知念渉_Chinen Ayumu (@amch6031) 's Twitter Profile
知念渉_Chinen Ayumu

@amch6031

教育社会学・家族社会学の領域で研究に取り組んでいます。業績一覧はこちら→researchmap.jp/AyumuChinen/

ID: 118602458

linkhttp://researchmap.jp/AyumuChinen/ calendar_today01-03-2010 05:41:58

7,7K Tweet

1,1K Followers

419 Following

知念渉_Chinen Ayumu (@amch6031) 's Twitter Profile Photo

日本教育社会学会の77回大会の受付がはじまりました!11月に大阪大学吹田キャンパスで開催されます。不便なところなので、申込の際には、ぜひ弁当を購入してください!!jses-web.jp/conference/77

寺沢 拓敬 (@tera_sawa) 's Twitter Profile Photo

字数という技術的問題で認識的不正義が誘発されるというの,私の分野ではほんとうに深刻。 文献を削る必要が生じた際,本来一番最初に検討されるべきは「本論には関係が薄いが文脈化のために引用した著名研究者の著作」なのに,実際は本論に多大な貢献をしていた無名研究者の先行研究が削除される。

まちまちこ (@machimachiko) 's Twitter Profile Photo

公募出てました。 リンク先にあるように、研究費は50万ほどあります。分野外すぎて足りるのかよくわからないですけど。 宮崎公立大学専任教員(経営情報学分野)の公募について|重要なお知らせ|宮崎公立大学(MMU) miyazaki-mu.ac.jp/info/important…

リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 (@nouhuhoumei) 's Twitter Profile Photo

学校での郷土史研究はまもなく死滅します。やりたくても枠は無いし、多忙過ぎて研究出来ない。地域史に取り返しのつかない穴がもう空いてます。

MadDoc(まっどどくた~)⋈ (@xmaddoc) 's Twitter Profile Photo

自分、情報系で飯食ってる人間だけど、最近つくづく感じていることはまさにコレ。 情報系って一般製造業に比べると「雇用創出力」が全然弱いのよね。 米国で格差が広がってトランプ政権が生まれたわけがこのグラフだけでも説明できる。

金暻和|金ヨニ|김경화 |Yonnie Kim (@yonnie41) 's Twitter Profile Photo

在日に向かっていた嫌悪と差別が、外国人へ、子ども産めない女性へ、どんどん広くひどくなっている気がする。これは厳しい。何十年も在日への差別を容認してきた罪は深い。

サキ (@inlaforet) 's Twitter Profile Photo

去年のフランス議会選挙でも、消費税やガス電気などの減税を掲げた極右(国民連合)があたかも「庶民の味方」であるかのような顔をして支持を拡大していた。いまの日本で参政党が支持されている状況と似ている。ところがフランスでは経済学者がこの政策を検証した結果→

Dr. Naoko Hashimoto 橋本直子 (@naokoscalise) 's Twitter Profile Photo

「外国人が増えて日本の治安が悪化してきた」 と言ってる人に見せて欲しい表(国立社会保障・人口問題研究所の是川夕博士作)⬇️ 確かに中長期に日本に滞在する外国人は急増してるけど、刑法犯は大幅減少。 拙著(固定ポスト)でも外国人犯罪について異なる整理と方法で分析したけど、大枠での結論は同じ。

「外国人が増えて日本の治安が悪化してきた」
と言ってる人に見せて欲しい表(国立社会保障・人口問題研究所の是川夕博士作)⬇️
確かに中長期に日本に滞在する外国人は急増してるけど、刑法犯は大幅減少。
拙著(固定ポスト)でも外国人犯罪について異なる整理と方法で分析したけど、大枠での結論は同じ。
石川康宏 (@walumono0328) 's Twitter Profile Photo

こんな時間にテレビのニュースなんてめったに見ないんですけどね。7月9日の夕方、読売テレビの「かんさい情報ネット ten.」がこんな話題を正面から。どう展開するのだろうとあわてて録画してみましたので、映されたパネルを紹介してみます。まずは主な政党の「外国人政策」の対比から。

こんな時間にテレビのニュースなんてめったに見ないんですけどね。7月9日の夕方、読売テレビの「かんさい情報ネット ten.」がこんな話題を正面から。どう展開するのだろうとあわてて録画してみましたので、映されたパネルを紹介してみます。まずは主な政党の「外国人政策」の対比から。
e_kawano (@eiji_kawano) 's Twitter Profile Photo

【参院選 ファクトチェック】「外国人の犯罪が多い」「医療を不正受診」ほとんどの噂は実態反映せず 参院選で広まる「外国人排斥論」に注意 日本人の権利抑制につながる恐れも 専門家とともに検証(ABCニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4aa6a…

松本創 (@matsumotohajimu) 's Twitter Profile Photo

「欧州ではまず極右が移民を争点化し、それ以外の政党も論争に巻き込まれ、右傾化した政策を取らざるを得なくなった。日本では『日本人ファースト』を掲げる参政党が出て、それに既成政党が呼応している。欧州と似た道をたどっているように感じる」五十嵐彰・大阪大学准教授kobe-np.co.jp/news/society/2…

望月優大 (@hirokim21) 's Twitter Profile Photo

男女で政党支持の様子が結構違う。この調査だと参・国・保は男性からの支持が2倍超も多い。れも男性が多い。公・共は女性が多い。 男性:自24.0 立8.0 参7.6 国6.7 維3.4 れ3.4 公2.7 共2.4 保1.9 社0.7 女性:自24.0 立7.5 公4.6 共3.8 参3.6 維2.8 国2.6 れ1.9 保0.7 社0.6 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

ミド建築・都市観測所 (@mid_observatory) 's Twitter Profile Photo

東京都心で38.5℃。恐ろしい暑さです。もっと恐ろしいのは、湾岸部にすでにタワマンなどが乱立しているのに、東京都と三井不動産などが200m超のタワマンなど9棟を建設しようとしていること。これでは“風の道”がふさがれ、10年後は今よりもっと暑くなります。どんな怪談より恐ろしい、リアルな話です。

内田良:インスタ開設@ryo.u.lab #学校依存社会 (@ryouchida_riris) 's Twitter Profile Photo

16年前に私が初めて書いた本が、復活!! 新たに章をくわえて、岩波書店より刊行です⭐︎ 近日中に予約開始 内田良/「児童虐待」へのまなざし:社会現象はどう語られるのか youtu.be/iNhpZr9ng2I?si…

16年前に私が初めて書いた本が、復活!!
新たに章をくわえて、岩波書店より刊行です⭐︎

近日中に予約開始

内田良/「児童虐待」へのまなざし:社会現象はどう語られるのか

youtu.be/iNhpZr9ng2I?si…
OKAMOTO (@tomochika_wsd) 's Twitter Profile Photo

大学の「共生」と冠を付けた学部・学科等で働きつつ「実は共生ってよく分からないんだよね」と思っている方々、ぜひ読んでみてください。 『共生の社会学――ナショナリズム、ケア、世代、社会意識』 is.gd/XW5ANt 『多様性と凝集性の社会学――共生社会の考え方』 amazon.co.jp/dp/4811808738

大学の「共生」と冠を付けた学部・学科等で働きつつ「実は共生ってよく分からないんだよね」と思っている方々、ぜひ読んでみてください。

『共生の社会学――ナショナリズム、ケア、世代、社会意識』
is.gd/XW5ANt
『多様性と凝集性の社会学――共生社会の考え方』
amazon.co.jp/dp/4811808738