astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile
astro_octopus

@astrooctopus

宇宙飛行士候補者選抜用(学科合格も総合通過ならず)小さい頃からの夢です。だいち・かぐや命名🛰JAMSTEC&某大。大学で宇宙の講義も。潜水士。宇宙生物学/進化発生学/海洋生物/分類/系統/群集生態学/ドローン/GIS/機械学習/AI 🧭マラソン/登山/ボルダリング/スキー/磯遊び/釣り/ダイビング/カラオケ/🍜

ID: 1268134826600624129

calendar_today03-06-2020 10:58:10

5,5K Tweet

655 Followers

401 Following

astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

人工衛星のドラマ。 何かに夢破れて2009年に転職した舎人さん。 2008年は5期の選抜試験あった年🤔年明けてるということは最終まで残ってた?? かぐや命名した話とか、各国で月の模様の捉え方違う話とか、大学の講義で話してる内容がちょいちょい出てきて、ドラマの脚本家にちょっと親近感。

astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

そうか明日は横浜マラソンか。今年は予定が読めずエントリーしなかったけど。 すごく暑い年もある中で今回はマラソンに良い気温だけど、この雨はツラい☂️復路の首都高はこの予報よりもっと風強いだろうし。 予想タイム5時間超える人は無理せず棄権も考えて⚠️途中歩いてしまう時間あると冷え切る🥶

そうか明日は横浜マラソンか。今年は予定が読めずエントリーしなかったけど。
すごく暑い年もある中で今回はマラソンに良い気温だけど、この雨はツラい☂️復路の首都高はこの予報よりもっと風強いだろうし。
予想タイム5時間超える人は無理せず棄権も考えて⚠️途中歩いてしまう時間あると冷え切る🥶
astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

無事成功🚀✨ HTVはISS補給専用だったけれど、HTV-XはISS・ポストISS商業ステーション・月周回ゲートウェイ等いろいろな行き先が想定されているし、今後の活躍に期待🔥

astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

🍠🍚が美味すぎる😋 調味料は酒とみりんと塩だけ。 芋を丸ごと入れて普通に炊くだけ(今回は芋が大きくてそのままは入らなかったから切ったけど)。 止まらなくなるのでたまにしか作れない🍚🍚🍚🍚🍚

🍠🍚が美味すぎる😋

調味料は酒とみりんと塩だけ。
芋を丸ごと入れて普通に炊くだけ(今回は芋が大きくてそのままは入らなかったから切ったけど)。

止まらなくなるのでたまにしか作れない🍚🍚🍚🍚🍚
astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

ほら、やっぱり😏🎯 お好きな人にはピンとくるセリフだったし、脚本家さん上手いわね。 とはいえ選抜試験で面接まで進んでる人がタクシードライバーに転職はなかなかないのでは(別にタクシードライバーを軽んじてるとかではなく、方向性として)。 #いつか無重力の宙で

ほら、やっぱり😏🎯

お好きな人にはピンとくるセリフだったし、脚本家さん上手いわね。

とはいえ選抜試験で面接まで進んでる人がタクシードライバーに転職はなかなかないのでは(別にタクシードライバーを軽んじてるとかではなく、方向性として)。

#いつか無重力の宙で
astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

もう何度もリピしてる天一まぜそば🍜 ケンタッキーのチキンの一番いいところ(もちろん衣も)を食べているような濃厚な鶏の旨みがすごい!🍗✨

もう何度もリピしてる天一まぜそば🍜
ケンタッキーのチキンの一番いいところ(もちろん衣も)を食べているような濃厚な鶏の旨みがすごい!🍗✨
astro_octopus (@astrooctopus) 's Twitter Profile Photo

金沢動物園のある釜利谷の辺りは「夏山地区」というらしい。動物園のある小高い山が「夏山」なのかしら🤔 JAMSTEC横須賀本部は「夏島」(横須賀市夏島町)にあって、「夏山」から見えるのだけど、対になってる地名なのか、たまたまなのか。 秋の夏山から見た夏島方面。

金沢動物園のある釜利谷の辺りは「夏山地区」というらしい。動物園のある小高い山が「夏山」なのかしら🤔
JAMSTEC横須賀本部は「夏島」(横須賀市夏島町)にあって、「夏山」から見えるのだけど、対になってる地名なのか、たまたまなのか。

秋の夏山から見た夏島方面。