kf28 (@d2g4vn4f52awsi2) 's Twitter Profile
kf28

@d2g4vn4f52awsi2

2020年8月オンボロバージョンZ購入~徐々にレストア~MINI限定色のブルーに自家塗装しました。
少しずつ新車に近づいてきました😁
たまにカーモデルを作ったりもします。
無言フォロー失礼します。

ID: 1588201024489410562

calendar_today03-11-2022 16:09:43

202 Tweet

433 Followers

540 Following

アオシマ (@aoshimabunka) 's Twitter Profile Photo

当社のスケール部がとんでもないキャンペーンをスタートしています! 運試しだと思って是非参加してみてください✨✨

アオシマ スケール部 (@aoshima_car) 's Twitter Profile Photo

想定以上の大反響ありがとうございます🙇 大反響過ぎたので追加します! こちらもハーフカートンなんで大体10個以上はプラモデル入ってます。 こちらはあらゆるものごちゃ混ぜです。

想定以上の大反響ありがとうございます🙇
大反響過ぎたので追加します!
こちらもハーフカートンなんで大体10個以上はプラモデル入ってます。
こちらはあらゆるものごちゃ混ぜです。
kf28 (@d2g4vn4f52awsi2) 's Twitter Profile Photo

#アオシマ #ビート #愛車再現 最近、愛車のAI画像生成が流行っていますが、モデラーとしてプラモデルで愛車再現しました。 ドライブついでに1/1と1/24コラボロケしてきました😁 (屋根にちょこんと乗ってます)

#アオシマ
#ビート
#愛車再現
最近、愛車のAI画像生成が流行っていますが、モデラーとしてプラモデルで愛車再現しました。
ドライブついでに1/1と1/24コラボロケしてきました😁
(屋根にちょこんと乗ってます)
kf28 (@d2g4vn4f52awsi2) 's Twitter Profile Photo

#アオシマ #BEAT #PP1 愛車再現のビート完成🥳 ボディカラーは実車のオールペンに使用した塗料を使用。 自作箇所はヒッポスリーク風フロントバンパー、サイドステッブ形状変更、リアスポイラー、マフラーです。 ホイールはCE28風の3Dプリント品を購入し、F14R15インチの前後異形を再現しています。

#アオシマ
#BEAT
#PP1
愛車再現のビート完成🥳
ボディカラーは実車のオールペンに使用した塗料を使用。
自作箇所はヒッポスリーク風フロントバンパー、サイドステッブ形状変更、リアスポイラー、マフラーです。
ホイールはCE28風の3Dプリント品を購入し、F14R15インチの前後異形を再現しています。
プラモ作る芋 (@oimodel234) 's Twitter Profile Photo

アオシマ 1/32 ヘビーフレイト いすゞ フォワード改造 加藤製作所 NK-75M-V 4.9tトラッククレーン 完成しました! ハイスター冷凍車のキャブシャーシを使用して、クレーン周りは全てプラ材でフルスクラッチしました。 アウトリガーは差し替え、起伏・旋回・伸縮・巻き上げ・下げ 全て可動します。

アオシマ 1/32 ヘビーフレイト いすゞ フォワード改造
加藤製作所 NK-75M-V 4.9tトラッククレーン 完成しました!

ハイスター冷凍車のキャブシャーシを使用して、クレーン周りは全てプラ材でフルスクラッチしました。
アウトリガーは差し替え、起伏・旋回・伸縮・巻き上げ・下げ 全て可動します。
kf28 (@d2g4vn4f52awsi2) 's Twitter Profile Photo

#ホンダ #ビート 今日は久しぶりに仲間とツーリングしてきました。 天気も良かったので、オープンドライブ最高に気持ち良かったです😍

#ホンダ
#ビート
今日は久しぶりに仲間とツーリングしてきました。
天気も良かったので、オープンドライブ最高に気持ち良かったです😍
JHEP (ジェップ) (@jheptokyo) 's Twitter Profile Photo

