くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile
くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0

@crypt0crypt0___

Web3 / blockchain researcher & marketer & Sui KOL in Japan. Creating content to promote Sui. Also involved in localizing Sui related content.

ID: 1491953416591265796

linkhttps://sui-commons.notion.site/ calendar_today11-02-2022 01:53:20

10,10K Tweet

5,5K Followers

839 Following

Yuki | Superteam Japan 技術アドバイザー (@yuki_solana) 's Twitter Profile Photo

本日は千葉工業大学で講師としてSuiの勉強会をしてきます! シーエーシーは「開催協力」としての位置付けです。 弊社は現在、Solana、Sui、Avalancheの3基盤の開発に真摯に取り組んでいます 今日の勉強会もしっかりと準備したので、びっくりされるくらいわかりやすく説明してこようと思います!

本日は千葉工業大学で講師としてSuiの勉強会をしてきます!

シーエーシーは「開催協力」としての位置付けです。

弊社は現在、Solana、Sui、Avalancheの3基盤の開発に真摯に取り組んでいます

今日の勉強会もしっかりと準備したので、びっくりされるくらいわかりやすく説明してこようと思います!
くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile Photo

本日は千葉工業大学でSui Moveワークショップを行います。 今回は千葉工業大学の関係者のみのクローズドなワークショップなのですが、もし在学生向けに開催して欲しいという希望の大学があればご連絡ください!!

くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile Photo

Typusのハッキングについて色々調べてるけど、機械的なパターン検証でも人間による監査でもコードの整合性はチェックできても設計意図までは100%汲み取れんということらしい。

onigiri🍙「🦑」 🦭/acc🎒 (@0x_onigiri) 's Twitter Profile Photo

Typusから調査報告がありましたね! Sui Moveコントラクトについてはさっき解説した通りでした(引用元) で、今回の原因は以下にあるとTypusは述べています " プロセス上の要因は2点あります。

くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile Photo

昨日はありがとうございました!大学生が真剣にSui Moveを学んでくれています。 全4回で実施するSui Moveの基礎を学生たちが身につけられるように全力でサポートします。

くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile Photo

前半は見てらんないくらいくだらない議論だったけど最後の方はなかなか建設的な議論でおもしろかったです。 個人的には岡部さんが「コスト安いよ」だけじゃなくステーブルコインならではのユースケース(エージェント決済)に言及してくれたのが嬉しかったです。

くりぷとくりぷと 🎒 | crypt0crypt0 (@crypt0crypt0___) 's Twitter Profile Photo

ブロックチェーンがただトークン発行と送金と運用のためだけにしか使われないならSuiはいらんのよ。それならSolanaで十分だしEVM使いたいならBaseでいい。