ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile
ばいおろ

@baioro2

絵描きです。洋服デザインも好きです。
オリジナル、うちの子さんなどSkeb受付中です。

AI不使用100%手描きです✨

AI盗作、無断転載、無断利用禁止。
Skeb skeb.jp/@baioro22

ID: 1501101474104758276

linkhttps://xfolio.jp/portfolio/baioro calendar_today08-03-2022 07:44:29

4,4K Tweet

221 Followers

116 Following

ギン (@gin_camp) 's Twitter Profile Photo

で、でたー!全然関係ない既存の技術を生成AI認定するやつー! ・ドラクエの戦闘AI ・手振れ補正 ・クリスタの自動陰影 NEW! ・選択範囲 ・グラデーション

あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) 's Twitter Profile Photo

維新吉村代表に。身を切る改革、イコール議員定数削減ではない。現行制度で定数削減となると、大阪、東京じゃなくて地方の定数がさらに少なくなる。今与野党で「衆議院選挙制度に関する協議会」で議員定数を含めて、あるべき制度を議論中。この状況のなか、自民・維新でいきなり定数削減は論外です。

川内 ひろし(鹿児島1区) (@kawauchihiroshi) 's Twitter Profile Photo

党は違うが同意する。 議員定数の削減だけ主張するのは、地方選出の議員が減り、地方の疲弊だけを加速させる新自由主義的主張であり賛同できない。

ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile Photo

議員の数が減れば生成AIなんてもっと後回しだよ。 ただでさえ優先順位が低いのに。 議員も秘書も多い方が良いに決まってる。 それはどこの職場も人手が多い方が仕事が回るのと同じでしょう。

永守すみれ/ひいらぎネット🐿Sumire Nagamori (@c5andpie) 's Twitter Profile Photo

芸能人の“性的ディープフェイク”画像 生成AIで作成・公開疑い 31歳の会社員逮捕 被害子どもにも拡大 | NHKニュース 【NHK】芸能人の画像をもとに、生成AIを使って「性的ディープフェイク」と呼ばれるわいせつな画像を作成し、インターネット上で閲覧で news.web.nhk/newsweb/na/na-…

竹内 譲〈公明党・衆議院議員〉 (@takeuchi_yuzuru) 's Twitter Profile Photo

衆議院定数は、かつての512から465まで減らしてきた。近年は東京圏を増やし地方を減らす見直しを行っている。これ以上の定数削減は、益々地方の声が届かないことになる。比例区のみを減らしても、少数派の意見は益々反映されない。維新の主張には確たる根拠が見えない。企業団体献金廃止の代替案か。

石垣のりこ 【参議院議員/宮城県】 (@norinotes) 's Twitter Profile Photo

政治改革の本質は、議員定数削減?? 税金の使い道をチェックする議員が減ることこそ、最終的には行政の無駄や不正を増やし、結果的に税金の浪費を招くことになるんですが。 維新・吉村氏「本質は議員定数の削減」 企業献金廃止より優先か | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20251…

ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile Photo

NHK生成した画像を「無から作ってる」って言ってる 無から作ってない 見えない所で無断で膨大な画像や動画データが使われている。それをデータセットと呼ぶ データセットに猥褻な画像や動画が入ってることが問題 生成AIで作成「性的ディープフェイク」画像で逮捕 被害拡大 news.web.nhk/newsweb/na/na-…

平安名 秋 (@heiannaaki) 's Twitter Profile Photo

明確に申し上げます。 議員定数削減の影響を最も被るのは地方です。 議員定数を削減すれば、地方の議席から削られることになり、地方の声はさらに国政に届かなくなる。 「政治家自身が痛みを伴う覚悟」と言いますが、その痛みは地方住民に降りかかる。

ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile Photo

陳情に行ってる立場からすると、マジ議員の数が足りないと実感するんだよ 地元の生活の事が最優先されるし、それは当然だと思う 私とて毎回毛色の違う生成AIの事を話しに行くのアウェーだと思うし、もっと話す時間がほしい でも忙しいのわかるから少しづつしか話せないの 議員減らして良いことない

菅野完 (@noiehoie) 's Twitter Profile Photo

各位すでにご承知かとは思いますが… 維新の「議員定数削減」は「反対ありき」の提案です。 彼らは「議員定数を削減したい」のではありません。 大阪でもそうでしたが、反対する人が当然出る提案をあえてして、「ほれみろあいつらが既得権益だ!」と誰かを指差すことが彼らの本当の目的です。

ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile Photo

詐欺の上にポン出しで2万はぼったくりです。しかるべきところに被害報告をお願いします。

ばいおろ (@baioro2) 's Twitter Profile Photo

いつまでも山田太郎の愚痴を言っててもしょうがない。 あの人はダメだから。 他の国会議員を味方につけよう。

さわだ (@syanimas_poster) 's Twitter Profile Photo

内閣府何かやるそうですよ えーぁぃ時代の知的財産権検討会(第8回) kantei.go.jp/jp/singi/titek…

永守すみれ/ひいらぎネット🐿Sumire Nagamori (@c5andpie) 's Twitter Profile Photo

はっきりと意見表明したいのですが 私は「(日本人の)男性は」という主語でデジタル性暴力の問題を語る人が少なくないことに強い悲しさを感じています。 取材を受けるとよく 「(こうした画像を見て)ストレスたまりませんか」とか「精神的な負担が大きいと思います」ということを言われるのですが