くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile
くろあお

@blackblue_r1

R1→EVOQUE→JL WRANGLER /バイク休止中→streettriple675カフェ作成始めました。/出現率低め たまに写真を撮ってます。

ID: 3143208211

calendar_today07-04-2015 10:20:22

2,2K Tweet

1,1K Followers

181 Following

くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

人のバイクにあーだーこーだ講釈垂れるキモおじが多いからXのバイク界隈キモがられるんだよ

くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

2日前まで普通に作動→今朝キーオンで反応なし→バッテリー電圧0.4mV!? ジャンプでとりあえずエンジンかけて、アクセル煽ると一瞬10vくらいまで下がるけど下がりすぎ?🤔 これが675持病といわれるレギュレーターなのか分からないけどとりあえず外して抵抗測ってみようかな

くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

イリジウムに変えて3ヶ月で2番がかぶってた。イリジウムのせいなのか他の要因なのかは分からんけど、とりあえず純正指定のノーマルプラグに戻してみた

イリジウムに変えて3ヶ月で2番がかぶってた。イリジウムのせいなのか他の要因なのかは分からんけど、とりあえず純正指定のノーマルプラグに戻してみた
くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

何となく収まってるけど満足している訳ではないメーター位置、IMAのような形のトップブリッジに綺麗に埋め込みしたようなものが理想🤔ワンオフ…いくらするのか

何となく収まってるけど満足している訳ではないメーター位置、IMAのような形のトップブリッジに綺麗に埋め込みしたようなものが理想🤔ワンオフ…いくらするのか
くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

1年ほど寝かせてたサポートを使ってリアキャリパーを変えました。 サポートはCNC専用と書いてあったけど、CNCは"brembo"の文字が見えるのが嫌でフロントと合わせてマークだけにしたくあえてリアはキャストの新カニを取付。 ハブに干渉するのでキャリパー側を削って塗り塗り。問題なく付きました👏

1年ほど寝かせてたサポートを使ってリアキャリパーを変えました。
サポートはCNC専用と書いてあったけど、CNCは"brembo"の文字が見えるのが嫌でフロントと合わせてマークだけにしたくあえてリアはキャストの新カニを取付。
ハブに干渉するのでキャリパー側を削って塗り塗り。問題なく付きました👏
くろあお (@blackblue_r1) 's Twitter Profile Photo

日中はあんまり乗らないんだけどこんなカッコよく撮って貰えちゃうならいくらでも乗るぜ #triumph #TYKYOTRIPLE

日中はあんまり乗らないんだけどこんなカッコよく撮って貰えちゃうならいくらでも乗るぜ

#triumph  
#TYKYOTRIPLE