FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile
FTS主宰者

@ak_har

初めまして。今を大切にして、周りに貢献できるように頑張ります。ツイッターは手軽に使えて本当に便利だと思います。良い情報はドンドン共有して拡げていくべきですよね。まさに個々人の知識・ノウハウ展開。アイコンは、私がプライベートで主宰している分野横断勉強会(FieldTraversalStudy)のロゴです。

ID: 112344037

calendar_today08-02-2010 04:35:56

171 Tweet

40 Followers

107 Following

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

昨夜ブルーバレンタイン(映画)を観た。物凄くリアルでちょっと怖くなった。結構どこにでもあり得そうな状況を描いているので、尚更見ていてびっくりな場面があった。人間関係をいま以上に大事にしようと思った。相手の願いにはなるべく応え、自分も素直に意見を伝える。真面目に周りと向き合おうねっ

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

昨日、つけめんTETSU三鷹店に行ってきた(ramendb.supleks.jp/s/32022.html)トッピングが沢山ある特製が1000円。焼き石でスープを温めてくれるサービスもあり面白くて満足。健康志向の私としては、野菜たっぷりつけめんもあるとなお一層嬉しい。お店のコンセプトにも寄ると思うが‥

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

\まるで生ジョッキのうまさ!/ #日本初スーパードライ生ジョッキ缶新発売 生ジョッキ缶コンビニ無料引換えクーポンが25,000名様に当たる! ▼参加方法 ①アサヒビール ASAHIBEER をフォロー ②画像をタップしてコンビニチェーンを選択 ③ツイートして抽選スタート! namajokkikan.beluga.tokyo/?q=Qc8Bbf0dw1A…

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

日本シリーズを全試合観ていた。一球の重みを感じた。真剣勝負や選手のひたむきな姿勢に本当に感動した。スポーツは素晴らしい。ファンに勇気と元気を与え、恩返しをしていくという監督の言葉も素晴らしい。プロ野球界の皆さん、これからも頑張って下さい。応援しています。ありがとうございましたっ!

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました、人生二度目。老若男女に外国人、本当に多くの方々で賑わっていて、愛されている作品だなと感じました。小映画も観れるし、となりのトトロでお馴染みの猫バスギャラリーも新しくやっていて新鮮。心が癒される素敵な場所です。皆さんも良かったら是非いって下さい

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

オリビエ三鷹というイタリアンレストランに来ています。コンパクトなお店です。休日は大盛り無料で美味しい!渋谷にもあるみたいです!

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

Eco'sCut(床屋さん)をご存知ですか。代々木駅からcamp(有名なカレー屋さん)に向かって歩くと緑色の旗があります。1000円でしっかり切ってくれます。最近のお気に入りです。ちょっとしたイベントの前には調整と気分転換で髪を切りにいきます。皆さんもよかったら行ってみて下さい~

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

お台場のホテル日航東京で、ワインメーカーズディナーに行ってきました。ティスティングから始まり、オーストラリアの高級ワインが沢山飲めて、お食事もお洒落で幸せな気分になりました。今度は4/13(金)にあるとのこと。オーストラリアも一度行ってみたくなりました。皆様も良かったらゼヒッ^^

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

日本列島~生き物たちの物語~という映画を先週日曜に観てきました。動物の世界は厳しいんですね・・毎日生きるのも命懸けです。一方で日本の魅力にも改めて気づくことができました。四季がはっきりしていて、美しい自然も沢山あります。日本をもっと知り、旅行したいと思わせてくれた作品でした!

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

会社の後輩の結婚式に先ほど出席してきました。感慨深いですね。招待してもらえて光栄ですし、幸せな気持ちになりました。こうやって家族が一つずつ増えていき、絆が強くなることで、日本は元気になると思います。物凄いエネルギーを感じた披露宴でした。明日から、また頑張ろう。

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

WinePartyに、知り合いを通じて先日参加しました。最近、ワインが趣味になっています。ワインに合うように料理は作られているとか。何とも優雅なひと時でしょうか。ワインを調べていくうちに、フランス、イタリア、オーストラリアの文化や歴史も学べるので、勉強になります。良いことですね★

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

原宿に新しくできた、アメリカの本場アイスクリーム屋さん、美味しかったです🍦名前を忘れてしまった…世界27カ国に展開して、創業30年も経つのに、どうして日本への進出が遅れたんだろう?

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

日本語の資料を英語にしたのだが、難しい。理由はありきたりだが、日本語は曖昧で、英語が明確だからだ。日本語は表現が多彩であり、主語など省略ができうが、英語は主述関係や結論を明確する必要がある。よい勉強になった。各文章が何を伝えたいのかよく考える。久々に貴重な有意義な経験ができました

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

六本木ヒルズのディズニーデッキが、強風で営業中止だった…残念。ペットショップの猫が可愛かったです。

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

久々のツイート・・海外出張に先月初めてしてきた。これを機会に改めて、英語を勉強してみよう。友人も、中国、アメリカ、シドニー、台湾、フィリピンなど世界を飛び回っており刺激を受けている。まさにグローバル社会。世界中のニュースにも関心を持ち、アンテナを高くし、自分を高めていかなくては!

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

長かったゴールデンウィークも今日で終わり。明日からまた頑張らなければ。連休で生活サイクルがずれているので、元に戻したい・・本当は日の出と同時に起きて活動するのが良い(太古の人間はそうだった?)が、なかなか急には難しい。夜更かしも控えたい。やりたいことは明るいうちにきちんとやりきる

FTS主宰者 (@ak_har) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。先週、19回目の分野横断勉強会(FieldTraversalStudy)を無事に開催することができました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。次回以降も1回ずつ着実に開催して繋がりを拡げて&深めていきますので、引き続きよろしくお願いします。継続は力なり!