co1 (@co1) 's Twitter Profile
co1

@co1

ときどき写真を撮る豆腐メンタルおじさん / つぶやきはフィクションです

ID: 15316634

linkhttps://www.co1-photograph.com/ calendar_today04-07-2008 10:02:10

72,72K Tweet

5,5K Followers

963 Following

co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

豊洲市場の買い付け動画を撮影しました🎥 EOS R6 Mark II + RF35mm F1.8 MACRO IS STM + DJI RONIN RS 4 ※豊洲市場撮影許可取得済み

豊洲市場の買い付け動画を撮影しました🎥
EOS R6 Mark II + RF35mm F1.8 MACRO IS STM + DJI RONIN RS 4
※豊洲市場撮影許可取得済み
co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

ほら動画と静止画って構図の考え方とか違うから同じようにはならないんですよ全然撮り方違うんですよって言おうとして事例を探しはじめたんやけど僕の写真は割と静止画でも動画でも同じ感じやろうなっていうのばっかり出てくるので実は静止画も動画も一緒なのかもしれない(違います)

ほら動画と静止画って構図の考え方とか違うから同じようにはならないんですよ全然撮り方違うんですよって言おうとして事例を探しはじめたんやけど僕の写真は割と静止画でも動画でも同じ感じやろうなっていうのばっかり出てくるので実は静止画も動画も一緒なのかもしれない(違います)
co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

お前には送信メール全部に【重要】【至急】をつけてしまう呪いをかけてやる(挨拶)

co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにテレビ観てるけど四日市の駐車場の話ずっとやっててずらりと並ぶ土砂だらけの高級車に「うわー大変ですねー」みたいな反応だけどやっぱりなんとなく顔は若干ニヤけるような感じになってる気がする(挨拶)

co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

場に存在する光のコントラストが撮影された写真の印象を劇的に見せることはあるけれども果たしてその写真を撮るに至らしめ提示を企図させたものがその光の陰影なのかどうかはいったん立ち止まった方が良いですよ

co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

楽しいなら楽しい写真を撮れば良いし、辛いなら辛い写真を撮れば良い。明るければ明るい写真を、暗ければ暗い写真を、怒ったなら怒った写真、悲しいなら悲しい写真を撮れば良い。どうしたいかは自分で決めれば良い。

楽しいなら楽しい写真を撮れば良いし、辛いなら辛い写真を撮れば良い。明るければ明るい写真を、暗ければ暗い写真を、怒ったなら怒った写真、悲しいなら悲しい写真を撮れば良い。どうしたいかは自分で決めれば良い。
co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

こないだのお休みは朝3時に出発してお伊勢まで自動車で行ってみたよ。ほとんどADASが運転してくれたのでとても楽ちんでした。子供は後ろでほぼずっと寝てた。

こないだのお休みは朝3時に出発してお伊勢まで自動車で行ってみたよ。ほとんどADASが運転してくれたのでとても楽ちんでした。子供は後ろでほぼずっと寝てた。
Kouji Tomihisa (@tomhati) 's Twitter Profile Photo

25日(土)10時に新川崎駅改札(一か所)でたところ 集合でCo1さん(右の方)と動物園で。2人とも普通に動物撮れませんが写真教室開催します。  10名程、会費7,000円となります。申し込みは私のDMでお願いします! ※南武線鹿島田駅から新川崎まで近いので南武線でも来れます

25日(土)10時に新川崎駅改札(一か所)でたところ
集合でCo1さん(右の方)と動物園で。2人とも普通に動物撮れませんが写真教室開催します。 
10名程、会費7,000円となります。申し込みは私のDMでお願いします! ※南武線鹿島田駅から新川崎まで近いので南武線でも来れます
Tanao l 田中 菜生 (@photo_nau08) 's Twitter Profile Photo

【個展のお知らせ】 東京と岐阜で個展を開催します。 展示作品は、2025 JPS展で受賞した「還る」をテーマにしたシリーズです。 また、東京と岐阜では展示内容が異なりますので、もしお時間が合えばぜひ両方ご覧いただければ嬉しいです。

【個展のお知らせ】

東京と岐阜で個展を開催します。

展示作品は、2025 JPS展で受賞した「還る」をテーマにしたシリーズです。
また、東京と岐阜では展示内容が異なりますので、もしお時間が合えばぜひ両方ご覧いただければ嬉しいです。
co1 (@co1) 's Twitter Profile Photo

ワークライフバランスは別にアフターファイブをキラキラに過ごしたいと仕事を軽んじる舐めた態度とかそういうんじゃないですよ