#ハングオンレーサー は定期的にゆるっと眺めるとアイデアが浮かぶ💡 今回もゾクゾクするアイデアが浮かんじゃったので、とりあえず勢いで試作して皆さんに評価してもらおうかなと思ってまーす!♫❤

#ハングオンレーサー は定期的にゆるっと眺めるとアイデアが浮かぶ💡 今回もゾクゾクするアイデアが浮かんじゃったので、とりあえず勢いで試作して皆さんに評価してもらおうかなと思ってまーす!♫❤
菅田ホタテ (@sudahotate) 's Twitter Profile Photo

高級ブラシでも100円均一のブラシでも、どのブラシでも極楽顔を見せてくれる。 ブラシを選ぶ私の葛藤を全部無にする天才。

zxshige (@zxshige) 's Twitter Profile Photo

ケンメリスカイラインに デカールワークを施しました。 車検ステッカーとか、 有鉛ガソリンマークとか、 ケンメリロゴとか... これで完成とします。 これから ディスプレイ台を 作ってみます。 #ハセガワ #日産 #スカイライン #ケンメリ

ケンメリスカイラインに
デカールワークを施しました。
車検ステッカーとか、
有鉛ガソリンマークとか、
ケンメリロゴとか...
これで完成とします。

これから
ディスプレイ台を
作ってみます。

#ハセガワ
#日産
#スカイライン
#ケンメリ
pirori7010 (@pirori7010) 's Twitter Profile Photo

アオシマ 4代目プレリュード(BB1) 完成しました〜😃 基本は素組みですがいつもの如くウォッシャーノズルやアンテナ、ウインカー等は削って別パーツ化してます。 先月製作したタミヤの新型と並べてみましたが流れる様なフォルムは何となく共通してる気がしますね~

アオシマ 4代目プレリュード(BB1)
完成しました〜😃
基本は素組みですがいつもの如くウォッシャーノズルやアンテナ、ウインカー等は削って別パーツ化してます。
先月製作したタミヤの新型と並べてみましたが流れる様なフォルムは何となく共通してる気がしますね~
Diablo-86 (@diablo_86_20) 's Twitter Profile Photo

タミヤ 1/20 McLaren Mercedes MP4/13 デカールがかなり危ない状況でしたがお湯とマークセッターで無事完成させる事ができました。今では貴重になってきたF1キットは作るのが勿体なくも感じますが完成した時の満足感は凄まじいですね

タミヤ 1/20 McLaren Mercedes MP4/13 

デカールがかなり危ない状況でしたがお湯とマークセッターで無事完成させる事ができました。今では貴重になってきたF1キットは作るのが勿体なくも感じますが完成した時の満足感は凄まじいですね
たのしがりや (@tanosiga) 's Twitter Profile Photo

#黄色いレースマシンコンペ ウェーブ製1/24ベネトンB193B完成しました!カウル固定で作り始めたところでB192のフルディテール版が手に入る奇跡。急遽カウル内を再現しました。各部の盛大な干渉やアクティブサスの再現を乗り越え、各ステーなどをなるべく薄く作り直しました。楽しかった(笑)

#黄色いレースマシンコンペ
ウェーブ製1/24ベネトンB193B完成しました!カウル固定で作り始めたところでB192のフルディテール版が手に入る奇跡。急遽カウル内を再現しました。各部の盛大な干渉やアクティブサスの再現を乗り越え、各ステーなどをなるべく薄く作り直しました。楽しかった(笑)
よね @プラモデル (@ktrcar) 's Twitter Profile Photo

KOENIG SPECIALS TESTAROSSA完成しました! 今回も自分好みに改造して製作しました ウィングとサイドのTurboステッカーは自作し、エンジンフードはタミヤのテスタから、ハチマキはハイソカーのシーマから流用しました チリも合わず苦戦しましたがなんとか形にすることができました!

KOENIG SPECIALS TESTAROSSA完成しました!
今回も自分好みに改造して製作しました
ウィングとサイドのTurboステッカーは自作し、エンジンフードはタミヤのテスタから、ハチマキはハイソカーのシーマから流用しました
チリも合わず苦戦しましたがなんとか形にすることができました!