Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile
Lan

@cybermoist

A test of your reflexes !!

ID: 1665534182142119936

calendar_today05-06-2023 01:41:17

3,3K Tweet

190 Followers

608 Following

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

MHP2Gから復帰なし組は クイーンランゴスタ キングチャチャブー ショウグンギザミ亜種 ドドブランゴ亜種 ヤマツカミ あたりか。

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

本人がG級(MR)対応する前にG級素材を素材交換で実装されたナナ・テスカトリはソロ専用だからと言われてたけどWでマルチ化したからのう。

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

浮岳龍はマップの縛りが他の種よりも強いのもあるけど。 でもそれが理由だとXXでラオシャンロン出たしなぁ。

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

ディノバルドはIBで復活 なんでか知らんが同じIB復帰組ではブラキディオスと一緒にRとSBは欠席。同時期復帰のティガレックス ナルガクルガ ベリオロス ジンオウガ は続投なのに。 タマミツネはRとSB ライゼクスはSBで復活。 ガムートもそろそろ光が当たるといいな。 まずは寒冷地の情報待ちだけど

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

イャンガルルガはイャンクックに托卵して育てるわけだけど、ワイルズの巣の状況見ると育てさせるイャンクック以外根絶やしにして托卵するんだろうか。 イャンガルルガが飛来しない安住の地パターンもある、あるか? 新大陸にすら托卵相手いないのに喧嘩売りに来る黒狼鳥が?

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

ガムートは幼体をポポの群れに混ぜて育てさせる代わりに親がポポを外敵から守るからワイルズの世界観と相性はいいんだよなぁ。 ダウやトゥナが群れを作るかは不明だけど皆々群れを作るわけでは流石になさそうだし。

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

統率力の高いモンスターは群れと相性悪そうなんだよなぁ。 群れの中にリーダーがたくさんはなんか。 ルドロス種なんてロアルドロス(雄)がルドロス(雌)を囲うなんてタイプもあるし。

Lan (@cybermoist) 's Twitter Profile Photo

2日連続の遠征のリターンが今日一日できていて買い出しくらいしか動けない。 戦利品開梱もアクスタもあるし、届いたねんどろいども開けたい〜