GOSICK@プログラミング&Art&ものづくり (@create9029) 's Twitter Profile
GOSICK@プログラミング&Art&ものづくり

@create9029

ものづくり、ハンドメイドと芸術垢。プログラミング初心者。趣味でクリエイティブ・コーディングとデザインをする者。web制作もいずれはしてみたい。その他、創作したものを上げる予定……(ハンドメイド、DIY、テラリウムなど

ID: 1639265752686493702

calendar_today24-03-2023 14:00:29

1,1K Tweet

375 Followers

2,2K Following

企画のきっかけ アイデアの引き出し (@creative_i_p) 's Twitter Profile Photo

【日本デザインの巨匠】 東京都シンボルマークやハートランドビールのボトルデザインを手がけたレイ吉村氏。 国内初の本格的なCI、マツダ(東洋工業)ロゴデザインを担当。 ハートランドビールは、ラベルではなく瓶に直接エンボスを施し、沈没船から引き揚げられたアンティーク瓶をモチーフにデザイン。

【日本デザインの巨匠】
東京都シンボルマークやハートランドビールのボトルデザインを手がけたレイ吉村氏。
国内初の本格的なCI、マツダ(東洋工業)ロゴデザインを担当。
ハートランドビールは、ラベルではなく瓶に直接エンボスを施し、沈没船から引き揚げられたアンティーク瓶をモチーフにデザイン。
Hiroko Miyamoto (@hirokomiyamoto7) 's Twitter Profile Photo

ラピスラズリの青が綺麗です。1970年代のゼニスの腕時計。18金ゴールドにラピスラズリ、マザーオブパールが使用されています。relojesvintagemexico

ラピスラズリの青が綺麗です。1970年代のゼニスの腕時計。18金ゴールドにラピスラズリ、マザーオブパールが使用されています。relojesvintagemexico
ウサギノネドコ (@usaginonedokopr) 's Twitter Profile Photo

【鉱物スイーツ】 今日のおすすめの結晶ロックケーキは、 蛍石(ほたるいし)。 結晶部分は爽やかなミント味。 母岩の生地はブラックココアをベースに、 濃厚なチョコレートやバナナが ゴロゴロと入っています。 チョコレートとバナナの甘みに ミントの爽やかさが加わり、クセになるおいしさです。

【鉱物スイーツ】

今日のおすすめの結晶ロックケーキは、
蛍石(ほたるいし)。

結晶部分は爽やかなミント味。
母岩の生地はブラックココアをベースに、
濃厚なチョコレートやバナナが
ゴロゴロと入っています。

チョコレートとバナナの甘みに
ミントの爽やかさが加わり、クセになるおいしさです。
TASK (@olivemineral) 's Twitter Profile Photo

ありがたいことに、遠方からわざわざお越しいただいた方もおりました。 また、YouTube動画で取り上げさせていただいたコレクターの方々もご来場いただき、 初日は Ryota-Hさん(Ryota-M)、2日目は わぞみねらるずさん(Oiseau Minerals(わぞみねらるず))、わんさん(わん)にお越しいただきました。

ありがたいことに、遠方からわざわざお越しいただいた方もおりました。

また、YouTube動画で取り上げさせていただいたコレクターの方々もご来場いただき、
初日は Ryota-Hさん(<a href="/Ryota_Mineral/">Ryota-M</a>)、2日目は わぞみねらるずさん(<a href="/oiseau_mineral/">Oiseau Minerals(わぞみねらるず)</a>)、わんさん(<a href="/zarame_ishi/">わん</a>)にお越しいただきました。
TAK Annex (@tak_rakumaannex) 's Twitter Profile Photo

翠銅鉱(コンゴ産) ダイオプテーズの結晶が、母岩上にバランス良く離れ合って晶出しています。

翠銅鉱(コンゴ産)

ダイオプテーズの結晶が、母岩上にバランス良く離れ合って晶出しています。
CRYSTAL STAGE (@crystalstage_) 's Twitter Profile Photo

大きなポーセリン産フローライトの結晶です。この産地の大きな結晶は今はなかなか見かけなくなりました。他にもお手頃価格のイリノイフローライトや、ヤオガンシャンフローライト等々、新着品を新宿でお出しする予定です。

大きなポーセリン産フローライトの結晶です。この産地の大きな結晶は今はなかなか見かけなくなりました。他にもお手頃価格のイリノイフローライトや、ヤオガンシャンフローライト等々、新着品を新宿でお出しする予定です。
makoppe (@makoppe4) 's Twitter Profile Photo

古の時代に天界を追われた神々と地上を支配していた偉大な王との間で壮絶な争いが繰り広げられた伝説が残っている。その争いで王に仕えた1万人の騎士達が流した血はやがて地中深く結晶になったと云う。そんな妄想を掻き立てられる10000 Ritter Mineのフローライト。 Ys mineral(Ys mineral )さんより

