南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile
南極基地

@antarctic_base

豊かな食は人を笑顔にする。
その笑顔が巡り巡って幸せを運ぶ

ID: 1715093538

calendar_today31-08-2013 08:59:56

9,9K Tweet

449 Followers

595 Following

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

すき家のみそ汁にネズミ🐀混入したと言われてる件で大鍋からオタマでお椀へみそ汁を入れた事になってるけど、今どきの大手チェーンは乾燥具材の入ったお椀を冷蔵庫から出してディスペンサーで汁を注いで完成なんじゃないの?

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

仮退院が明日に決まったのは良いんだが銀行のカードローン残りまで使っても保証金の5万位しか払えんな どうしたものか…

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

今こんな感じ… サヨナラホームラン 作詞:スガシカオ 作曲:亀田誠治 何も手につかずに 夜の八時 ぼうっと見てるテレビ "おれ、この先、どうしよう・・・" 誰かが打ったツーランホームラン みんな笑い抱き合って そのシーンが眩しすぎたんだ ほんとはぼくだって 誰かを笑顔にしてみたりしたい

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

退院して帰宅したら 食材が一束のパスタといつ買ったか分からないトマト缶 冷凍庫の隅で申し訳無さそうなニンニク2片&今の自分の心みたいに凍り付いたパセリ それなりに調味料は有るので天然塩、コンソメ、唐辛子、トマトピューレ、パルミジャーノ、魚醤で味付け 決してエイプリルフールネタでは無い

退院して帰宅したら
食材が一束のパスタといつ買ったか分からないトマト缶
冷凍庫の隅で申し訳無さそうなニンニク2片&今の自分の心みたいに凍り付いたパセリ
それなりに調味料は有るので天然塩、コンソメ、唐辛子、トマトピューレ、パルミジャーノ、魚醤で味付け
決してエイプリルフールネタでは無い
南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

体調を崩してから お金に振り回されたり 家族だと思っていた親がしていたのは生活する為の経済的な心配で自分の心配は1㍉もしていなかったりで疑心暗鬼になった 探さなくても自分自神の中に有った物まで見えなくなった そんな中でも温かい言葉を掛けてくれる方のお蔭で何とか正氣を保っています。

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

自分に起きる事は自分で想像した結果そんな事葉は何十年も前から知ってたし自分の前の現実を変えようとした。 自分がマイナスの感情を抱く原因になっている人とは離れなさい。→離れようとした。そういう人は取り憑く為に巧みに外堀を埋めて身動きを奪う。 当事者にしか分からない事がある。

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

まともな2日振りの食事は 期限切れのメヒカリのオイル缶と干し椎茸 120円で安売りしていたパスタを使い 干し椎茸の戻し汁と柚子胡椒とレモン汁で仕上げてみました。🍝

まともな2日振りの食事は
期限切れのメヒカリのオイル缶と干し椎茸
120円で安売りしていたパスタを使い
干し椎茸の戻し汁と柚子胡椒とレモン汁で仕上げてみました。🍝
南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

当たり前だけど 料理や楽しい話の時は近くにいた人も 人の生き死にには関わりたくないよね 身内でも他人でも

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

普段は使わんレンジまで使っての手抜き調理なぺぺたまカルボナーラ🍝 これで食材すべて使い切った🥴 #最後の晩餐

普段は使わんレンジまで使っての手抜き調理なぺぺたまカルボナーラ🍝
これで食材すべて使い切った🥴
#最後の晩餐
南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

いい時代じゃないとささやきかける大人達 僕たちは今 この時代しか知らない さよなら僕を愛せなかった友達 さよなら僕が愛さなかった人達 地平線沈む燃え尽きるような夕焼け 乾いた大地に水を求める旅人 渡辺美里 Born to skip

南極基地 (@antarctic_base) 's Twitter Profile Photo

何がつらいって 介護をしている時 兄弟の中で唯一30数年面倒を見た自分に対してお前のせいでこうなったと罵声を浴びせてくる事