bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile
bure

@bure_ttr

ガンダム、マンガ、ゲーム好きの一般人

ID: 901701954002337793

calendar_today27-08-2017 07:04:33

2,2K Tweet

60 Followers

193 Following

明貴美加 (@mikaakitaka) 's Twitter Profile Photo

フルアーマーZZは「このままだとクイン・マンサに勝てないからZZの強化案考えて」という富野監督の指示があって、もう商品云々の時期でもなかったので、自分的にフルアーマーガンダムをイメージしてラフを作って通った物でした。ついでにZZの設定を描き直しちゃったというシロモノです。

neoMIO㌠ (@miozockneo) 's Twitter Profile Photo

細部を強化型風にパーツ交換するだけでなくガチの強化型ZZの画稿のシルエットで一度キット化してほしい~

bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile Photo

うーん、どっかで富野監督がフルアーマーZZをやりすぎたって言ってたというインタビューを見た気がするんだけど、V2ABかクィン・マンサあたりと勘違いしてたかなあ…? あした資料調べてみるか…

安田均 (@yasudahitoshi2) 's Twitter Profile Photo

Tさんですね。その通りです。今でもまれに、リモートで大学SF研の仲間と話す際には会いますね。星雲賞はSFを志したものなら憧れる賞で、ぼくも翻訳で2回受けた(マーティンとムアコック)のは誉れだと思ってます^^

bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile Photo

なんか生成AIでデザインされたっぽく見えてしまう。まあ、だからアウトってこともないけど。 でも今後はそういう何処かで見たことあるようなデザインのキットが乱発されてきそうで嫌だなあ。

bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile Photo

うーん、モデグラのバックナンバー集めたくなってきたけど、キリがなさそうだなあ

ゆうさくりん🐳 (@sunoooooook) 's Twitter Profile Photo

ZⅡってZガンダムのネックであった変形の複雑さとそれに伴う高額化に対してメタスの変形機構を取り入れたり宇宙戦用に特化させてコストダウンに取り組みアップデートさせたまさに“ZガンダムⅡ”として相応しいMSだよね でもあの時のエゥーゴが求めてたのは優等生ではなく恐竜だったんだ 不憫だ…

ZⅡってZガンダムのネックであった変形の複雑さとそれに伴う高額化に対してメタスの変形機構を取り入れたり宇宙戦用に特化させてコストダウンに取り組みアップデートさせたまさに“ZガンダムⅡ”として相応しいMSだよね

でもあの時のエゥーゴが求めてたのは優等生ではなく恐竜だったんだ
不憫だ…
bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile Photo

まあ町山監督が被害者とされてるけど、そもそも、ちゃんと面白い映画を作れていれば何の問題もなかったのでは?

どまどま (@domadoma1192) 's Twitter Profile Photo

ZZガンダムもこれにて完走! 初代とZまでで十分って言われる事もあるそうだが、こんな面白い作品をスルーしちゃうのは勿体ないと思うな ZZを筆頭にゲーマルク、クィン・マンサにドーベン・ウルフといった火力増し増しMSが沢山出てくるのも楽しかった ゲーマルク立体化に恵まれないようで…頼むバンダイ

す~さん (@marui_ssm) 's Twitter Profile Photo

ガルスJ完成しました!😄 MGグフカスタムのパーツを使いグフっぽいガルスJにしました😁 #今月作ったプラモ晒そうぜ #ガルスJ

ガルスJ完成しました!😄
MGグフカスタムのパーツを使いグフっぽいガルスJにしました😁
#今月作ったプラモ晒そうぜ 
#ガルスJ
bure (@bure_ttr) 's Twitter Profile Photo

隠れた名作オススメ漫画が超特価だったので宣伝。 14巻セットで400円以下! 今からでもアニメ化しないかなぁ。 神さまのつくりかた。新装版 amazon.co.jp/dp/B0C3619ZX6?…