エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile
エイゴ@可憐なる冷徹

@also02type_xpl7

ID: 3161368086

calendar_today17-04-2015 17:05:02

787 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile Photo

妻「実家に帰らせて頂きます。」→夫「家の事全部自分でやらないと」→夫「あれ?仕事と家事と育児、両立するの結構簡単?」→子供「お父さんの料理お母さんのよりおいしい!」→夫「俺の方が買い物うまいじゃん!」→夫「帰ってこなくてもいいから。」→妻「」って感じの夫婦を知っている。

エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile Photo

知り合いのオタ女が、会社の人に「オタなのになんで洋服とか見た目に気を使うの?」ってヘビーな質問を受けたんだけど、「オタなのは業なので一生背負って生きていかなければならない。が、女である事は自尊心だから放棄すればヒトとして負けたことになる。」と答えたら納得してくれたらしい。

エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile Photo

はい!数が多いほど好きということです^^ RT ハルキ🦉🀄️🍶唎酒師・酒匠: Twitter関連性で卒論書かれるのですね。頑張って下さい! 最後の質問のTwitterは好きかとの問なのですが 数字が大きいほど好きで良いのですよね?

エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile Photo

友達何人かでファミレス行ったとき、店が混んでたから名前書いて待つことになったんだけど、その時「プリキュア」って書いたんだよね。それで俺らの番になって「○名様でお待ちのプリキュア様ー!」って呼ばれて颯爽と立ち上がったら、近くにいた子が夢を壊されたような悲しい顔で俺たちの方を見てた。

エイゴ@可憐なる冷徹 (@also02type_xpl7) 's Twitter Profile Photo

経済学会にて、ある重大な定理について、多くの質問があった。 イギリス人:その定理は経験によって裏付けられているだろうか? ドイツ人:その定理はいかなる基本定理から演繹されたものであるか? フランス人:その定理をフランス語で言ってください 日本人:あなたの先生は有名ですか?