ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile
ちい株

@chiikabu3

草むしりと討伐の報酬で株を買って報酬をもらうちいかわ|妻と娘の3人暮らし|株価が安くなったら買って基本放置して配当金もらう投資スタイル|2010年〜🇺🇸株、2021年〜投資信託、2023年〜🇯🇵株|10年以内に草むしりと討伐を辞めるのが目標|年間配当金129万(2025年4月)|株とグルメとちいかわ

ID: 1910844410910437376

calendar_today11-04-2025 23:56:58

46 Tweet

110 Followers

45 Following

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

マイPFで唯一含み損だったNTTがついについにプラ転🎉怖いくらい日経平均が好調なので調子に乗らずマイペースで引き続き買い増しをしていこうと改めて自分に言い聞かせる。

マイPFで唯一含み損だったNTTがついについにプラ転🎉怖いくらい日経平均が好調なので調子に乗らずマイペースで引き続き買い増しをしていこうと改めて自分に言い聞かせる。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱INPEX(1605) 🌱みずほリース(8425) 🌱三菱HCキャピタル(8593) 💸年間配当金1,078,128円(税引き後) 三菱重工とフジクラを一部利確。この資金で他の銘柄を買い増ししていきたいけどなかなか株価が下がらないな。今後の増配を期待してリース2社を今日も買い増し。

今日のS株
🌱INPEX(1605)
🌱みずほリース(8425)
🌱三菱HCキャピタル(8593)
💸年間配当金1,078,128円(税引き後)

三菱重工とフジクラを一部利確。この資金で他の銘柄を買い増ししていきたいけどなかなか株価が下がらないな。今後の増配を期待してリース2社を今日も買い増し。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

日経平均が2日連続で過去最高値更新。昨日と違ってマイPFでいくつか1%を超える下げも出てきてるから天井も近い?今後の増配に期待ができそうな銘柄を選んで買い増ししつつ買付余力の資金管理をして大きく下がったときに備える。なかなか難しい局面。お盆で仕事が暇でよかったw

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

オリオンビール上場なのか。オリオンのノンアルコールビールのクリアフリーが好きでふるさと納税でよくもらうから株主優待があれば優待目当てで株買うかも。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱サカタインクス(4653) 🌱三菱商事(8058) 💸年間配当金1,081,705円(税引き後) 少し日経平均下げましたね。マイPFも半数以上が前日比でマイナス。今日は集め続けてるサカタインクスと株価が少し下がってた三菱商事を買い増し。他にも指値入れてた銘柄あったけどそこまで下がらず。

今日のS株
🌱サカタインクス(4653)
🌱三菱商事(8058)
💸年間配当金1,081,705円(税引き後)

少し日経平均下げましたね。マイPFも半数以上が前日比でマイナス。今日は集め続けてるサカタインクスと株価が少し下がってた三菱商事を買い増し。他にも指値入れてた銘柄あったけどそこまで下がらず。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 なし 💸年間配当金1,081,705円(税引き後) 昨日まだちょっと買うの早いかなと控えめだったけど、全然そんなことなくて結果的にチャンスだったのか。今日の日経平均も上げ上げで、昨日もっと買っておけばよかった。ということで今日は何も買わず。一週間お疲れ様でした。

今日のS株
なし
💸年間配当金1,081,705円(税引き後)

昨日まだちょっと買うの早いかなと控えめだったけど、全然そんなことなくて結果的にチャンスだったのか。今日の日経平均も上げ上げで、昨日もっと買っておけばよかった。ということで今日は何も買わず。一週間お疲れ様でした。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

ノンアルビールを飲みながら一週間の投資の振り返りと今後のシミュレーション。年内に配当金(税引き後)120万円目標だけど、フジクラと三菱重工の一部を利確したから今の買付余力の感じだとギリギリいけるかもってところかな。4月以降してないけど現金比率も高まってきたし追加入金も検討するか。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

家族で株主優待使って楽しんでるの見ていいなあと思って娘と一緒に使えそうな優待もらえる銘柄を調べてる。今気になってるのは以下の銘柄。 森永製菓 明治HD 日清食品 日本マクドナルド すかいらーく 王将フード トリドール 他に子供が喜びそうなのありますか?

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

娘が寝たので株クラの皆さんに教えてもらった株主優待とか自分で少し調べた株主優待をネタに妻とどの銘柄を狙うか家族会議。妻が調べてくれたJフロント(3086)も良さそう。大丸と松坂屋で10%割引。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

配当金目当ての投資のことを話しても「ふーん」程度で、毎月積み立ててるNISAのオルカンの評価額を見ない妻が株主優待にはめちゃ興味持って調べてる。家の貯金をいくらか妻のSBI証券に移してお任せすることに。OLCとファミレス系ねらうみたい。同じ投資でも人によって興味持つ部分が違うのおもしろい。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。先週もカレンダー通りだったのでお盆休み明けの超憂鬱な気持ちもなく今週もスタートです。ええ、普通に憂鬱なだけです。週末にいいなと思う銘柄がいくつか増えて目安株価もだいたい決めれたので株価見ながら買ってみようと思います。今週も頑張っていきましょう。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

