びーばー(低浮上中) (@beaver_scp) 's Twitter Profile
びーばー(低浮上中)

@beaver_scp

SCP-JP/ゲーマー/18↑
いつか日本支部にスペースオペラ系カノンを作りたい

ID: 1632395709822685186

linkhttp://scp-jp.wikidot.com/author:beaver-capybara calendar_today05-03-2023 15:00:50

1,1K Tweet

254 Followers

377 Following

びーばー(低浮上中) (@beaver_scp) 's Twitter Profile Photo

流れのままサイトに登録したくなったらしいので、必読ガイドなど諸々を読ませて、合言葉を探す旅に送り出しました… すまないがこれから先、私は手助けできねぇからよ…

Mitan (@mitan_2222222) 's Twitter Profile Photo

シャイガイの収容違反をビンタで制圧する財団 ガリガリすぎるシャイガイにトレーニングと筋トレを強要して健康的な肉体を作り上げようとする財団 その結果ムキムキの顔みたら絶対殺すマッチョマンが誕生しKeterクラスになる財団

Oda_Keeent/ファウンデーション (@keeentoda) 's Twitter Profile Photo

あのあの、低評価削除が確定しそうだからといって作品は消さない方がいいです 後からディスカッションに結構大事な批評が来るかもしれませんし、持ち返す可能性もあります それに三日後には勝手に消えてくれるんですよ、わざわざ自分の手で息の根を止める必要はありません 気持ちはすごく分かる!!

びーばー(低浮上中) (@beaver_scp) 's Twitter Profile Photo

でもPS5が初動コケた原因のひとつは、PS5専用ソフトが少なすぎた(PS4でも遊べるから買い替えが進まなかった)ことだから、Switch2が成功するためには専用ソフトも適度に必要っていうジレンマ

びーばー(低浮上中) (@beaver_scp) 's Twitter Profile Photo

SCP要素を含めたTRPGシナリオを頒布するとき、もちろんCCライセンス付与する必要があるとは思うんだけど、この時のCCライセンスはシナリオだけなのか、TRPGシステムにまで適用されるのだろうか…? シナリオ内にTRPGの関連書籍の引用文やデータ、システム自体を入れない限りはセーフな気もするが…?