触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile
触おぢ

@axv4075luc78949

おねショタだけが救済でしかない

ID: 1757351516980248576

calendar_today13-02-2024 10:30:42

2,2K Tweet

525 Followers

92 Following

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

エデン蒲田は大熊氏も仰られるように“お店の色合い”に特化した上で、営業を含めて集客出来る人を一日店長して頂く路線がベストだと思う。 蒲田というバー・居酒屋激戦区で「蒲田エデンに行かないと聞けない・話せない・出来ない事がある。」が、集客・営業に繋がり、継続している理由ではないかと。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

いや、優劣・真偽ではなく「構造がどうなっているかです。」 私は浄土・浄土真宗・日蓮宗は構造上唯一。 即ち、「久遠実成の御釈迦様を信じ、法華経が唯一無二の啓典とし、その教えを広めた日蓮聖人の言葉を信じる。」となれば、広義のタウヒィード・唯一を所持している集団と看做せます。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

そもそも、キリスト教の三位一体は多神教的構造でしかないですし。聖なる権限が絶無なハリィーファが世界の統治権限を持ちうるというのも多神教的構造そのものでしかありません。 故に、「イマームに許された神学者という物語が必須なのです。」が、それは個々の信条でわざと隠蔽されているものです。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

そもそも、イスラーム学自体が日本では新しい学問であるということ。 井筒俊彦以降から、植民地学の延長でしかないイスラーム学が独立し始めたのは、ここ二十年位のこと。 個人的にはアメリカでのウサマによる同時多発テロ辺りが発端なのではないかと思っている。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

風が強い日は基本おんも出ないんで、すまない。 風が強い日はなんかが飛びすぎて咳が止まらなくなるので、基本おんもでない。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

客観的中立なんてものはないが「教科書として過去の学者の見解を収集した結果はある。」と、思っている。 基本はこう考えましょう。が、出来ない・身についていないと自己解釈・野狐禅の迷妄に取り憑かれる。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

京浜東北線の大井町駅での列車接近メロディ聴くたびに。 「ちぃ↑んぽっ↑が、でっ↑かすぎるぅ〜↓」と脳内で歌詞が無限再生される。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

古今東西関係なく太古から「詩を作るものは立場を問わず逸脱者。」 なので、不良・逸脱したものが更生するのもありなんだが。 そもそも、「逸脱している者が詠っているものも『詩』となる。」 田舎者のおらが村オナニーして慰め合うだけなら、河原乞食と何が変わらないのやら。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

カルヴァン擦っているけど、読んでいる感じ。 予定説というよりは、神は自身に似せて人類造ったし、キリストは世界に充満した悪を灌ぐ為に、純聖な血を流し世界を清めたにも関わらず。その似た存在であるがお前らが何故にそれを破るのか?で、人は聖なる存在へ近づける「予定がある」と取れる。

触おぢ (@axv4075luc78949) 's Twitter Profile Photo

粗雑な決まっているという議論ではなく、形而上とキリストによって確約された「予定」があり。 その予定に戒律と信仰で持って「父・子・聖霊が定めた予定に身を近づけていく」というのが、カルヴァンの予定論ではないのかと?現段階では、その様に想起された。 まだ続きあるから、読み進めるけど。