ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile
ママあのね

@anonenonemama

センシティヴ息子くん(8)とヴァイオレント娘ちゃん(6)の「あのねのね 」

ID: 1725038875415089152

calendar_today16-11-2023 06:31:44

63 Tweet

170 Followers

121 Following

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

仕舞っていたクリスマスツリー🎄。袋から出して飾り付けていたら突然 // パーン!!! \\ て後ろからほんとに大きな音して、何事!?!?て振り返ったら 😏🎉←去年の余りのクラッカー持った娘(6)が立ってた。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

代謝アップの為飲み始めた白湯。 カルダモンとかコリアンダーとかスパイスちょこっと入れるだけで味変して飽きなく楽しめるからおすすめ。

代謝アップの為飲み始めた白湯。
カルダモンとかコリアンダーとかスパイスちょこっと入れるだけで味変して飽きなく楽しめるからおすすめ。
ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

マジカル🍌で遊んでた子供たち 👧「バナナといえば?」 👦「美味しい」 👧「お兄ちゃんといえば?」 👦「妹ちゃん」 なんて可愛いやり取り微笑ましく見てたのに 👦「妹ちゃんと言えば?」のフリで急に 👧「めんどくさい奴」 と自らの性質を自分で漏らしたから6歳にしては自己分析出来てて偉いと思った

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

学校の課外授業でスケート⛸に行った息子(8)。 スポッチャでローラー🛼した時は腰がひけてて全く滑れなかったから心配してたのに、「楽しかったー!」て目をキラキラさせながら帰ってきたから、まず顔をうってなくて安心したのとあと、ママは君の背中が一回り大きくなった気がして少し目が潤んだんだ

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

あまりにもゲーム&動画視聴時間長いからもう「18時以降はメディア禁止!」 てしたら朝方5時にドタドタ連れ立って起きてYouTube見始めたんだけど、これで良かったんだよね…?

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

チープな動画ばかり見てる子供達に「本物を見ろ」とこれ見せたら 「女の子…え…?男の子…?」て混乱してたから 「男の子が女の子の格好で歌うのがイイんだよ」と言ったら「推しの子も嘘が本当か分かんない感じだから似てるね!」と割と核心つくコメント返ってきて良かった。 youtu.be/KhzP7Qv0YlQ?si…

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

「そういえばサンタさんに何お願いするの〜?」とそれとなく🎄プレゼント聞き出そうとしたら 👦(8)「分かってるよ。ほんとはママがサンタさんなんでしょ。いつもありがとね」て返されて 「ち…ちがうよ…」 と力なく言い返す事しかできなかった。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

息子(8)の友達遊びに来たから⚽️渡して二人送り出したけどすぐに戻ってきて「おうちの中いい?」って。家はちょっとなぁ‥と母は一瞬思ったけど、うちでゲームし出したら二人ともほんと楽しそうに笑ってて、「子どもは外遊び!」っていつも追い出してたの私のエゴだったなってちょっぴり反省した。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

YouTube履歴がイケボ実況者の動画ばかりなのを見るにつけ6歳でも女の子なんだな、ってしみじみ

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

「人と比べる事の愚かしさ」を教える為の例として「娘ちゃん、もし貴方が千円貰って嬉しかったのに、凄くヤな子から「私百万円だけど?」て金額自慢されたらどう思う?」って尋ねたら 「おんなじ目に合わせてやろうか?まずあんたのその金よこしなって言う」って返されて泣いた

「人と比べる事の愚かしさ」を教える為の例として「娘ちゃん、もし貴方が千円貰って嬉しかったのに、凄くヤな子から「私百万円だけど?」て金額自慢されたらどう思う?」って尋ねたら
「おんなじ目に合わせてやろうか?まずあんたのその金よこしなって言う」って返されて泣いた
ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

夫とラーメン屋行ったら麻婆ラーメン半ライス付きと半チャーハン食べて私のラーメン食べてとどめに私の半ライスをラーメンの残り汁に入れて掻き込んでたからこれは流石に糖質ヤバいよと言ったら 「半ライス2個で実質ライス一個分だからセーフ」という謎理論展開されて目の前???になった

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

学校で嫌な事言ってくる子がいるから学校休みたいって息子(8)に「言われた言葉と貴方の価値は別。気にしなきゃいい」とスルースキルを伝授するも「できない」の一言で撃沈。 なるほど確かに。ママも出来ないや。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

うちでは子ども達寝る前に私がお茶汲んで渡す習慣あるんだけど、そのお茶今日は娘が持ってきてくれて「はい、これママの分♪」て私にまでくれたから(なんて優しい子に成長したのかしら…)って感動して飲んでたら「冷蔵庫になかったから幼稚園ん時の水筒のお茶入れてきた!」て誇らしげに告げられた。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

ケンカしてた兄妹に 「サンタさんは良い子にしか🎁持って来ないんだよ」て話したら 「妹ちゃんそんな怒りん坊じゃサンタさん来ないよ!」 「お兄ちゃんだって意地悪だから明日きっと🎁ないよ!」 と冬の風物詩みたいな今しか聞けないセリフとか出てきて良かった。

ママあのね (@anonenonemama) 's Twitter Profile Photo

プレゼントはりかちゃん人形と太鼓の達人。 太鼓の達人は〝魔法の力〟でSwitchにダウンロードするだけだから良かったけど、りかちゃん シリーズは種類や仕様が細かくて(衣装と人形別売り、おうちセットでもキッチン別売りなど)ほんと選ぶのに苦労させられた…それでもりかちゃん って、やっぱ特別。

プレゼントはりかちゃん人形と太鼓の達人。
太鼓の達人は〝魔法の力〟でSwitchにダウンロードするだけだから良かったけど、りかちゃん シリーズは種類や仕様が細かくて(衣装と人形別売り、おうちセットでもキッチン別売りなど)ほんと選ぶのに苦労させられた…それでもりかちゃん って、やっぱ特別。