千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile
千歳|ABC MODEL

@chito_io

SNS事業3.1億円|投資運用益+1.2億円|TwitterはABC MODELというAI を使った独自の仕組みで運用中。平均月収益2,587万円→直近月収益4,106万円|YouTube3アカウント、TikTok2アカウント運用中|AI・Pythonツール自社開発|個人がSNSで事業を作る方法を発信

ID: 1528798184109056000

linkhttps://abc-model.com/entrance/ calendar_today23-05-2022 18:01:19

106 Tweet

30,30K Followers

12 Following

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

海外移住して「税金高い日本に住んでるやつアホ」みたいに煽り続けてる人、結局にずっと日本のこと見てるし、日本に向かって発信し続けてるよね。それだけ日本の生活は海外から見るとうらやましいということです。衛生的でご飯も美味しいですからね。僕は不衛生な東南アジアで生きるなんてムリです。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

「早くから実績が出る=モチベーションが落ちない」って結構大事なんですよね。ほとんどの人は勝負すらできてない準備段階で挫折してしまっています。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

月10万稼げたらまずやるべきは、投資や貯金じゃなくて「生活の労力を減らすこと」です。具体的には家事代行を使ったり、食洗機買ったりです。これだけでめちゃくちゃ快適になるし、時間もすごい増える。その時間で月20万円を目指す。月10万稼げるのに、せっせと皿洗いしてる場合じゃないですよ。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

稼ぎ方を勉強するならプレイヤーから学んだ方がいいです。完全に「先生のプロ」になってしまってる人は除外する。今運用してる「先生」としてのアカウントでしか稼げてなくて、他に事例がない。つまり今見えてるものが全てでその先にノウハウはないということ。複数の成功事例を持ってる人がいいよ。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

アフィリエイト→コンテンツ販売の流れでビジネスを育てるのが一番稼ぎやすいと言われてるのは、「売る練習→自分の商品を売る」という流れになっているから。アフィリの過程で「売れる商品・売れない商品」のパターンも学べるから、結果的にほぼ勝ち確の状態で自社商品をリリースできるわけです。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

「1ツイートに魂を込めよう。最低30分は使って推敲しよう」という投稿を見てびっくりした。自分の知識をアウトプットするだけなら1分で十分。見てる人は作文コンクールのようなキレイな文章を読みたいわけではない。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

「どんな方法でもいいから月100万稼いでみたい」というなら「超重労働高単価スキーム」がおすすめ。 ①無料添削・個別相談を行う ②一人ずつにスライドを使って動画フィードバック ③単価30万円のコンサルを販売 ④4人成約で売上120万円 重労働だから継続性はないけど、稼ぐ経験としてならアリ。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

長期投資のよさは、「ほぼ忘れてる間によくわからんけどお金が増えてる」ということ。ずっと相場を監視してたり、ポートフォリオを頻繁に組み替えてるのは、ただの相場労働者。毎月のお金はビジネスで稼ぐ、投資でなんか気づいたらお金が増えてる、という状態が最良。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

多くの人は「まずたくさんのフォロワーを集める修行期間を経て、マネタイズする」という戦略をとるけど、大体は修行期間の間に挫折する。修行期間は給料0円労働だからです。だからABCモデルは「稼ぎながら伸ばしていく」という戦略。最初から稼げれば、辞めたくてもお金の魔力で辞めれなくなる。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

年収上げるための「転職」「昇進」「資格」全部意味ない。正確にいうと、上がる額が大したことない。月に2、3万円収入が増えれば十分、という人ならいいかもしれないけど、100万200万増やしたいなら起業しかない。投じる労力に対して、増える収入が圧倒的に多いのが起業。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

事業は「売上が毎日発生すること」こそ最も重要。我々は通帳の数字を増やしたいわけではなく、「お金に困らない生活」が欲しいからです。売上通知は全てを癒します。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

「稼ぎながら伸ばしていく」というABCモデルの戦略は、モチベーション的に楽なのに加えて「赤字リスクがない」ということがビジネス的に強い。「フォロワーを伸ばし切ってからマネタイズ」だと商品リリースで「伸ばしきれないリスク」「マネタイズできないリスク」が常にある。投資金は即回収が基本。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

いわゆるSEOとかブログみたいに「大量のアクセスを集めてマネタイズ」みたいなモデルは、最終的に札束殴り合いバトルになる。それよりも「少数のアクセスを高単価でマネタイズする」という方向で考える方が稼げます。特に個人は絶対「物量戦略」は取らない方がいいですね。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

「楽勝な市場の探し方」は簡単で、「めちゃくちゃ成功してる人が大したレベルじゃない市場」です。要は、ザコが勝ててしまうほど楽勝な市場ということです。ここに参入してちょっと頭を使って稼ぐのが一番勝ちやすいです。

千歳|ABC MODEL (@chito_io) 's Twitter Profile Photo

今ある程度力を入れて起業するなら、生成AIを使った業務効率化支援が間違いないと思う。ゴリゴリ売り上げ作って数年で10億未満で売却、みたいなパターンは今後絶対大量に出てくる。キュレーションメディア起業ブームの再来って感じになりそうです。