あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile
あさま鉄道研究所

@asama_tk85

鉄オタ歴10年/マイクラ日本鉄道再現/BVE/FreedomTrain/YouTube(今年頑張る)/反応あれば基本フォロー/無言フォロー失礼します
投稿内容は全て一鉄道ファンとしての予測や考察にすぎません。可能性などもあります。 正確性の保証や、閲覧による不利益等については責任を負いかねます。

ID: 1587427977725300736

calendar_today01-11-2022 12:55:18

3,3K Tweet

1,1K Followers

5,5K Following

ひか (@hikahika72) 's Twitter Profile Photo

だとすると、向谷さんが作ったのかな… JRETSは向谷さんの会社製だし、著作権問題で矛盾する可能性は低い

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

>RP JR東日本と株式会社音楽館との間には少なくとも「JRETS」というものがあり、それらで使うことも想定して作った可能性はあるんじゃないかなと(もちろん他にも理由はあると思います)。 とすると、JRの「著名な音楽事務所・先生方のご協力」という文言も納得がいく気がします。

通勤電車ドットコム (@com_train_com) 's Twitter Profile Photo

最後まで残っていたE217系が廃車回送。 1994年から約31年間に渡り活躍していましたが、ついにその活躍に“終止符”を打つ事に。 除籍となれば、「E217系」は形式消滅する事になります。 #ありがとうE217系

最後まで残っていたE217系が廃車回送。

1994年から約31年間に渡り活躍していましたが、ついにその活躍に“終止符”を打つ事に。

除籍となれば、「E217系」は形式消滅する事になります。

#ありがとうE217系
あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

藤沢・茅ヶ崎のライナーホーム変更(JRE-IKST-021の音色違い)により、東海道線のJREメロディ統一は大船駅を残すのみとなりました。 果たして大船の行方は…?

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

一方、今日も中央本線で小淵沢駅などが変更されたそうですが、通称「首都圏24番」の新曲が登場したようで。 なんか聴き覚えがあるなぁと思ったら、多分JRE-IKST-018や019に似ているんですよね。 言葉で説明するのが難しいけど、特に曲の終わり方。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

JR東日本公式の発車メロディ管理曲リスト、7月1日時点での更新が入ったようです。 新しい情報もかなり多く出ており、考察のしがいがありそうな一方で結構むずそう。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

なんとなく思ってたんだけど、京葉線は東京駅のIKST-004とご当地を除き全部001で統一されたと。 音色違いが複数出たけど現状管理名称では03と06が欠番。 これは東京駅の再変更を示唆していて、01/02が本線、03/06が東京副本線、04/07が他駅副本線、05が中線という割り振りなんじゃないか、という予想。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

要するに、支社ごとに副本線は変えてるんじゃないかっていう。 京葉線だったら全7種類で一応全統一ができるし、埼京線も03/06が首都圏本部向けと考えるとなんか埋まりそうに感じる。 ただこれを考えると012と021はかなり迷宮入りになる。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

常磐緩行線のE233-2000って今年から機器更新だっけ。 更新で車載メロディがIKST化することとかあり得るのかな。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

先週は発車メロディ関連の動きが特になしと…。 5月と6月がえげつないペースでの動きだった故に、変更がないと逆に不思議な感覚になりますね。 今後また動きがあるのか、はたまたこれで一旦区切りなのか、果たして。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

高崎線の変更により高崎駅までJREメロディが進出したそうですが、小淵沢とは違い支社境界があるわけではないはずので、信越本線などにまで新曲が進出しそうですね。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

高崎支社、一週間前までなんも変わってないのに今週入って途端にほぼ一日一路線ペースで変更してるな

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

久々になってしまいましたが書きました。 本当は3月に書きたかったんですが、なかなか着手できずこのタイミングでの公開です。 結構偉そうにR211を語っていますが、乗ったことどころか見たことすらないので、次NYに行くときは必ず乗りたいですね。 #MTA #R211 #ふりとれ

目標とするいいね数を毎回2倍にしていったらどこまでいけるのかを実験するアカウント (@mokuhyoiineman) 's Twitter Profile Photo

ご協力ありがとうございました。目標32768いいねを達成することができました。 次の目標は65536いいね。キリ番ブーストに期待です。7月20日18時にポストします。

あさま鉄道研究所 (@asama_tk85) 's Twitter Profile Photo

聴いてて思ったんだけど立川2番(首都圏23番)の音色ってJR西日本の銀河鉄道999に似てる気がする。