【淑女マイナーリーグ世田谷】Akiチャンネル (@akichan_dd) 's Twitter Profile
【淑女マイナーリーグ世田谷】Akiチャンネル

@akichan_dd

色々な事に興味を持って、推し活。
youtube.com/@Aki-channel-A

ID: 1842866101505638400

linkhttps://ameblo.jp/dancer01jp calendar_today06-10-2024 09:55:19

797 Tweet

234 Followers

490 Following

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

お産(3)をして4(死)の概念を乗り越えたら 幸運(7)が訪れる為の仕組み 爬虫類 鳥類 哺乳類 の脳構造 脳はA10神経は 見えない空間につながる

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

「全てを見通す目」をロボットにつけたら、この世はよくなるのだろうか 今日は、立花氏の情勢が良くないので、 それが予見しているようで、 まだ、「全てを見通す目」は、時期尚早で 早すぎるのか

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

ドラコニアンだろうが レプテリアンだろうが この宇宙では ミクロの幾何が有機的人型生命体になるのが最終形だ

Deep Blue (@_bluedeep_) 's Twitter Profile Photo

【2025 参議院選挙】 図にしました ここでN党は既に古い側と認識されている 比較的面白いと思うのは、中間に入る層特にれいわは間違いなく次は古い勢力に入ると思われる 民意は今我慢が無くて3年間とか目覚ましい変化 起こせないと飽きられて、次の政党に行ってしまう #立花孝志 #N党

【2025 参議院選挙】
図にしました

ここでN党は既に古い側と認識されている

比較的面白いと思うのは、中間に入る層特にれいわは間違いなく次は古い勢力に入ると思われる

民意は今我慢が無くて3年間とか目覚ましい変化
起こせないと飽きられて、次の政党に行ってしまう

#立花孝志 
#N党
Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

猫族の代弁者 この惑星は 見えるモノが全てじゃないが 見えるモノを 心を使って読み解くんだ

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

この惑星で共生を感じて生きる時 植物族は 様々な手段を使って移動し 植生を広げる事に気づく 空から見れば 陰陽の様に動物が如何に点在し その植生と交わっている相互扶助が観察できる

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

勝利おめでとうございます。未来さん、また 勝って大変うれしいです。勝手に御祝いさせてください。🥰 #朝倉未来勝利

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

カメレオンの様に疑似する目玉は、敵から身を守る1つです。 だから、見ている物が本当の視覚を有する目玉とは、限らない。

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

次世代は 時間や場所 肉体にとらわれず AIやロボットを背景に 美しく勇気を持って 雄々しくボーダレスに 全世界で活躍できる時代の人たち 皆様は 内閣府が2050年迄にあげたムーンショット計画をご存知だろうか

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

鳥の鳴き声の様な音で会話する異星人が 地球人にトランスフォームする時 手順がある 彼らも最初は 文字化して他文化を学ぶ 言語化は 整理の一歩である

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

その昔 天使と崇められていた異星人は 意外と俗人であり 空中労働やメッセンジャーなど使役に使われていた

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

何も無い所から 如何に生み出すか 見立てる世界を広げつつ 存在するモノとの対話 それに物語を紡ぎ出す心は 意志を持つ 今迄 そうでなかったモノを 新しく生まれかえさせ 見えない文化の黄金比が 発掘される

Aki Matsubara (@aki_matsubara) 's Twitter Profile Photo

4歳の子どもと一緒に作業するクッキー作り 生地から型抜き 様々なクッキーの形 アイシングの飾りがクッキーを個性づける 一生懸命の子どもに 母が 「食べちゃうのにね」と言うと 「うん、色んな形のクッキー 食べてみたい」と笑顔 既に 目で見て味わう事を知っている