@ca_man
万年筆沼でエラ呼吸しています。無言フォロー失礼します。
ID: 109084863
calendar_today27-01-2010 22:58:26
788 Tweet
277 Followers
169 Following
22 days ago
プラチナの出雲 竹編み 横網代 #10 虎斑… 8月ということで、個人的に夏を想起させる万年筆として選んでみた… 他に編み方が違う茣蓙目 #1 暗黒色と茣蓙目 #15 紅樺色もあるが、手持ちのこの軸が一番夏っぽいと思う… 夏休みで、故郷の祖父母宅を訪れているような懐かしさを覚えるのは私だけだろうか…
21 days ago
セーラーの有田焼創業400年記念万年筆 香蘭社 白磁 銀と玉川堂 銅製万年筆 素銅(金)… この二本のベースモデルは同じだと考えるが、軸の仕上げにそれぞれの趣を感じる… 銅製万年筆が鎚目を施してあるのに対し、白磁の方は細かな多面体が特徴になる… 数えていないので多面体としか言えないが…(笑)
17 days ago
レアな万年筆には堪えられない魅力を感じるが、ステーキのレアもそうだったとは…
7 days ago
涼しげな元箱だと思う…
4 days ago
ストライプの銀軸三本… 手前からアウロラ ジュエリーコレクション88、モンブラン ソリテール1478、パイロット カスタム748と並ぶ… このタイプの軸が好きなのだが、モンブランをお迎えしたのが最初で、それから揃えていったと思う… このモンブランはトラベラーなので型番は合っている… はずだ…(笑)
2 days ago
久しぶりに手に取ってみたが、おおらかな気持ちになれた… 鷹揚な佇まいに心が和む…
20 hours ago
夏休みが終わっても、プライムビデオでTV版の「ドクターX」を観続ける日々を過ごしているが、このアウロラの100周年記念万年筆 88 CENTO ローズゴールドもあのフリーランスのお医者さんっぽい… 派手な見た目だが仕事はキッチリ… インク漏れで里帰り修理をしたが、やんちゃなところも今は魅力に…