古の時代に天界を追われた神々と地上を支配していた偉大な王との間で壮絶な争いが繰り広げられた伝説が残っている。その争いで王に仕えた1万人の騎士達が流した血はやがて地中深く結晶になったと云う。そんな妄想を掻き立てられる10000 Ritter Mineのフローライト。
Ys mineral(<a href="/ys_mineral/">Ys mineral</a> )さんより
Jewelry Concierge (@jewelconcierge) 's Twitter Profile Photo

専門家が「不可能なダイヤモンド」の謎を解明へ 南アフリカのデビアス所有だったヴォールスプルート鉱山で、並んで見つかった2つのダイヤが研究者を驚かせている。

専門家が「不可能なダイヤモンド」の謎を解明へ

南アフリカのデビアス所有だったヴォールスプルート鉱山で、並んで見つかった2つのダイヤが研究者を驚かせている。
アリエの隠れ家 (@arieh_archetype) 's Twitter Profile Photo

古代魔術都市の政庁で使用されていた 封蝋軸と幻獣契約具 封蝋軸は文書透明化の術式が、 幻獣契約具は契約の術式がかけられた 魔法具のようだ

古代魔術都市の政庁で使用されていた
封蝋軸と幻獣契約具

封蝋軸は文書透明化の術式が、
幻獣契約具は契約の術式がかけられた
魔法具のようだ
当麻 青衣 (@7888999eeettt) 's Twitter Profile Photo

オパールになった美しい骨を見つめていると「僕たちの骨がオパールになるほどの遠いひかりの果てであいましょう」という蒼井杏さんの短歌、「魂に骨があったらいいのにね。焼け残ったらお守りにする」という榊原紘さんの短歌、そして、米津玄師さんの「脊椎がオパールになる頃」を思い浮かべたりする。

オパールになった美しい骨を見つめていると「僕たちの骨がオパールになるほどの遠いひかりの果てであいましょう」という蒼井杏さんの短歌、「魂に骨があったらいいのにね。焼け残ったらお守りにする」という榊原紘さんの短歌、そして、米津玄師さんの「脊椎がオパールになる頃」を思い浮かべたりする。
信一商事@石ふしぎ大発見展ブースNo.LB-19 (@11mineral) 's Twitter Profile Photo

ジンバブエ産カイヤナイト、バイオタイトです。 美しいブルー、透明度がよいジンバブエ産カイヤナイトが希少で、初めて高品質結晶を出会いで、数本だけクオリティが高い結晶を仕入しました。 #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー #石ふしぎ大発見展 #京都ショー

ジンバブエ産カイヤナイト、バイオタイトです。

美しいブルー、透明度がよいジンバブエ産カイヤナイトが希少で、初めて高品質結晶を出会いで、数本だけクオリティが高い結晶を仕入しました。

#東京国際ミネラルフェア
#新宿ショー
#石ふしぎ大発見展
#京都ショー
Sibora (@sibora_kobe) 's Twitter Profile Photo

ボワ・デュルシのペントレイ 深い黒色に艶をたたえ、植物文様やクラシカルな装飾が浮かび上がる姿は、当時の洗練された美意識を物語ります。 ペントレイとしてはもちろん、デスク上の小物トレーとしても美しく映える一点。 sibora-shop.com

ボワ・デュルシのペントレイ

深い黒色に艶をたたえ、植物文様やクラシカルな装飾が浮かび上がる姿は、当時の洗練された美意識を物語ります。
ペントレイとしてはもちろん、デスク上の小物トレーとしても美しく映える一点。
sibora-shop.com
遠藤翼|ジュエリー作家 (@_endotsubasa_) 's Twitter Profile Photo

←造形中の仕上げ前の姿  →完成した姿 作品制作の舞台裏。 マザーオブパールに金やプラチナを嵌め込む“ピクウェ”は、わずかな振動や音の変化を頼りに進める繊細な技法です。 職人の感覚と時間を積み重ねて、ようやく形になる。 完成した瞬間の感動は、何度繰り返しても色褪せません。

←造形中の仕上げ前の姿
 →完成した姿

作品制作の舞台裏。
マザーオブパールに金やプラチナを嵌め込む“ピクウェ”は、わずかな振動や音の変化を頼りに進める繊細な技法です。

職人の感覚と時間を積み重ねて、ようやく形になる。
完成した瞬間の感動は、何度繰り返しても色褪せません。
Hiroko Miyamoto (@hirokomiyamoto7) 's Twitter Profile Photo

アンティークのアイスクリームスプーン、東洋的な雰囲気が感じられるデザインがとてもエレガントです。ベルギー製。FrenchGardenHous

アンティークのアイスクリームスプーン、東洋的な雰囲気が感じられるデザインがとてもエレガントです。ベルギー製。FrenchGardenHous