BeforeQE (@beforeqe) 's Twitter Profile
BeforeQE

@beforeqe

一応ヲタアカです。シャーロック・ホームズ原典らぶ。

ID: 1259890579

calendar_today11-03-2013 16:40:05

30,30K Tweet

221 Followers

387 Following

盛田隆二 🌐™ (@product1954) 's Twitter Profile Photo

トランプ大統領は横須賀基地で「我々は政治的に正しいことはしない。どんな手段を使っても戦争に勝つ」とトンデモ演説をした後「この女性は勝者だ。親しい友人になった」と高市首相を紹介した ――力による現状変更を是とするトランプ氏を高市氏はノーベル平和賞に推薦する。もはや正気の沙汰ではない😠

山添 拓 (@pioneertaku84) 's Twitter Profile Photo

トランプ大統領に軍事費増額の「決意伝えた」と高市首相。国会で語らず国民に説明なく大軍拡ありき、勝手に伝えないでいただきたい。 トランプ氏はすかさず戦闘機やミサイルを売り込み。媚びへつらい爆買いの商談ーーこれが高市氏の言う「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」か。mainichi.jp/articles/20251…

空知 (@sorachiakira) 's Twitter Profile Photo

「日本には『週5日40時間働かねばならない』という決まりがあり、『労働時間規制の緩和』とはその決まりを緩和して労働時間を週40時間以下に減らしても良いとするもの」という悲しき認識錯誤があるのだろうな。

中学受験国語講師 にんじん先生 2027S (@ninjin_kokugo) 's Twitter Profile Photo

「労働時間規制の緩和」が実現されると、労働時間がもっと短くなると思っている日本人がたくさんいらっしゃるみたい。 国語教育の大切さを改めて実感した。 日本語を読めない日本人が増えると、社会の底が抜けてしまう。

hotaleo (@tateon) 's Twitter Profile Photo

それは「生活できるだけの賃金を上げろ」であり、長時間働かせろ!じゃあないんよ。体壊したら元も子もないじゃん。

あらかわ (@kazu10233147) 's Twitter Profile Photo

中国には課題を「具体的に、もう率直に申し上げた」と高市早苗。 なぜトランプには法的地位協定や横田空域などの問題を「具体的に、もう率直に申し上げた」とできないのか。 アメリカに従属し、アメリカの代弁をすることで総理にしがみつく高市早苗。さもしい。 news.yahoo.co.jp/articles/c086d…

町山智浩 (@tomomachi) 's Twitter Profile Photo

貧困層向け食費補助をトランプが停止している件、数百万世帯が飢える瀬戸際だったが、やっと連邦判事が一刻も早く配布するよう命令した。よかった。

法學院狂魔(長編note執筆中(՞ةڼ◔)) (@adepteater029) 's Twitter Profile Photo

為政者による「さもしい活動」を「さも活」と呼称するのも良いかも知れませんね🙄 ・総裁選で裏金議員の支援を得ていたことがバレると「選挙チームに任せていた」と責任転嫁する ・「総務省文書は捏造だ」と、公文書の信頼性を毀損する発言をしてまで保身を図る #さもしい活動 #サモ活

澤田愛子 (@aiko33151709) 's Twitter Profile Photo

言いたくないけど、彼女のしぐさ、場末の流行らないバーのママが客の機嫌をボディータッチとしな作りで取ってる図に見えました!

ブルームバーグニュース (@bloombergjapan) 's Twitter Profile Photo

金価格がアジア時間3日午前に1オンス=4000ドルを下回った。中国が一部の小売業者に長年適用していた税優遇措置を廃止したためで、世界有数の貴金属市場で需要が減少する恐れがある。 bloomberg.co.jp/news/articles/…

藤井セイラ (@cobta) 's Twitter Profile Photo

竹中平蔵になぜ勲章。日本に「自己責任」を植えつけ、正社員を減らし、非正規を増やし、派遣切りを肯定し、多くの人が苦しむ社会にし、自身が会長だったパソナをあらゆる公共事業にしのびこませ、中抜きスキームを常套手段にした人。

竹中平蔵になぜ勲章。日本に「自己責任」を植えつけ、正社員を減らし、非正規を増やし、派遣切りを肯定し、多くの人が苦しむ社会にし、自身が会長だったパソナをあらゆる公共事業にしのびこませ、中抜きスキームを常套手段にした人。
ケンタッキーフライドチキン🍗 (@kfc_jp) 's Twitter Profile Photo

/ 本日11月5日(水)から 【香るゆず七味チキン】新発売🎊 \ 発売を記念して 抽選で合計【1万名様】に1ピース無料お試し券をプレゼント🎁 ① ケンタッキーフライドチキン🍗 をフォロー ②この投稿をリポストして応募 ③返信で届く動画で結果を確認 【香り高いゆず】を楽しもう🍗

ケンタッキーフライドチキン🍗 (@kfc_jp) 's Twitter Profile Photo

BeforeQE ご参加ありがとうございます❗️ 抽選結果は動画でチェック👀 当選された方には【 1ピース無料お試し券】をDMで送りますのでフォローしてお待ちください🙌 【香るゆず七味チキン】を堪能しよう🤤

Shoko Egawa (@amneris84) 's Twitter Profile Photo

意趣返しの嫌がらせや犬笛は、相手がマスコミならダメだけど、政党機関紙なら構わない、という理屈が分からない→【単独取材】記者の名刺公開 吉村代表「読売や毎日にやってはダメだが赤旗は共産党の機関紙。『共産』対『維新』の問題」と藤田共同代表を擁護(関西テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/90b21…

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

消費税減税はおろか、他でもない自分自身が口にしていた「食料品の消費税0%」すらやらない高市早苗首相。口を開けばウソばかり並べ立てるのも、高市氏が賛美する安倍元首相と瓜二つ。救い難い虚言癖まで継承しているようでは全く話にならない。こんなウソ吐きに国政を任せていたら生活は破壊される。