coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile
coda_miho

@coda_miho

両親がろうのコーダです。つい最近コーダという名称を知りました。2023年より本格的に手話勉強中。東京生まれ。三姉妹の末っ子。令和元年👶。ろう親と同居始めました。無言フォローいたします。 #コーダ #聴覚障害 #手話 #手話勉強中 #ろう勉強中 #CODA #Deaf #Signlanguage

ID: 1516751062681911299

calendar_today20-04-2022 12:10:31

703 Tweet

541 Followers

327 Following

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

とあるところで『あの子、先輩の手話に口出すなんてすごく失礼じゃない?若いし、初級クラスとか中級クラスに通ってるのかしら…』と言われてたから、訂正しておいたよって、ベテランさんが爆笑しながら教えてくれた。 知名度も無いし、無駄に敵作るタイプ🫠 そして、いつもポンコツに見えるタイプ🫠

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

改めて、通訳士の試験問題見ると読めた… 長時間緊張状態に置かれて(試験受けるまでに2-3時間は待たされる)、小さい画面で、突然タイトル見せられると頭真っ白になっちゃう。 本番に弱いのも克服せねばですね。

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

通訳時、相手の言い間違いから、年月日などをつられて間違えて、親から馬鹿にされるといつも切ない気持ちになる。 間違えると馬鹿にされる/するのが当然の環境だったのかな…と大人になった今では思える。 馬鹿にするの良く無い(´・ω・`)

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

仕事帰りに水族館へ。 幼い頃から、水族館は何度も連れて行ってもらえた大好きな場所。 落ち着いていて、音が少なくて、ゆったりできる場所。 子が撮影した水族館がとても素敵で、お気に入りです📷✨

仕事帰りに水族館へ。
幼い頃から、水族館は何度も連れて行ってもらえた大好きな場所。
落ち着いていて、音が少なくて、ゆったりできる場所。

子が撮影した水族館がとても素敵で、お気に入りです📷✨
coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

凄まじい寝違いになり、真っ直ぐ立つこともままならず、腕を動かすことも億劫で、無気力な数日を過ごしてます…🫠

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

サークルで『声を付けて手話をしないと、初級や中級の人達が置いてけぼりになっちゃうでしょ!?声を付けなさい!』と言われ、“こっ、これSNSで見るやつだ!“と驚いた。 声を付けると上手く手が動かせないんですと返したら『これだからダメなんだよなー』とのこと。 サークルは誰のもの?論、難しい。

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに長尺で自分の手話を撮った。 顔芸がすごくて、見てられない🫣 変な癖満載なんだよなぁ…と落ち込みました。 がんばります。

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

幼児さんへの手話教室ってあるのでしょうか? 我が子に習い事として、手話を組み込んであげたい!と思ったものの、検索しても無かったり、更新されて無かったり、耳が聞こえない子に限定されてたり。 英語教室やピアノ教室みたいに、手話教室あれば良いな…

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

親が自分を何も聞かずに受け入れてくれた時、初めて私も親の愛を深く強く感じた。 違うんだけど、同じ。 とても貴重な動画でした。 ありがとうございます!!!

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

親への伝言を頼まれたから、伝えてるだけなのに、何故かめちゃくちゃ怒られた。 何でお前に言うのか!? → 連絡しても音信不通って言われたよ。 お前は向こうの話ばかり聞く→ えっ?そう言う関係性なの? 何で怒ってるの? → 余計なことするな。 理由が曖昧なのに、怒られて巻き込まれ損。。

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

いちご狩りって夢がある🍓 けど、予想以上に食べれない… 同じ値段で、スーパーのいちご買えば結構満足できると思うけど、やっぱりいちご狩りに行ってしまう。 今年も狩ってきましたよ、いちご🍓🍓🍓

いちご狩りって夢がある🍓
けど、予想以上に食べれない…
同じ値段で、スーパーのいちご買えば結構満足できると思うけど、やっぱりいちご狩りに行ってしまう。
今年も狩ってきましたよ、いちご🍓🍓🍓
coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

手話がなんだかフワンフワンしてると指摘され、めちゃくちゃ練習して挑んだところロボットとかAIみたいな硬さになってると言われた。 何でもかんでも極端になる…難しいなぁ…

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

心地よい気候になってきて、日々ルンルン! (公私共に多忙すぎて倒れかけてますが、心だけはルンルンしたい…)

心地よい気候になってきて、日々ルンルン!
(公私共に多忙すぎて倒れかけてますが、心だけはルンルンしたい…)
coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

昨日は桜吹雪が舞ってる隅田川を散策。 『花』の歌通り、船を眺めて春うらら。 とても心地良い時間を過ごせました🌸 (引き続き多忙ですが、心は満足)

昨日は桜吹雪が舞ってる隅田川を散策。
『花』の歌通り、船を眺めて春うらら。
とても心地良い時間を過ごせました🌸
(引き続き多忙ですが、心は満足)
coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

子供の手話ってすごく愛おしくて、たくさん動画撮りたくなる😍 記録として残したいから何度もお願いしてしまうのですが、しつこいと嫌がられるので、数ヶ月に一度しか撮れないのが歯がゆい😂😂

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

学べば学ぶほど、手話への苦手意識が強くなる。 通訳を始めてから更に苦手意識が増した。 何も知らず手話をしてた時の方が自信があった。 私なぞが続けていて良いのだろうか?と思う。一方、ろう者の一助になりたい…という気持ちも強くある。 コーダだからなのかな…通訳者だからなのかな…🫠

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

やっと!ファンタジースプリングスに入れました✨ テレビで見てた通りのクオリティと素敵すぎる花や木々!! 相変わらず写真撮るの下手ですが、入り口全景です🤣 めちゃくちゃ過ごしやすい気候でした♪

やっと!ファンタジースプリングスに入れました✨
テレビで見てた通りのクオリティと素敵すぎる花や木々!!
相変わらず写真撮るの下手ですが、入り口全景です🤣

めちゃくちゃ過ごしやすい気候でした♪
coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

聴社会の一般常識が欠如してると改めて思ったので、コーダへの一般常識講座を開いて欲しいです。 大人になっても一般常識分からん🫠

coda_miho (@coda_miho) 's Twitter Profile Photo

手話パフォーマンスを初めて見た気がするのですが、自然と感情が溢れて涙が出ました。 ろう者が手話で、日本語の歌を翻訳して伝える。 文字で見るのでは無く、もっと早く生で見るべきでした。 親子の内容だったこともあり、私には刺さりまくりました。 本当に素敵だったなー…!