BEMU (@bemu) 's Twitter Profile
BEMU

@bemu

デジタルプロダクトのデザイン担当 @DMM_com

ID: 9764382

linkhttps://www.tumblr.com/archibot calendar_today29-10-2007 01:10:13

49,49K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

デススト2は写真撮るのも楽しかった ポストカードに印刷して飾りたくなるような写真も撮れそう #DeathStranding2

デススト2は写真撮るのも楽しかった
ポストカードに印刷して飾りたくなるような写真も撮れそう

#DeathStranding2
BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

重いFigmaファイルの分割(コンポーネントのライブラリと画面だけのファイル)ができた メインコンポーネントを別ファイルに移動する際にインスタンスで上書きしていた文言が消えた部分もあって悲しい 実装されているし元ファイルは残しているので、どんな文言だったかは把握できるので良しとする

BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

選択範囲の文言の改善点をChatGPTとかで指摘してくれるChrome拡張欲しい(Twitterとかの誤字が多すぎる)

BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

『作り方を作る』で紹介されていた、デザイン未経験だった佐藤雅彦さんが一番最初につくったグラフィックである『POETRY FORUM ‘83』のチラシ見たら、かっこ良すぎて「ひゃー」っと声が出てしまった

BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

会社のビルになんかファビュラスなお花屋さんできてた お店の人に色々聞いてみたら、お花をラメとかでデコレーションできるとのこと

会社のビルになんかファビュラスなお花屋さんできてた
お店の人に色々聞いてみたら、お花をラメとかでデコレーションできるとのこと
BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

とある名称についてDeep Researchで調べていたら、めちゃ読み応えのある良い記事を書いてくれた。

BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

我が家のこの子、永遠に成長が止まらない🌵 これ以上成長しても自重が支えられないから剪定した方がいいのかな 新しい芽、引っこ抜いて植えたら増やせるのか?

我が家のこの子、永遠に成長が止まらない🌵
これ以上成長しても自重が支えられないから剪定した方がいいのかな
新しい芽、引っこ抜いて植えたら増やせるのか?
BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

こういう形、自分の中でこうやればいいのか〜と気付きがあった 今後しばらくはこのノリでやっていきます

こういう形、自分の中でこうやればいいのか〜と気付きがあった
今後しばらくはこのノリでやっていきます
BEMU (@bemu) 's Twitter Profile Photo

バーコードとかデザインのモチーフに使いたいとき FigmaのプラグインでSVG作ってからIllustratorに持っていくとかしている なんならFigmaでグラフィックのラフ作ったりしていて、手書きラフとかあまりやらなくなってしまった

バーコードとかデザインのモチーフに使いたいとき
FigmaのプラグインでSVG作ってからIllustratorに持っていくとかしている
なんならFigmaでグラフィックのラフ作ったりしていて、手書きラフとかあまりやらなくなってしまった