リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile
リカオン

@cocoopit_t

FIRE度65% 起業家
お金は天から降ってこない。地上で稼ぎ出さねばならない。『隷属への道』『資本主義と自由』『ゴミ投資家のための人生設計入門』

ID: 312390238

calendar_today07-06-2011 01:54:58

8,8K Tweet

472 Followers

230 Following

税奴隷 (@tax_slave_1984) 's Twitter Profile Photo

カネ目当て。双方とも。数千円で毎月の国民年金を盗んで来てくれるなら、献金も一手であろう。滅びろ。

カネ目当て。双方とも。数千円で毎月の国民年金を盗んで来てくれるなら、献金も一手であろう。滅びろ。
故郷求めて (@furusatochan) 's Twitter Profile Photo

日本政治に右とか左とかほとんど意味なくって、私は「農産物の輸入自由化」をリトマス試験紙にしたらいいと思う。 自由化に賛成するのは、 ・経済学の基礎に忠実な人 ・職業に優劣をつけない人 ・国籍や人種で差別しない人 ・政府の保護を潔しとしない人 農家にも賛成者はいますんで。

凱風快晴 (@9ey70t8igvhtyn3) 's Twitter Profile Photo

石田静夫@明日への道標 アベノミクスが豊かさの先取りに過ぎなかったということを未だに理解出来ない奴が多いんですよ。国民のレベルに問題があるとしか言いようがない。困ったものです。

松本徹三 (@matsumotot68) 's Twitter Profile Photo

「東京大空襲」「それに続く日本の各都市への空襲」「南洋諸島での玉砕戦」「沖縄戦」「原爆投下」「満州をはじめとする世界各地の居留民の悲惨な逃避行」「シベリア抑留」等々、日本が「大東亜戦争」と呼んだ先の戦争で、辛酸を舐め尽くし、命も落とした日本人は、膨大な数に及びます。

mofumofu (@pointroomz) 's Twitter Profile Photo

日本は2013年以降の異次元の金融緩和で円安にされ、貧しい国になってしまった。 日本人も金融緩和の幻の利益に目が眩み、未来の資産を減らされていることすら気付いていない。 相場が逆回転したらとんでもないことになるんだけどな。 何度言っても無駄だと最近気付いた🤣 まあ、仕方ない。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

こういう当たり前のことを言ってる政治家が他に見当たらない気がするのはなんで?「消費税減税は円安と金利高を招き、さらなる物価高につながりかねません。」

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

とりあえず国政選挙の頻度を落として欲しい。2年未満で選挙やってる国なんてほとんどないし。毎年のように国政選挙やってる日本は異常。衆愚政治が加速してしまう。

とりあえず国政選挙の頻度を落として欲しい。2年未満で選挙やってる国なんてほとんどないし。毎年のように国政選挙やってる日本は異常。衆愚政治が加速してしまう。
石田静夫@明日への道標 (@fwhh18999) 's Twitter Profile Photo

今回の自民党の最大の敗因は「減税なんかしたら、さらなるインフレになる」ということを正面から訴えなかったことだと思う。 そこに正面から行かないと、参政党や国民民主に勝てないよ。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

これこら円安が進むから、参政党はまだまだ伸びそう。インフレ、円安亢進の中でホントに政権取ったりして。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

ゆっくりお湯に浸かってリラックスする権利は誰にでもある。ただし自分の金で。「公金」と書いてある意味を理解しましょう。まだまだ増え続ける高齢者にこのまま公金使い続けたらインフレ・円安が止まらなくなってあなたの生活も悲惨なことになります。

池田信夫 (@ikedanob) 's Twitter Profile Photo

そんなものは争点ではない。インフレの最中に財政赤字を増やしてはいけないのは自明だ。マクロ経済学を勉強しろ。

ヨシ (@8ew5muifpqx7soi) 's Twitter Profile Photo

財政は、物価や債券市場の動向で判断すべきもの。 財政規律や積極財政の二元論で語る人は参考にならず、政策論ではなくポジション取りにすぎない。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

物価や債券市場見ずに財政規律か積極財政か議論するのは、室温計見ずに冷房の設定温度上げるべきか下げるべきか議論してる感じでアフォちゃうか?って感じです。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

好んで他人と同じことをするだけだったらいいんだけど、人と違うことしてる人間を見かけると勝手にムカついたり足引っ張ろうとするからおかしいんよ。

リカオン (@cocoopit_t) 's Twitter Profile Photo

「国の借金は国民の資産」とか言ってる奴は「これのどこが詐欺なんだ!」とか言い出しそう。