お盆休み明けなのでポストに「仕事辞めたい」「働きたくない」「FIREしたい」が散見されるなあ。私はお盆休みなかったのでみなさんとは違います。ええ、常に思ってるので。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱みずほリース(8425) 🌱三菱HCキャピタル(8593) 💸年間配当金1,083,904円(税引き後) 今日も日経平均好調でしたね。コツコツ集めてるリース2社の株価が下がってたので買い増し。今後増配するといいな。週末に新たに購入しようと決めた銘柄は指値入れてたけど株価が下がらず。

今日のS株
🌱みずほリース(8425)
🌱三菱HCキャピタル(8593)
💸年間配当金1,083,904円(税引き後)

今日も日経平均好調でしたね。コツコツ集めてるリース2社の株価が下がってたので買い増し。今後増配するといいな。週末に新たに購入しようと決めた銘柄は指値入れてたけど株価が下がらず。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱栗本鐵工所(5602) 🌱横河ブリッジ(5911) 🌱三菱UFJ(8306) 🌱三井住友FG(8316) 🌱みずほFG(8411) 💸年間配当金1,092,024円(税引き後) メガバンクが昨日に引き続き下げてましたね。もう少し下がってからでもよかったけど将来の増配を期待できそうだし買い増し。

今日のS株
🌱栗本鐵工所(5602)
🌱横河ブリッジ(5911)
🌱三菱UFJ(8306)
🌱三井住友FG(8316)
🌱みずほFG(8411)
💸年間配当金1,092,024円(税引き後)

メガバンクが昨日に引き続き下げてましたね。もう少し下がってからでもよかったけど将来の増配を期待できそうだし買い増し。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱栗本鐵工所 🌱ヤマハ発動機 🌱SBIホールディングス 💸年間配当金1,098,368円(税引き後) 今日の日経平均は下げましたね。これまで上げた分を利確する人が多いのでしょうか。マイPFは全体的に少し下げただけで、その中で大きく下げてた栗本鐵工所とヤマハ発動機とSBIを買い増し。

今日のS株
🌱栗本鐵工所
🌱ヤマハ発動機
🌱SBIホールディングス
💸年間配当金1,098,368円(税引き後)

今日の日経平均は下げましたね。これまで上げた分を利確する人が多いのでしょうか。マイPFは全体的に少し下げただけで、その中で大きく下げてた栗本鐵工所とヤマハ発動機とSBIを買い増し。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱ヒューリック 🌱ヤマハ発動機 🌱三井住友FG 💸年間配当金1,100,758円(税引き後) マイPFで下げてたのを中心に買い増し。ヒューリックは株主優待の株数をクリアしたので(継続保有はこれから)配当金を育てていこうと思う。配当金利回りを考えるとまだまだ株高だけど増配に期待して。

今日のS株
🌱ヒューリック
🌱ヤマハ発動機
🌱三井住友FG
💸年間配当金1,100,758円(税引き後)

マイPFで下げてたのを中心に買い増し。ヒューリックは株主優待の株数をクリアしたので(継続保有はこれから)配当金を育てていこうと思う。配当金利回りを考えるとまだまだ株高だけど増配に期待して。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今年の目標にしてる年間配当金120万円まであと10万円。買付余力と今年このあと入る配当金でなんとかいけそうかも。株高で配当利回りが下がってるからギリギリだけど。無理して配当利回り高い銘柄を買わずに今まで通り自分ルールで買える銘柄を買うよう意識してやっていこう。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

今日のS株 🌱日清食品HD 🌱栗本鐵工所 💸年間配当金1,108,630円(税引き後) 優待目的で日清食品HDを単元で購入。株価もここ2年でかなり安い水準な一方で売上・利益はここ数年上がってきてるので買い時かなと。もしさらに大きく下がったら300株の優待目指して買い増しするつもり。

今日のS株
🌱日清食品HD
🌱栗本鐵工所
💸年間配当金1,108,630円(税引き後)

優待目的で日清食品HDを単元で購入。株価もここ2年でかなり安い水準な一方で売上・利益はここ数年上がってきてるので買い時かなと。もしさらに大きく下がったら300株の優待目指して買い増しするつもり。
ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

私みたいな弱小株クラのアカウントにも〇〇が言及したブロガー的なスパムコメントとかつくんですね。LINEの誘導もしてないし、noteやブログのたぐいもやってません。てかこんなのに騙される人いるんでしょうか。

ちい株 (@chiikabu3) 's Twitter Profile Photo

配当利回りが4%超えてる高配当銘柄を色々と調べてるけどどれもしっくりこない。配当性向が高かったり、過去数年で減配や無配があったり、業績がそんなに良くなかったり。なんか無理に新しい銘柄見つけるより、少し配当利回り下がっても今ある銘柄を買い増ししていくのがいいような気がするな。