itm空港 (@con_sgn) 's Twitter Profile
itm空港

@con_sgn

赤外で光るチップを作ります

ID: 925825715253022721

calendar_today01-11-2017 20:43:46

5,5K Tweet

239 Followers

440 Following

オプトロニクスオンライン (@optronics) 's Twitter Profile Photo

東大,光の偏光面が回転する電場誘起旋光性を巨大化 optronics-media.com/news/20250516/… これまで強誘電体材料のPb5Ge3O11にシリコンやクロムを添加した場合に報告されていた最大値(3〜12×10-3deg/V)に匹敵する効果が得られることを実証 #偏光

itm空港 (@con_sgn) 's Twitter Profile Photo

1.5um帯なのは嬉しい そのうちコヒーレント通信の偏波多重高密度化も現実的になったりするのかな

日本の研究.comニュース (@rjp_news) 's Twitter Profile Photo

【注目プレスリリース】次世代半導体デバイス向け高性能/高機能な多結晶酸化物半導体 材料poly-IGOナノシートを開発 ~次世代半導体の高性能化・高集積化・低消費電力化に期待~ / 奈良先端科学技術大学院大学,東京科学大学 research-er.jp/articles/view/…

Soma (@taaaaackt) 's Twitter Profile Photo

学変 2.5次元物質科学の公開シンポ,Zoomで誰でも参加可能なのでぜひ登録ください! 豪華な先生方の講演にまざってわたしも最近の結果をすこしはなします! 25d-materials.jp/event20250806/

itm空港 (@con_sgn) 's Twitter Profile Photo

シリコン半導体はインテグが進み過ぎて単体技術の話を聞いても使えるのか使えないのかの判断が難しいな

NENENENE@研究 (@sukaneki_sti) 's Twitter Profile Photo

②逆境指数の妥当性 男女を入れ替えると...というのは詭弁です。複数の逆境を総合的に考慮する逆境指数であれば、性別以外で男女双方同条件の時は、女性が優先になります(看護学部ではれば男性優先)。貧困・地方±10点、性別±1点で考えてください。 x.com/KenichiKono_F1…

部品(吉岡里帆) (@tjmlab) 's Twitter Profile Photo

電気⇔光変換の最短ルートが判明、TSMC COUPEで実現する“抵抗ゼロ”の光伝送 (1/3) ascii.jp/elem/000/004/3… じゃあナンスか、抵抗ゼロの電気伝送はいらないってことっすか?