嫌。築浅が良い ③DIYは面倒 ④楽々お家賃生活という希望だった。 他の案件進んでいて、手が出ない物件を紹介したら、そういう物件は業者からキックバックもらってそうと言われ断られた ⇒二度と誰にも物件紹介しません。正解ですよね?

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

とても大切な事を教えます。不動産投資は、王道の物件をシンプルに運営し、お金、時間、人、情報等にレバレッジを掛けて、不動産投資に全集中し、良いチーム(仲介会社、管理会社、工務店、大家仲間等)が出来たら、長期にわたって不動産投資で成功する。しかもほとんどやる事なくなるよ☺️

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

何人も雇い事業として規模拡大するなら良い。しかし個人不動産投資家の拡大は、麻薬や悪魔のささやきでしかない。規模拡大は、借入額増加、金利や修繕費の上昇等のリスクも拡大する。ある程度の規模になったら拡大ではなく、その規模をストレスなく維持できる仕組み化することに注力すべきだよ☺️

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

金持ちになりたいと言う人は沢山いるけど、金持ちになるための本気の行動をほとんどの人は実行しない。でも、簡単に金持ちになる方法の人の話しは聞き、なけなしのお金を託し、多額の損失を出す人が多いのにビックリしてしまう。何でだろう🙄

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

管理会社から嫌われる大家 ✅なかなか連絡が取れない ✅決断が遅いorしない ✅退去しても、すぐに現状回復工事しない ✅広告宣伝費を全く出さない ✅態度が偉そう、会社の部下だと思っている ✅すぐに怒鳴る どれかに当てはまる場合は、改善が必要ですよ😅

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資の最初数年間は、種銭作り等我慢出来たら、その後の人生は、快適に生きていける。でも、少し不動産投資に興味ある人は、今の快適な状況を優先してしまい、せっせと働いては、欲しい物買っては遊んで、いつもお金が無いと愚痴って、不動産投資を諦めていく。何かを犠牲にしなきゃ何かは得られ

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

今の30歳は、恐らく年金の受給開始は75歳位で、しかも受給額も下がる可能性が高いと思う。受給額が下がったら、年金だけでは生活出来ず、死ぬまで働かないといけないが健康寿命は72歳位で、死ぬまで働けないかも。そうならないように、若いうちから資産運用することをおススメする😊

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資で一番大切なのは生き残ること。そのために「ゆとりのあるプラン」と「より多くの手持資金」が必要。今後、不動産は金利上昇、資材・人件費高騰、人口減少等のリスクを真剣に考えないと破綻する人も出てくる。だからワシは、少しずつ立地悪い物件は処分し、手持資金を増やす予定😊

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

お金を稼ぐには、楽天家が良い。でも、お金を維持するのは悲観的な方が良いが、悲観的過ぎるとお金ばかりを貯める寂しい人生になる。だから多少はお金を使って思い出を貯めた方が良いよ。あの世には、お金は持って行けないからね😂

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

【FIREしました】 今後地方単身赴任の可能性が高く、その時間やエネルギーを自分のやりたい事に使いたいので、長年勤めた会社を退職しました。これからは気楽に生きていきます。まずは明日の高崎セミナーで漢気じゃんけんで散財かなwww🍻☺️🍻 FIREはFinancial Independence Real Estateの略

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 ネクストゴールも達成してもらいたいので、保護猫活動にご理解・ご支援・拡散協力をお願いします🫶

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

初宇都宮で、大谷資料館のスケールに圧倒され、ランチは、餃子のみんみん本店で、焼餃子、水餃子、揚餃子全種類チャレンジ。焼餃子か1番良かった🥳しかもこのあと隣のお店、悟空でもまた餃子を食べてしまったwww

初宇都宮で、大谷資料館のスケールに圧倒され、ランチは、餃子のみんみん本店で、焼餃子、水餃子、揚餃子全種類チャレンジ。焼餃子か1番良かった🥳しかもこのあと隣のお店、悟空でもまた餃子を食べてしまったwww
大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

不動産投資で、ある程度の規模になったら、そこそこの立地の物件をとても安く買うより、素晴らしい立地の物件を相場より少し安く買う方が良い。そこそこの立地はいつまでたってもそこそこだし、不動産投資は、CFと借入金返済で、素晴らしい立地の土地を、少しずつ取得するゲームだと思っている😋

大吉不動産🏘ひろ (@daikyohellhiro) 's Twitter Profile Photo

【小樽青の洞窟】 小樽には何度も行った事あるけど、初青の洞窟クルージング。洞窟内は綺麗な青一色で心がとっても癒され満足満足。またランチの寿司は、日本1のウニやトロに感動🫶でも朝7時にお店に行って8番目www朝早すぎて辛ぃ🤣

【小樽青の洞窟】
小樽には何度も行った事あるけど、初青の洞窟クルージング。洞窟内は綺麗な青一色で心がとっても癒され満足満足。またランチの寿司は、日本1のウニやトロに感動🫶でも朝7時にお店に行って8番目www朝早すぎて辛ぃ🤣