ぬ (@blade_spade) 's Twitter Profile

@blade_spade

川崎市在住の会社員兼デュエリスト。大学時代はオートメ民。ここ最近の趣味は映画と漫画とFGOと遊戯王。2年程適応障害で休職していたが、リハビリ続けて23年3月に晴れて復職。ツイートはRTされたいタイプ

pixivに二次小説を公開しています
pixiv.net/users/690487

ID: 416950195

calendar_today20-11-2011 10:08:53

361,361K Tweet

962 Followers

1,1K Following

たかむら (@takamura_) 's Twitter Profile Photo

"「私たちの愛は理解できますか?私たちの行動はただの傍迷惑じゃないですか?ムーンキャンサーというクラスは邪魔ではありませんか?」 「仕方ないなと思うことはあっても、あなた達は確かに人類にとっての友人です」" AIとヒトの友情 ある意味SFっぽい明瞭な答え

宰相のびすまるく (@jituzonshugi) 's Twitter Profile Photo

ゴームとクリアの登場シーンの演出は神がかってますからね。「なんか明らかに強くてヤバそうな奴が出てきたぞ……!」からのもっとヤバい敵が出てくるパターン

ゴームとクリアの登場シーンの演出は神がかってますからね。「なんか明らかに強くてヤバそうな奴が出てきたぞ……!」からのもっとヤバい敵が出てくるパターン
比呂ころく (@hirokoroku) 's Twitter Profile Photo

CLAMPを綺麗に見てる人は「愛の多様性」とか「マイノリティに優しい世界」って言うけど、CLAMPを汚く見てる人は「すべては承太郎と花京院の子供を作るための方便」って言ってるの面白い

カラスミ (@karasumi_pizza) 's Twitter Profile Photo

コードギアス、CLAMPさん作画しか関われないからルルーシュを承太郎にして ・C.C.→花京院("エメラルド"の髪色) ・ナナリー→花京院(目が見えない) ・カレン→花京院(花京院の赤い髪色) ・スザク→花京院(ウェーブの髪型) と片っ端から花京院因子ばら撒いたって話好き

ニート先生 (@neet_nanyona) 's Twitter Profile Photo

NTRなんて汚らわしい、俺はいつでも純愛ハーレム物を愛する何処にでもいる正義の味方。振られたヒロインは業火に身を焼かれ、その姿を絵とする事を良しとする芸術家。クリエイティブとは地獄でしか生まれない!NTRなんて野蛮だ!!文明人のやることじゃない!!!

ありありありありありありあ (@aria195555) 's Twitter Profile Photo

バーヴァンシー大丈夫か!?!?なんか模範的悪役令嬢の没落ルートを見せられている気分になってきたけど本当に大丈夫か!?!?!?

ヨッシー222 (@yoshihr222) 's Twitter Profile Photo

きのこ思想の原液 永遠の否定の意味 後進に道を譲る とはどういうことかを描いたのが奏章3よね……

砂水槽 (@just0862) 's Twitter Profile Photo

きのこ、割と大真面目に人間ってこうならないといつかは滅びますよねみたいなことを常々作品のテーマとして入れてるところはある

砂水槽 (@just0862) 's Twitter Profile Photo

宇宙進出の話も地球という土台にも寿命が存在する以上は地球にしがみついたら地球の終わりと共に終わるから出ていこうという話の流れなので

たこふらい (@mendako_dayo) 's Twitter Profile Photo

永遠など少しも欲しくはない、つまるところ今を生きてる我々ですらこの先で滅びることを良しとすることだもんな……

砂水槽 (@just0862) 's Twitter Profile Photo

ただ同時にそういうテーマ的な面にそぐわない人たちが悪性かというとそうでもないという切り口も入れてるし地球が滅びたくらいで人類種が死滅するかみたいな話もし出す

ぬ (@blade_spade) 's Twitter Profile Photo

奏章3で「人類から次の霊長へバトンを渡し終える」話を面白く描き切ったから、 奏章4で「じゃあこの世界も次の霊長にバトンを渡すのか?」というのはちょっと頭の中に残ったままプレイしてた記憶ある

ぬ (@blade_spade) 's Twitter Profile Photo

異聞帯を行き詰まった終わりの世界としてずっと描いていた中で、 じゃあ行き詰まらず最後まで異聞帯にならない世界とは?へのアンサーも兼ねているんですよね

たこふらい (@mendako_dayo) 's Twitter Profile Photo

アーキタイプ・インセプション人類、人類の後継を認められずに霊長が滅んだ世界なのかもしれんね(途中経過考察)

ケイネすけ (@kaynethkay) 's Twitter Profile Photo

奏章Ⅳのレスバは明らかにアーキタイプ・インセプションを意識してて、なぜ新たな歴史に道を譲らないかといえばそもそも汎人類史は滅びていないからという話になるんですよね

DICTATOR (@spqr_romefan) 's Twitter Profile Photo

きのこ、思想は強いけど別作品だと別の思想を展開するから、一貫して思想持ってるというよりは思考実験が好きなんだろうなという印象 #fateと月姫で思想がだいぶ違うのは有名