クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile
クエビコ-Shopify デザインの人

@ceubko_design

Shopify デザインを進化中

クエビコ-商品登録に詳し過ぎる人はこちら

@cuebko

ID: 1896015323306065920

calendar_today02-03-2025 01:51:02

260 Tweet

61 Followers

80 Following

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

何となくしっくりこないので参考サイト探し直し。 こう言うデザインかっこいいんだよなーと思う物があっても、これShopify では作りづらいデザインだよなーと思った地点で 私の選択肢から外れる。

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

やっぱりデザインは楽しいな サンプルサイト探し直して仕切りなおしたら少しいい感じになってきてずっとやってたいけど寝るか。 集中しすぎて、何かでブラウザ消したらしくて、自習室落ちちゃってましたが、無言で消えて失礼いたしました!

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

気が付けば2時。 さすがにこの時間になると誰も自習室には居ない。 試行錯誤しているうちに少しづつ納得がいくものに進化してきた。 触り倒しているうちに、figma のオートレイヤーは  <div> だと思ったら納得がいくようになってきた。

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

個人的意見でしかないけれど Canva(キャンバ)は無くても良いかなと思うけど Dreamweaver より VScode が必須になっているのと同様に XD はもうバージョンアップも無いので、figma をおぼえるのは必須だなと思う。

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

中級 DAY 15-17 本日 自習室タイム開始! 3歩進んで2歩下がる 納得がいかない個所を繰り返し繰り返し figma の使い方と共に、構成を見直しているうちに納得できるものに少しづつ近づいてきた #デイトラ #WEBデザイン

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

東京の娘からの電話で途中脱線してしまったけど、今日も一歩前進!! リュックのLP  SP バージョンは今週中には出来そうです!

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

Shopify Editions25年夏 発表されましたね! shopify.com/jp/editions/su… かなり色々楽しい事が増えたので 今日はメインアカウント クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 のほうで遊びまくる予定なので興味がある方はメイン見に来てください!

クエビコ-Shopify デザインの人 (@ceubko_design) 's Twitter Profile Photo

本日23日 この後 19時~ 20時 #デイトラコミュニティの 自習室 右下で 紅さん ( 紅@Shopifyディレクターと運用支援) の #ショッピワイ で Generating block 談になると思いますのでお時間のある方一緒にお話ししましょう

クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 (@cuebko) 's Twitter Profile Photo

XD ➡ figma へのデータ移行 「Convertify」での移行と 「SVG」での移行 どっちもかなり悩ましい・・・・ 「Convertify」での移行 フォントがリセットされる為 サイズや太さ等が変わってしまうのでバウンディングボックス内のサイズがおかしくなる 「SVG」での移行 フォントは維持できるが

クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 (@cuebko) 's Twitter Profile Photo

figma メモ フォントによってはバウンディングボックス内の先頭に余白が出来てしまうのを無くしたい場合の対応 Proportional alternate widths

クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 (@cuebko) 's Twitter Profile Photo

figma メモ オートレイアウト対応のテキストに取り消し線を入れる方法。 図形を重ねる方法ではずれてしまうので、テキストの取り消し線で対応する。